JR 三ノ宮駅(中央口)・阪神 神戸三宮駅からの行き方

JR三ノ宮駅(中央口)・阪神神戸三宮駅からの行き方

JR「三ノ宮駅(中央口)」及び阪神「神戸三宮駅(A10出口)」から「ライザップ神戸店」までのアクセス方法を、写真を使って紹介します!

徒歩約10で到着するルートです。)

 

JR三ノ宮駅の中央口からライザップ神戸店を目指します!

(阪神の神戸三宮駅ご利用の方は11枚目の写真からスタートして下さい。)

JR三宮駅中央口の案内板

 

中央口改札を出たら左方向に進みます。

中央口改札を出たら左へ

 

改札を左方向に進むとこのような通路になっていますので、柱の右側を進んで下さい。

矢印のとおり出口方向へ

 

外に出るまで直進します。

出口に向かって直進

 

外に出るとロータリーがありますので、写真のとおり右方向に進みます。

外に出たら右方向へ

 

右に進むとすぐに歩道橋が見えますので、矢印のところから上って下さい。

歩道橋へ進む

 

上に着くと写真の風景になります。SOGOに向かって直進します。

上に着いたら直進

 

突き当たりまで来たら右折します。

突き当たりを右折

 

右折すると今度は下りの道がありますので、ここを使って地上に下りていきます。

歩道橋を下るように進む

 

途中で階段があります。どちらを使ってもOKなので地上におりて下さい。

そのまま進むか階段で下へ

 

地上に下りると阪神の「神戸三宮駅(A10番出口)」があります。阪神を使う人はここからスタートです!

阪神 神戸三宮駅(A10番出口)付近

 

横断歩道の横を直進します。

横断歩道を渡らずに直進

 

この横断歩道も直進します。

横断歩道を直進

 

「三宮センター街東口」バス停の横を通り過ぎます。

三宮センター街東口バス亭

 

大きい交差点に出ますので、まず目の前の横断歩道を渡って下さい。

交差点を直進

 

横断歩道を渡ったら右折します。

横断歩道を渡って右折

 

右折するとまた横断歩道がありますので、ここを渡ります。

さらに横断歩道を渡る

 

横断歩道を渡ったら、今度は左方向に歩きます。

横断歩道を渡ったら右方向へ

 

少し歩くとすぐにまた横断歩道があります。渡ると目の前に神戸市役所がありますので、手前を右折して下さい。

神戸市役所付近

 

右折するとガソリンスタンドが見えてきます。ここの横断歩道を直進し、ガソリンスタンド横を歩きます。

ガソリンスタンド前の横断歩道

 

ガソリンスタンド奥にある横断歩道は渡らずに、手前を左折して下さい。

ガソリンスタンド奥を左折

 

ここからは店舗のあるビルまでひたすら直進です!

セブンイレブン横を直進

 

神戸市危機管理センターを通り過ぎて…

神戸市危機管理センター横を直進

 

高砂ビルを通り過ぎて…

高砂ビルに向かって直進

 

お洒落なカフェの横を通り過ぎて…

カフェの横を直進

 

この交差点も直進したら…

信号のある交差点を直進

 

駐車場の奥に、ライザップ神戸店が入っている「旧居留地タイホービル」があります!

駐車場奥のビルの4Fがライザップ神戸店

 

ビルに入り、エレベーターを使って4Fに上がって下さい。すぐ目の前がライザップ神戸店の入り口になっています!

ライザップ神戸店入り口

 

駅を出て歩道橋を使って地上に出たら、あとは基本的にフラワーロード沿いを進み、数回曲がって店舗までの道を真っ直ぐ進むだけなので、徒歩約10分という距離の割りには迷わずに到着できるのではないかと思います!

 

店舗情報へ ⇒ ライザップ神戸店

トップページへ ⇒ ライザップのブログ