私がライザップ生活中に実際に食べた食事を写真付きで紹介します。ライザップ12日目の9/14(金)に食べたのはこれです!
12日目 9/14(金) の 早朝
12日目の早朝に食べたあたりめの写真です!
今日は朝早く起きたのですが、朝食前の小腹が空いたときには「あたりめ」が活躍してくれます。
12日目 9/14(金) の 朝食
12日目の朝食の写真です!
◆12日目の朝食メニュー
- ししゃも(4尾)
- ワカメと卵の味噌汁
→卵は1/3個 - キャベツと春菊、長ネギとしめじの蒸し物(ポン酢)
- ピーマンとアスパラのかつおぶし乗せ(しょうゆ)
ししゃもを3尾食べようか4尾全部いっちゃおうか迷いましたが、結局4尾全部食べちゃいました!(指摘されるかも…?)
食後、ちょっと時間がたってから「ノンカロリーゼリー(マスカット味)」をいただきました。
12日目 9/14(金) の 昼食
12日目の昼食の写真です!
◆12日目の昼食メニュー
- 炭火焼きしまほっけのゆう庵焼き
→海老と豆腐のあったか小鉢付き(写真左奥)
→大根おろしは食べず - じゃこと豆腐のサラダ(醤油ベースの和風仕立てドレッシング)
→ドレッシングは微量のみ使用
実は、トレーナーから「大戸屋もいいですよ!」とアドバイスもらっていたので、トレーニング後、ライザップのある六本木駅の近くにある大戸屋に初めて行ってみました。
さすが大戸屋、味もいいししっかり野菜も食べられるので、トレーニング後に通うのも悪くないなと思いました。(この食事内容でOKだったら、という前提ですけどね。)
12日目 9/14(金) の 夕食
12日目の夕食の写真です!
◆12日目の夕食メニュー
- 小松菜のゴマ和え
→写真の半分量 - レタスと水菜、カッテージチーズのサラダ(ノンオイル青じそドレッシング)
- 鳥ささみ焼き
→約40グラム - キュウリの浅漬け
→写真の半分量
夜は野菜中心ですが、鳥ささみを少しだけ食べました。昔では考えられないですけど、これで十分満足です(笑)
トレーナーからのコメント
初めて大戸屋に行ったこともあり、ちょっと気になることがあったので下記の内容をメールでトレーナーに質問してみました。
「『じゃこと豆腐のサラダ』には、ひじき煮が付いてきたのですが、これは食べても大丈夫でしょうか?今回のように『じゃこと豆腐のサラダ+焼き魚』という組み合わせでOKなら、サイゼリヤのチキンは止めて、大戸屋に通いたいと思います。」
トレーナーからは以下の回答が。
大戸屋の件拝見させていただきました。
ひじき煮についてですが、小鉢1皿分ならOKです。タンパク質を多く摂取できる非常にいいメニューですね!このまま続けていきましょう!
どうやら合格のメニューみたいです!
今まではランチの外食はサイゼリヤが中心でしたが、今後は大戸屋を中心に通うことにします!
次の記事 ⇒ ライザップ13日目 9/15(土)の食事メニューを紹介!
>> 食事メニューの記事一覧 <<