私と嫁がライザップ生活中に実際に食べた食事を写真付きで紹介します。ペアセッション44日目の2/20(木)に食べたのはこれです!
ペア44日目 2/20(木)の朝食
ペア44日目の朝食の写真です!
◆ペア44日目の朝食メニュー
- ふすまパン *オリーブオイル
- ベーコン、サラダチキン、きゅうり、おくら
- すごもり卵(卵、キャベツ、もやし)
- こんにゃく
→嫁が追加で食べました。
久しぶりにローソンでふすまパンが買えた(結構売り切れてる…)ので、オリーブオイルに付けて食べました。ふすまパン食べるだけで満足度が上がるので、ライザップ中はやっぱりおすすめですね。(食べ過ぎ注意!我々は1日1個までにしています。)
ペア44日目 2/20(木)の昼食
ペア44日目の昼食の写真です!
◆ペア44日目の昼食メニュー
- 鮭と野菜(鮭、白菜、えのき、しめじ) *ポン酢
- モロヘイヤとツナのマスタード和え(モロヘイヤ、ツナ)
「鮭と野菜」は、シリコンスチーマーを使ってレンジで調理しただけのシンプル料理なんですが、手軽で美味しくいただけるのでおすすめ!「モロヘイヤとツナのマスタード和え」は、ライザップでトレーナーに教えてもらったレシピですが、これもマスタードがいい感じで効いてて美味しかったですよ。
食後に、嫁だけいつもの「手作り寒天+寒天ゼリー」を食べました。
ペア44日目 2/20(木)の夕食
ペア44日目の夕食の写真です!
◆ペア44日目の夕食メニュー
- 味噌ラーメン(しらたき、鶏ひき肉、ゆで卵、小松菜、しめじ、もやし、水菜、かいわれ、のり、ゴマ)
しらたきを麺に見立てた味噌ラーメンが登場!自分も最初見たとき「おぉ、普通のラーメンっぽいなこれは!」と思いましたが、麺がしらたきですが食べてる感じとか見た目が普通のラーメンっぽいおかげでライザップ中の食事とは思えないくらい楽しめました。目の前では娘が普通の麺で食べててちょっとうらやましかったですけど(笑)
食後に、私は以前嫁が作ってくれていた「おからケーキ」をコーヒーと一緒に食べました。これが最後のおからケーキだったので、ライザップを卒業するまではこういったデザートは控えることになりそうです。(ちなみに、嫁は昼食べた寒天ゼリーをまた食べていました。)
トレーナーからのコメント
今日もライザップからいただいたレシピを活用させていただいたのですが、
お食事につきましてはお渡しさせて頂いたレシピをご活用して頂けているようでとても嬉しいです。今日もかなりヘルシーに抑えて頂いたみたいで素晴らしいですね!しらたきの味噌ラーメンもお腹を満たすにはとてもいい感じですね。また、モロヘイヤは糖質や脂質の代謝促進をする働きがあり体を元気にしてくれる作用もありますので、かなりお勧めの食材でもあります。このままの調子で今までにないくらい理想的なスタイルを必ず手に入れましょう!
とのコメントをいただきました。
しらたきを使った味噌ラーメンも満足感が高い食事ということで、ライザップ的に問題なかったようでよかったです!
次の記事 ⇒ ペアセッション45日目 2/21(金)の食事メニューを紹介!
>> 食事メニューの記事一覧 <<