先週一週間はレッスンをお休みしていたため、約2週間ぶりとなったライザップゴルフでのレッスン!やはりここに来ると新しいことを覚えられて、非常に有意義な時間を過ごすことができました。
10回目のレッスンで新境地に到達…?
ライザップゴルフ池袋店に来店するのは今日で15回目ですが、ボディと自主練だけの日もあったりするので、ゴルフのレッスン自体は今日でまだ10回目です。全部で24回レッスンがあるので、まだ半分も終わっていないことになりますね。
約2週間ぶりですが、途中で自主的に打ちっぱなしで練習したりしていたので、ゴルフの感覚自体はそこまで鈍っていません。前回のレッスン後の自主練で、ピッチングで初めて110ydオーバー(113yd)を超えた調子で、今日もレベルアップを目指します!
今日のレッスンでは、改めてインパクトに向かうまでのクラブの動かし方と体の使い方を教わりました。特に自分はトップからインパクトの間で、ヘッドをボールに当てにいってしまうクセがある(インパクト前の早い段階で手首のコックをリリースしてしまう)ので、そうならないようにどう意識してスイングすればいいのかを徹底的にレッスンしてもらいました。
今日はこの考え方というか意識がすんなり頭の中に入ってきて、とりあえず知識としては頭にインプットできたので、後は練習あるのみ!という状態まで早い段階で持っていけました。
さらに、インパクト後の振り抜き方についても、なぜフックがかかり過ぎるのか等、最近気になっていたところを修正してもらえました。インパクトからフィニッシュまでのスイングはまだ課題なんですが、とりあえず目指す方向性は分かりました。
まずはインパクトまでのスイング(クラブヘッドの入れ方)が劇的に変わったと思うので、レッスン後に予約していた自主練習で成果を試してみました!
先週、PWの新記録を出したばかりでしたが…
打ち方を少し変える(考え方を少し変える)と、こうも打感が変わるのかということを今日のレッスンで学んだのですが、その成果は自主練で早速表れました。
今までの練習の積み重ねで、やっとPWで113ydという人生初の110yd超えを達成したのが前回のレッスン後でしたが、今日はその記録をあっさりと抜いてしまい、早い段階で116ydを記録しました!
スイングを少し変えただけであまりにもあっけなく飛距離が伸びちゃいました。この調子なら、今日はまだまだいける予感!
そしてその予感は的中し、ついに目標としている120ydに到達したのですが…
ザ・ラフw
ダウンスイングの意識は良かったのですが、ちょっと力んでしまって思いっきり左に打ち出してしまいました。そこからフック回転で左のラフへ一直線(笑)
でも、120ydは120ydだけどね!w
(むしろラフに突っ込んで120ydってことは、もっとイケるのでは…)
コーチからは「100ydくらいでいいから正しいスイングが定着するように」練習するように言われていたので、習ったフォームを意識しながら練習を再開。軽めに打っても100ydは飛ぶようになってきました。
少し強めに打つと115ydくらい飛ぶように!
そして、何でこういうボールが打てたのか自分でもちゃんと理解できてないんですが、まさかの134ydのショットが飛び出しました!これには自分でもビックリ…(汗)
その後も110yd超えの距離を連発できるようになり、今日のレッスンの効果をこれでもかというくらい実感しまくりでした。
少し気を抜くと左に打ち出してしまって左の「GDO」の看板前にある池に打ち込んでしまったりするので、スイング軌道についても改めてチェックをしながら打っていきます。
もちろんピッチングは飛ばすクラブではないので正確性を上げていく必要があるのは重々承知しているのですが…
134ydリターンズ!w (ややトップ気味)
PWで安定して120ydくらい打てるようになると、9番アイアンで130yd打てるようになる。するとドライバーで250ydオーバーが見えてくるので、まずはやっぱりPWで120yd安定を目指します!
ラスト1球と決めて打ったのがこちらのショット。気持ちいいくらいドロー回転がかかってセンターに戻ってきました。さすがに疲れた状態で打ったショットですが、それが前回の最高記録となる113ydと同じ飛距離とは…。
飛ばすためのゴルフスイングを学んでいる最中で、まだすべてを吸収できているわけではありませんが、今まで自分が正しいと信じていたスイングがまったく間違っていたことを嫌というほど思い知らされています。
そのおかげで、こうやって目に見えて成果が出てきているので、今日はレッスンも自主練も本当に楽しみながら行うことができました。早くドライバーのレッスンに進めるように、アイアンの番手を上げてもしっかり打てるように練習していきたいと思います!
次の記事 ⇒ 【第16回】ライザップGOLFで飛距離アップ!編
すぐに最終結果を知りたい方は、こちらの【まとめ記事】をご覧下さい!

>> 「飛距離アップ!編」の記事一覧 <<
>> 「ライザップGOLF」の記事一覧 <<