私と嫁がライザップ生活中に実際に食べた食事を写真付きで紹介します。ペアセッション30日目の2/6(木)に食べたのは!?
ペア30日目 2/6(木)の朝食前
水曜日がセッションだったので、朝食前にそれぞれプロテインを飲みました!
左のDNSのシェーカーに入っているのがライザップのプロテイン(嫁の分)で、右のライザップのシェーカーに入っているのがゴールドジムのプロテイン(私の分)です。実にややこしい(笑)
ペア30日目 2/6(木)の朝食
ペア30日目の朝食の写真です!
◆ペア30日目の朝食メニュー
- 冷しゃぶサラダ(豚ロース肉、ミニトマト、水菜、レタス、グリーンリーフ、ゆで卵) *ノンオイルサウザンドレッシング
- アボカド納豆(納豆、アボカド、のり)
冷しゃぶサラダは安定の美味しさ。本当はドレッシングにノンオイルのごまドレを使いたかったんですが、ほぼ空っぽだったのでしょうがなくサウザンドレッシングを使いましたが…やっぱりごまドレの方が合いますね(笑)
アボカドと納豆という組み合わせが、意外なほど美味しい!からしじゃなくてわさびを使うのもポイントです。のりがいいアクセントになってます!
ペア30日目 2/6(木)の昼食
ペア30日目の昼食の写真です!
◆ペア30日目の昼食メニュー
- ぶりの味噌汁(ぶり、豆腐、白菜、えのき、ネギ)
- ほうれん草の胡麻和え
→ラカントを使用。 - カリフラワー カレー風味
先日大戸屋でほうれん草のごま和えを食べたときに、トレーナーから「市販のものは味付けで砂糖が使われているから、自宅で作るのがおすすめです!」と言われていたので、今日は嫁がラカントを使って作ってくれました。
食後に(間食として)薄焼きのおからクッキーを食べました。寒天入りなので、便秘解消に役立つかも!?
ペア30日目 2/6(木)の夕食
ペア30日目の夕食の写真です!
◆ペア30日目の夕食メニュー
- しらたきのカルボナーラ(しらたき、卵)
- ささみのサラダ(ささみ、きゅうり、グリーンリーフ、パプリカ) *オリーブオイル、胡椒
ダイエット食品にもありそうな「しらたきを麺に見立てて食べるパスタ」ということで、カルボナーラの登場です。でも正直、嫁も私も「これはちょっとイマイチだね…。」という感想でした。(私は半分残しちゃいました。)
以前アミーテで食べた「低糖質の麺を使ったカルボナーラ」がめちゃ美味しかったので、また食べたくなりました。(笑)
トレーナーからのコメント
今日の食事に対する、高岡トレーナーからのコメントです。
お食事のご報告ありがとうございます。いつものお食事に比べて海藻類などがあまりないようですが便秘はいかがでしょうか?水分摂取はしっかりと出来ていますでしょうか?特にご主人様はあまりお食事の際に水分をとられないとのことでしたので、日頃から積極的に飲む習慣を身につけて頂ければ幸いです。
最近ちょっと便秘気味だったので、しっかり水分補給するようにセッションのときにアドバイスもらっていたんです。冬はのどが渇いた感じがしなくても実際は水分不足になりやすいので、こまめに補給するのがポイントとのことです!
次の記事 ⇒ ペアセッション31日目 2/7(金)の食事メニューを紹介!
>> 食事メニューの記事一覧 <<