私と嫁がライザップ生活中に実際に食べた食事を写真付きで紹介します。ペアセッション21日目の1/28(火)に食べたのは!?
ペア21日目 1/28(火)の朝食
ペア21日目の朝食の写真です!
◆ペア21日目の朝食メニュー
- 焼き魚(赤魚)
- 味噌汁(しじみ、万能ネギ)
- 野菜の焼きびたし(エリンギ、ししとう、アスパラ)
- プロテイン
昨日がセッション日だったので、今朝プロテインを飲みました。本当は朝食の1時間前くらいに飲むのが理想なんですが、起きてすぐ朝食を食べたので、逆に食後の1時間後くらいにプロテインを飲みました。
ペア21日目 1/28(火)の昼食
ペア21日目の昼食の写真です!
◆ペア21日目の昼食メニュー
- 焼き魚(鮭)
- おからのサラダ(おから、糖質ゼロのハム、きゅうり)
- マヨネーズ(カロリー75パーセントオフ)
- レタス、ブロッコリー *ノンオイルサウザンドレッシング
→ドレッシングは10ml中、糖質が0.5gのもの。 - 味噌汁(豚肉、白菜、えのき、しらたき)
- おからのケーキ(おから、ヨーグルト、卵)
→デザートとして。ラカントを使用。 - コーヒー
→生クリームを少量入れました。
デザートで食べたおからのケーキですが、嫁いわく「型から出そうとした時に床にぶちまけてしまったのでボロボロだけど、一応ケーキだよ(笑)」とのこと。ライザップ現役生がよく食べてるんですよね、おからのケーキって。ヨーグルトのさわやかな酸味が、生クリームを少量入れたコーヒーと相性バッチリでした!
ペア21日目 1/28(火)の夕食
ペア21日目の夕食の写真です!
◆ペア21日目の夕食メニュー
- 肉豆腐+α(豚ロース肉、豆腐、しらたき、しめじ、小松菜)
→豚ロース肉はなるべく脂身を除いて調理。
→ラカントを使用。 - 五目ひじき煮(ひじき、鶏胸のひき肉、こんにゃく、油揚げ、大豆、絹さや)
→ラカントを使用。
→油揚げは湯通ししたものを使用。 - ほうれん草のおひたし(ほうれん草、かつおぶし)
肉豆腐うまー!(゚∀゚)
高岡トレーナーからおすすめいただいたひじきも嫁が作ってくれました。ほうれん草で鉄分補給もできて言うことなしです!
トレーナーからのコメント
まず、今日の食事全体について次のようなコメントをいただきました。
本日も素晴らしいお天気ですね。体調はいかがですか?筋肉痛は回復されましたか?お食事に関しましては、朝食後にしっかりとプロテインを飲んで頂けているようですし、先日お勧めさせて頂いたひじきなどもお肉と一緒に食べて頂けているようで、大変素晴らしいです!
プロテインは飲むのが朝食後になってしまいましたが、忘れずにちゃんと摂取しましたし、トレーナーおすすめ食材を食べたこともあって、内容はバッチリだったようですね。
また、以前からアドバイスしただいていたボリュームについては、
ボリュームに関しましても以前より気にして頂けているようですね。今後ボリュームを調整される際のコツと致しましては、出来るだけいつも同じお皿を使うのがお勧めですよ。理由としてはお皿の大きさが変わると盛り付ける分量も変わってしまいますのでボリューム調整がしづらくなります。そのためもうすでに出来ていらっしゃるかもしれませんが、今後は出来るだけ同じお皿を使用していつもご自身の食べられている量を把握出来るようにしておくといいですね。
とのアドバイスがありました。
食べる量を調整するために、盛り付けの段階から気をつけておくのがコツってことなんですね。
次の記事 ⇒ ペアセッション22日目 1/29(水)の食事メニューを紹介!
>> 食事メニューの記事一覧 <<