ライザップ1日目の食事メニュー

1日目の食事メニュー

私がライザップ生活中に実際に食べた食事を写真付きで紹介します。ライザップ1日目の9/3(月)に食べたのはこれです!

【参考】食事制限(糖質制限)のガイドライン

 

1日目 9/3(月) の 朝食

1日目の朝食の写真です!

1日目の朝食
◆1日目の朝食メニュー

  • ほうれん草とはくさいと豆腐の鍋もの(ポン酢ダレ)
  • ほっけ(1パックの半分)

この時点ではまだライザップに通ってないのですが、自分なりに注意して食べてみました。(今日の昼が初ライザップのため。)

 

1日目 9/3(月) の 昼食

1日目の昼食の写真です!

1日目の昼食

◆1日目の昼食メニュー

  • ワカメサラダ(オリーブオイルドレッシング)
    →トマトは食べず
  • 柔らか青豆の温サラダ
    →パンチェッタは食べず
  • 真イカのパプリカソース

初ライザップ後のランチはサイゼリヤでした。サイゼリヤは、今後何度もお世話になりそうです(笑)

 

1日目の昼食(食後)

こちらが食べ終わった後の写真です。NG食材はしっかり残しました!

この後、(写真はないのですが)間食でセブンイレブンの鮭とばを半分食べました。

 

1日目 9/3(月) の 夕食

1日目の夕食の写真です!

1日目の夕食

◆1日目の夕食メニュー

  • あさり(10個)
  • しじみの味噌汁
  • 焼き鳥(砂肝3本、レバー1本)
  • 刺身(まぐろ赤身×2、イカ×2、サーモン×1、甘エビ×1)

初日の夕食はこんな感じです。自分では結構抑えたつもりでしたが…。

 

トレーナーからのコメント

「食事の報告りがとうございました。早速アドバイスさせていただきます。全体的に量が多いのが気になりました。特に夜ですね。あさりは5つ、刺身は半分でいいでしょう。たんぱく質メインとありますが、オンリーの食事ではなく、やはりバランスを考えた食事を心がけましょう。メインのタンパク源:野菜=4:6程度でよいでしょう。内容はとてもいいです!この調子で食材を選んでいきましょう!」

とのこと。やはり量がちょっと多かったようです。

まぁ、いきなり量を減らすと辛そうなので、徐々に慣らしてもっと量を減らせるようにしたいと思います。

食事の内容は結構注意して選んだので、その点は問題なかったようでよかったです!

 

次の記事 ⇒ ライザップ2日目 9/4(火)の食事メニューを紹介!

 

>> 食事メニューの記事一覧 <<