私がライザップ生活中に実際に食べた食事を写真付きで紹介します。ライザップ29日目の10/1(月)に食べたのはこれです!
余談ですが…本日35歳の誕生日です!(祝)
29日目 10/1(月) の 朝食
29日目の朝食の写真です!
◆29日目の朝食メニュー
- 野菜サラダ(ノンオイルしょうがドレッシング)
→具材は、レタス、オクラ、キュウリ、ブロッコリー、アスパラ、プチトマト、卵 - ししゃも焼き(しょうゆ)
「野菜サラダ+焼き魚」という、鉄板の組み合わせ!
29日目 10/1(月) の 昼食
29日目の昼食の写真です!
◆29日目の昼食メニュー
- ほっけ焼き(しょうゆ)
- 白菜、小松菜、しめじの蒸し物(昆布ポン酢)
- 納豆
- 枝豆とうふ(1/2丁)
お昼は魚、野菜に加えて、納豆と豆腐をプラス。これだけ揃うと、満足感があってお腹も十分満たされます。
29日目 10/1(月) の 夕食
29日目の夕食の写真です!
◆29日目の夕食メニュー
- 鳥ささみ茹で(ポン酢)
- レタス、ブロッコリー、ピーマン(ノンオイル柚子胡椒ドレッシング)
- たらこ少々
誕生日の夜は、ライザップ式ワンプレートディナー!
…というわけで、本日もいつもどおりの夕食をいただきました(笑)
トレーナーからのコメント
さて、誕生日も関係なくストイックにライザップでがんばっているわけですが、今後の食事方針についてトレーナーからアドバイスをいただきました。どうせやるからには、最高の結果を出したい…と。
トレーナーからいただいた具体的なアドバイスはこちらです。
では、食事のアドバイスをさせていただきます。
セッション中に話したとおりですが、極限まで頑張って頂いた結果を目指すためには、それ相応の食事を行う必要があります。
朝:タンパク質1品目(鶏ササミのグリル等、タンパク質含有量の高いものを食べていきましょう。) +青汁、ヨーグルト、野菜
昼:サイゼリヤは禁物。
夜:プロテイン+野菜サラダ。
後半戦、後が楽になるよう今が踏ん張りどきですよ!
なかなか…というより、かなりストイックですね(笑)サイゼリヤはともかく、夜はプロテインと野菜サラダのみなのか…。
ちなみに、これはライザップに通ってる人全員がこうしなくちゃいけないというわけではなく、「より一層、体を絞るには食事内容をどうすればいいか!?」についてのアドバイスですのでご安心下さいね(笑)
個人的には、どうせがんばるなら徹底してがんばりたいので、基本的に上記の方針で取り組んでみたいと思います!
次の記事 ⇒ ライザップ30日目 10/2(火)の食事メニューを紹介!
>> 食事メニューの記事一覧 <<