ペアセッション50日目の食事メニュー

私と嫁がライザップ生活中に実際に食べた食事を写真付きで紹介します。ペアセッション50日目の2/26(水)に食べたのはこれです!

【参考】食事制限(糖質制限)のガイドライン

 

ペア50日目 2/26(水)の朝食

ペア50日目の朝食の写真です!

ペア50日目の朝食(嫁)

ペア50日目の朝食(管理人)

 ◆ペア50日目の朝食メニュー

【嫁】

  • 昨日の鍋の残り
  • おからケーキ

【私】

  • チキンサラダ(サラダチキン、水菜、ブロッコリー、オクラ)

昨日の夕食で食べた鍋が残っていたので、嫁はそれを食べ、私はチキンサラダ(通称:ストイックサラダ)を食べました。

 

ペア50日目 2/26(水)の昼食

ペア50日目の昼食の写真です!

ペア50日目の昼食

◆ペア50日目の昼食メニュー

  • おからと豆腐のおやき(おから、豆腐、ネギ) *酢醤油
  • 白菜とツナ水煮缶のスープ

ランチは、ボリュームたっぷりのおやきとスープです。おやきと酢醤油の組み合わせは合いますねー。最後まで飽きずに食べられました!

 

ペア50日目 2/26(水)の夕食

ペア50日目の夕食の写真です!

ペア50日目の夕食

◆ペア50日目の夕食メニュー

  • 味噌ラーメン(豚肉、しらたき、水菜、ごま、卵、のり、もやし、小松菜、ニラ)

しらたきを使った味噌ラーメンが2回目の登場です!前回食べたときに「これはいい!」と思ったので、嫁にお願いしてまた作ってもらいました。のりがまた合うんですよねー、このラーメンには。

 

トレーナーからのコメント

今日のトレーナーからのコメントですが、食事報告の際に、嫁の体重が(自宅で夜計ったときに)増えてしまっていたので、そのことを伝えたところ、

お食事内容に関しましては特に問題ないようです。ただ、奥様が体重が増えてしまったとのことですが生理中は現状維持出来ればかなりいい方でして、場合によっては軽く2〜3kgは体重が増えてしまったりもします。これはホルモンバランスの関係で新陳代謝が悪くなって体が水分を溜め込もうとするため、その結果むくみが起こりやすくなったり体脂肪が落ちにくくなったりするためです。こればっかりは女性特有の避けては通れないものですので、この時期はストレスを溜めないためにもちょっとしたあきらめも大切かと思います。

とのアドバイスをいただきました。

 

さらにアドバイスは続き、

今ただでさえ体重が減らないストレスがある中で更に食事制限してしまいますと、それが結果リバウンドにつながる可能性もございますので、とりあえず今まで通りのお食事を続けて生理後の痩せ期が来るまで待ちましょう!きっと今までの成果はその時になればしっかりと出てくれると思います^_^ とにかく今は一喜一憂せずに平常心で頑張りましょう!

とのお言葉をいただきました。

このメッセージには嫁も気持ちがだいぶ救われたようなので、今はとにかくストレスをためないようにして、これまでどおりの食事を続けていきたいと思います!

 

次の記事 ⇒ ペアセッション51日目 2/27(木)の食事メニューを紹介!

 

>> 食事メニューの記事一覧 <<