ライザップ2日目の食事メニュー

2日目の食事メニュー

私がライザップ生活中に実際に食べた食事を写真付きで紹介します。ライザップ2日目の9/4(火)に食べたのはこれです!

【参考】食事制限(糖質制限)のガイドライン

 

2日目 9/4(火) の 早朝

昨日の残り物である「セブンイレブンの鮭とば(半分)」を食べました。

 

2日目 9/4(火) の 朝食

2日目の朝食の写真です!

2日目の朝食
◆2日目の朝食メニュー

  • あさり(5個)
  • ほっけのみりん干し
  • ブロッコリーとレタスのサラダ(塩こしょう)
  • 豆腐一丁
  • 温泉玉子

あさりも昨晩の残りものです(笑)

 

2日目 9/4(火) の 昼食

2日目の昼食の写真です!

2日目の昼食

◆2日目の昼食メニュー

  • 魚介たっぷりマリネのサラダ(ノンオイルオニオンドレッシング)
  • オクラのオーブン焼き
    →ベーコン残し

この日はジョナサンでランチしました。魚介はOKなので、お腹にたまりそうなサラダを注文!

2日目の昼食(食後)

たくさん食べられそうなものを頼んだのですが、写真のとおり、量が多かったので残しちゃいました…。

なのに、ちょっと時間がたった後、やっぱりお腹が空いたのでセブンイレブンの寒天ゼリー(グレープ)を食べましたけど(笑)

 

2日目 9/4(火) の 夕食

2日目の夕食の写真です!

2日目の夕食1

2日目の夕食2

3日目の夕食3

◆2日目の夕食メニュー

  • 枝豆
  • とろーりおくら豆腐(ニンジン抜き)
  • 砂肝焼き

この日はサッカー観戦に行ったので、ファミマで買い物して、国立競技場で食べました。

そしたら、ファミマの店員が割り箸を入れ忘れたみたいで、おくら豆腐がめっちゃ食べづらかったです…。

 

トレーナーからのコメント

では、食事のアドバイスを致します。

枝豆についてですが、比較的脂質や糖質が含まれる為、5つまで(15粒程)としましょう。次に、ほっけのみりん干しですが、みりんには多量の糖質が含まれます。ホッケは炙ったり焼いたものにしましょう。

ほかはとてもいい内容です。

では、是非参考にしてください!

なんと!枝豆の数まで制限されてしまいました(汗)脂質と糖質が高いなら、しょうがないかな…。

みりんについてはまったくノーマークだったので、すぐ嫁に、今後はみりん干しを出さないようにお願いしておきました(笑)

細かいところまで指摘してくれてるので、今後もダメ出しが続きそうですが、こうやってアドバイスもらえるのはありがたいですね。

 

次の記事 ⇒ ライザップ3日目 9/5(水)の食事メニューを紹介!

 

>> 食事メニューの記事一覧 <<