銀座線・丸の内線 銀座駅からの行き方

銀座線・丸の内線銀座駅からの行き方

銀座線・丸の内線「銀座駅(A12出口)」から「ライザップ銀座店」までのアクセス方法を、写真を使って紹介します!

徒歩約6分で到着するルートです。)

 

電車を下りたら、まずは「A12出口」を目指して下さい。

銀座駅A12出口付近

 

A12出口は、角度を変えて見るとこのようになっています。

A12出口を角度を変えて見たところ

 

曲がったところにすぐある階段を上ると…

A12出口に続く階段

 

「松屋銀座」の入り口になっていますので、お店に入るように直進します。

松屋銀座入り口

 

直進すると奥にまた階段が見えてきますので、この階段も上ります。

松屋銀座からA12出口に続く階段

 

すると地上が見えてきますので、右側の扉から外に出て下さい。

銀座駅A12出口

 

外に出たらすぐに左折します。

地上に出たら左折

 

ここからはしばらく道なりです。スタバの横を通り過ぎて…

スタバ横を直進

 

JTBのある交差点を直進し…

信号の内交差点も直進

 

もうひとつ信号のない横断歩道を渡ったら…

もうひとつ横断歩道を直進

 

大通り(昭和通り)にぶつかりますので、ここで左折します。

昭和通りに出たら左折

 

左折するとすぐ右側に「東銀座駅」があります。その横をそのまま通り過ぎてしばらく歩きます。

東銀座駅の横を直進

 

ここからはもうライザップ銀座店のあるビルまで直進するだけです。

しばらく直進

 

「銀座東二丁目」の横断歩道も直進すると…

銀座東二丁目の横断歩道を直進

 

まもなく、ライザップ銀座店がある「DUPLEXタワー」が見えてきますので、写真のようにビルの入り口へ進んで下さい。

ライザップ銀座店入り口

 

ちなみに、ビルの入り口には写真のようなライザップの看板が立っていますので目印になると思います。

ビル1Fにあるライザップの看板

 

ライザップ銀座店は5Fと6Fに分かれていますが、受付は5Fになりますので、エレベーターで5Fに上がって下さい!

ライザップ銀座店の受付は5F

 

銀座駅から地上に出てしまえば、店舗まで到着するのに道を曲がるのは一度だけですから、迷わずに到着できるのではないかと思います!

 

店舗情報へ ⇒ ライザップ銀座店

トップページへ ⇒ ライザップのブログ