私と嫁がライザップ生活中に実際に食べた食事を写真付きで紹介します。ペアセッション48日目の2/24(月)に食べたのはこれです!
ペア48日目 2/24(月)の朝食
ペア48日目の朝食の写真です!
◆ペア48日目の朝食メニュー
- パストラミビーフバーガー(パストラミビーフ、レタス、チーズ、ふすまパン) *マヨネーズ、マスタード
- 巣篭もり卵(卵、もやし、キャベツ)
2回目となるパストラミビーフバーガー!今日はライザップでのトレーニング日なので、これでパワーつけます。まだ食べるの2回目ですが、何度食べても美味しいです、これ。コカコーラ・ゼロとの相性もバッチリ!
私はマヨネーズで味付けしたのですが、嫁はマヨネーズもチーズも使わずに食べてました。いよいよラストスパートってことで、ストイックにがんばってます!
ペア48日目 2/24(月)の昼食
ペア48日目の昼食の写真です!
◆ペア48日目の昼食メニュー
【嫁】
- さばの炭火焼き
- じゃこと豆腐のサラダ
【私】
- 手造り豆腐ハンバーグ
- 大戸屋風ばくだん小鉢
そろそろ5枚目のポイントカードがたまりそうな勢いで来店している大戸屋です。嫁はブームのさばをメインで注文。切り干し大根とひじきを最初から除いてオーダーするあたり、もはや玄人の領域です(笑)私は、前回売り切れていた豆腐ハンバーグを食べました。
今日はトレーニング日だったので、たんぱく質補給の意味も込めて、久しぶりに小魚を間食で食べました。(嫁は寒天ゼリーを食べたようです。)
ペア48日目 2/24(月)の夕食
ペア48日目の夕食の写真です!
◆ペア48日目の夕食メニュー
- 蒸し鶏 *にんにく醤油
- 水菜
- 青梗菜ときのこのオイスター炒め(青梗菜、しめじ、エリンギ、舞茸)
鶏の胸肉を蒸したものを、にんにく醤油で食べると食が進みます!私はきのこ類が嫌いなので、そっちは食が進みませんでした(汗)
夕食後のデザートに食べたのは、いちご味のゼロカロリーゼリーです。半分は私が食べ、嫁は残りの半分を自家製の寒天と混ぜて食べました。
トレーナーからのコメント
今日の食事報告に対するトレーナーからのコメントです!
昨日はトレーニング大変お疲れ様でした。頑張られた分だけ体は応えてくれるのでこれからも引続き頑張りましょう!^_^ パストラミビーフバーガーハマってますね!(笑)奥様はチーズもマヨネーズも使われなかったとのこと素晴らしいですね。本日は天気も良いようですので絶好の有酸素運動日和ですね!もしお時間に余裕がございましたらお二人で少し外を歩いてみるのも気持ちがいいと思います。基礎体力をつける上でも脂肪燃焼にも有酸素運動は非常に効果的ですので少しずつ取り入れていけるといいですね^_^
嫁のストイックな頑張りを褒めていただきました!
今日は、嫁がスーパーで発見した新しい食材について質問をしてみました。
Q:低糖質ケチャップを見つけたので買いました。これはライザップ中使用可能でしょうか?
A:低糖質ケチャップに関しましては一食あたり大さじ1杯(15g)まででしたら、毎食使われなければ使用して頂いても大丈夫です。
少量であれば問題ないようですね。味付けのバリエーションが少しでも増えるのは嬉しいです!
次の記事 ⇒ ペアセッション49日目 2/25(火)の食事メニューを紹介!
>> 食事メニューの記事一覧 <<