ライザップ7日目の食事メニュー

7日目の食事メニュー

私がライザップ生活中に実際に食べた食事を写真付きで紹介します。ライザップ7日目の9/9(日)に食べたのはこれです!

【参考】食事制限(糖質制限)のガイドライン

 

7日目 9/9(日) の 朝食

7日目の朝食の写真です!

7日目の朝食1

7日目の朝食2

◆7日目の朝食メニュー

  • ホエイプロテイン(約30g)
  • ファミマのあたりめ

この日は、としまえんのプールが最終日だったので家族で行って来たのですが、朝からバタバタだったため、こんな簡単な朝食になってしましました。(あたりめは移動中に食べました。)

 

7日目 9/9(日) の 昼食

7日目の昼食の写真です!

7日目の昼食

◆7日目の昼食メニュー

  • 砂肝焼き
  • ネバネバとろーり豆腐
  • まるまる味胡瓜(3本)

としまえんのプールサイドで、ファミマで買った惣菜を食べました。隣で嫁が食べてるラーメンが、やたら美味しそうに見える…(笑)

 

7日目 9/9(日) の 夕食

7日目の夕食の写真です!

7日目の夕食1

7日目の夕食2

7日目の夕食3

7日目の夕食4

◆7日目の夕食メニュー

  • 玉子焼き
  • さばの文化干し
    →写真の半分量
  • レタスとキュウリのサラダ(ドレッシングは別にして、微量のみ使用)
  • 寄せ豆腐
    →写真の半分量
  • アスパラの炭火焼(3本)

夕食は、としまえん近くの居酒屋で。今回は意識的に野菜を多めに食べました!

 

7日目の夕食後のデザート

自宅に戻ってから「カンエツの寒天ゼリー(マスカット)」を食べました。デザートで寒天ゼリーを食べると、満足感がだいぶ違います。

 

トレーナーからのコメント

昨日のトレーナーのアドバイスを受けて、夕食の野菜の比率を高めてみました。それでもまだ「野菜:たんぱく質=7:3」にはまだ届いてないですけど…。

プールいいですね!適度な有酸素運動にもなり、非常に効果的ですよ!最終日と言わず、屋内プールにも是非!食事についてですが、とてもいい内容ですね!ボリュームも感覚がつかめたのではないかと思います。

このまま続けて行きましょう!

このように、意外と好評価でした!少しずつ、理想とする内容に近づいてきているのかな、と思います。

外食すると、どうしても野菜が不足しがちになるので、できるだけ外食しないことが大切かもしれません。(特に夜ですね。)

 

次の記事 ⇒ ライザップ8日目 9/10(月)の食事メニューを紹介!

 

>> 食事メニューの記事一覧 <<