私と嫁がライザップ生活中に実際に食べた食事を写真付きで紹介します。ペアセッション18日目の1/25(土)に食べたのは!?
ペア18日目 1/25(土)の朝食前
昨日がトレーニング日だったので、朝食前にプロテインを飲みました!
ペア18日目 1/25(土)の朝食
ペア18日目の朝食の写真です!
◆ペア18日目の朝食メニュー
- 豆乳100ml
→嫁のみ飲みました。 - ふすまパン
→私が1個、嫁が1個半食べました。 - ベーコン
- 鶏の炭火焼
→嫁は少々、私は写真の半分くらい食べました。 - サラダ(ミニトマト、ハーブミックス、ブロッコリー、カッテージチーズ) *オリーブオイルドレッシング
- 無糖&無脂肪ヨーグルト100g
今朝食べた鶏の炭火焼ですが、コンビニとかで売ってるやつで、お湯で温めるだけて食べられるのでおすすめです!しっかりたんぱく質も摂取できますしね。
あと、ふすまパンを食べると満足感(満腹感)がだいぶ高まります!
ペア18日目 1/25(土)の昼食
ペア18日目の昼食の写真です!
◆ペア18日目の昼食メニュー
- 柔らかチキンのチーズ焼き
→チキンの皮は外しました。
→付け合わせのポテトとコーンは最初から除いてオーダー。 - 半熟卵のシェフサラダ(半熟卵、レタス、羊のペコリーノチーズ) *オリーブオイルドレッシング
→サラダの人参は残しました。
今日のランチはサイザリヤだったのですが、いつもとちょっとメニューを変えてみました。(チキンとサラダという組み合わせは相変わらずですが。笑)
チキンのチーズ焼きはGoodでした!これはまた食べたいです。一方、シェフサラダに使われているペコリーノチーズが嫁も私も微妙に苦手で、こちらは今回限りかな…という感じでした。(半熟卵は美味しいんですけどねー。)
ペア18日目 1/25(土)の夕食
ペア18日目の夕食の写真です!
◆ペア18日目の夕食メニュー
- スモークサーモンとパルミジャーノチーズのシーザーサラダ温泉卵添え
→クルトンは残しました。 - ハイボール
→私が一杯だけ飲みました。 - 砂肝にんにく炒め(砂肝、にんにく、シソ、ネギ、茄子、エリンギ、しめじ)
- ささみわさび串、トマトのベーコン巻き串
- お新香盛り合わせ
→人参は残しました。 - ささみおろしポン酢
今日は家族でお出かけしていたので、夕食も外食となりました。(地鶏料理のお店に入りました。)
ライザップでもOKとなる食材を中心に選びましたが、今回注文した「砂肝にんにく炒め」は味付けがすごく濃くて、ちょっと残しました。それ以外の料理も味はいたって普通でした。ライザップ中でも入店できる数少ないお店だとは思うのですが、リピートはないかな…。
トレーナーからのコメント
今日いただいたコメントですが、夕食で食べたものについて指摘がありました。
たんぱく質もしっかり適量とれていて素晴らしいですね。ただ、外食が多かったようですのでシーザーサラダのドレッシングや砂肝にんにく炒めの調味料に意外と糖質が含まれているかと思われます。今後は外食される際も出来るだけ味付けの薄いものをお選び頂ければと思います。
いやー、本当もうトレーナーのおっしゃるとおりって感じで!砂肝にんにく炒めの味付けは、いかにも調味料満載って感じでしたから…。
それにしても、ライザップの食事生活にも慣れてきたせいか、口が薄味に慣れてきた感じがして、逆に濃い味付けのものに敏感になった気がします。
次の記事 ⇒ ペアセッション19日目 1/26(日)の食事メニューを紹介!
>> 食事メニューの記事一覧 <<