私がライザップ生活中に実際に食べた食事を写真付きで紹介します。ライザップ28日目の9/30(日)に食べたのはこれです!
28日目 9/30(日) の 朝食
28日目の朝食の写真です!
◆28日目の朝食メニュー
- 野菜サラダ(ノンオイルしょうがドレッシング)
→具材は、レタス、きゅうり、ピーマン、ブロッコリー、カッテージチーズ - さば焼き(しょうゆ)
→昨日の残り半分 - 枝豆とうふ(1/2丁)
- ニラと卵のスープ
昨晩食べた「さば焼き」の残りを今朝食べました!写真のとおり、キッチリ半分残しておきましたので(笑)
28日目 9/30(日) の 昼食
28日目の昼食の写真です!
◆28日目の昼食メニュー
- 白菜、小松菜、しめじの蒸し物(ポン酢)
→写真の2/3量 - 豆腐と鳥胸肉の混ぜ合わせ(大葉のせ、ポン酢)
→写真の半分量
朝食よりも、若干量が少なめに感じるかもしれませんが、野菜の蒸し物は結構お腹一杯にしてくれます。
28日目 9/30(日) の 夕食
28日目の夕食の写真です!
◆28日目の夕食メニュー
- 野菜サラダ(ノンオイル柚子胡椒ドレッシング)
→具材は、オクラ、アスパラ、ブロッコリー、キャベツ - 豚ヒレ肉焼き(塩コショウ)
→約60グラム
肉類の新レパートリーとして「豚ヒレ肉」が初登場!ただ、これがOK食材なのかは要確認です…。
豚ヒレ肉は脂身がほとんどないこともあって、結構パサパサした食感でした(笑)
トレーナーからのコメント
夕食のところでも書きましたが、豚ヒレ肉を食べていいのかどうか分からなかったので、食事報告の際にその点を質問していたのですが、
きっちりと結果が出ているので今のところOKとしましょう。停滞した場合、真っ先にはずさせていただきます(笑)
というコメントをいただきました。食材としては悪くないみたいですが、「いつ食べてもOK!」ってわけではないみたいですね。
しかし、同じヒレ肉でも、牛と豚でこんなに違うんだということを知りました(笑)
次の記事 ⇒ ライザップ29日目 10/1(月)の食事メニューを紹介!
>> 食事メニューの記事一覧 <<