私がライザップ生活中に実際に食べた食事を写真付きで紹介します。ライザップ最終日の10/29(月)に食べたのはこれです!
この記事の目次
最終日 10/29(月) の 朝食
最終日の朝食の写真です!
◆最終日の朝食メニュー
- 野菜スープ
→白菜、小松菜、長ネギ、シーチキン - 豚ヒレ肉焼き(塩コショウ)
ライザップ最終日の朝食に選んだのはコレでした!本当は鳥ささみが良かったんですが、豚ヒレ肉が余ってたので(笑)
ストイックな食事管理も、これが最後だと思うと感慨深いものがあります…。
最終日 10/29(月) の 昼食
最終日の昼食の写真です!
◆最終日の昼食メニュー
- シーザーサラダ
- 鳥もも肉のグリル
なんだか、急に食事が豪華になりましたね(笑)
「いやー、やっとライザップ終わった!早速好きなもの食べちゃうもんね!!」ってことで、こういうのを食べたわけじゃないんですよー。実は、ちょうどこの日、仕事関係の方と会う約束がありまして、ちょっと洒落たレストラン(@六本木ヒルズ)に入った、というわけなんです。
急に牛肉食べるのもちょっと抵抗あったので、とりあえずチキンにしてみました。炭水化物にも抵抗あったので、ライスは食べてません!
ちなみに…同席した方は、牛肉のステーキをおいしそうに食べてました(笑)
ライザップ最終日 10/29(月) の 夕食
最終日の夕食の写真です!
お酒の写真ですみません(笑)
一応、がんばったご褒美ということで、家でジーマを飲みました。左側に写っているのは、牛のヒレ肉です。(サーロインはまだ我慢…。)
というわけで、明日からは普通の食事に(少しずつ)戻していきます!
トレーナーからのコメント
最終セッションが終わった後、トレーナーからメッセージをいただきました。
目標以上の減量を達成できたのも全て努力の結果です。時に厳しい食事内容をアドバイスさせていただきましたが、全て忠実に行っていただきました。とても濃い2ヶ月になったことでしょう。この2カ月間人生のターニングポイントになればとおもいます。
間違いなく最初の頃より表情が生き生きしておりますよ!
いやー、ありがたいですね、こういうお言葉をいただけるのは。間違いなく、食事(ダイエット)については人生のターニングポイントになりました。
管理人である私の食事のレポートは以上になります。実際に食べたものは、すべてこのサイト上で公開していますが…
ライザップ生活を終えて、食事に関する管理人の感想(ホンネ)
ライザップに通っている期間中の食事は、当ブログで公開している情報がすべてになります。食べたものはすべて公開していますし、食べていないものを公開していることもありません。
ですから、実際にライザップに入会することになったらだいたいこんな感じの食事内容になるんだなっていう参考にはなるかと思います。
(もちろん、私が食べていた食事が正解というわけではございませんので!)
後は、ライザップ的OK食材とNG食材の知識を元にしっかり食事管理していけば、ダイエットが成功する確率はかなり高いと思います。
ただ…何を食べたかは分かったと思いますが、実際に体験してみて「何が大変だったのか?」は分かりづらいと思います。
そこで、ライザップ生活中の食事について大変だったことや、当ブログでは伝わりづらい”本音”のところをレポートでまとめてみました。
「ライザップに興味はあるけど、実際のところどうなのか知りたい…。」という方にはきっとお役に立てるレポートになっていると思いますので、ライザップ入会を迷っている方は、ぜひチェックしてみて下さいね!
本音レポートのご案内 ⇒ 食事管理で、本当に大変だったこととは!?
>> 食事メニューの記事一覧 <<