私と嫁がライザップ生活中に実際に食べた食事を写真付きで紹介します。ペアセッション59日目の3/7(金)に食べたのはこれです!
ペア59日目 3/7(金)の朝食
ペア59日目の朝食の写真です!
◆ペア59日目の朝食メニュー
- 低糖質デニッシュパン *糖類ゼロシロップ
- チキンサラダ(ささみ、ブロッコリー、おくら、水菜、トマト)
またまた新しい低糖質メニューです!今回は嫁が「低糖質デニッシュパン」をネットで見つけて購入してくれました。普通のふすまパンに飽きたという人にはおすすめです!(トレーナーがOKと言えば、ですが。)
こちらも初めて使った「糖類ゼロシロップ」ですが、メープル風味で甘くてめちゃ美味しいです!こちらは脂質ゼロだし、もちろん低糖質なので、少量だったら使っても問題ないのかなと思いましたが、念のためトレーナーに確認してみようと思います。
ペア59日目 3/7(金)の昼食
ペア59日目の昼食の写真です!
◆ペア59日目の昼食メニュー
【嫁】
- 魚介たっぷりシーフードマリネサラダ *ジョナサンドレッシング
- 若鶏のグリル *和風おろしソース
→鶏の皮と付け合わせは食べませんでした。
【私】
- フレッシュトマトとモッツァレラのサラダ *フレンチドライトマトドレッシング
- 地鶏「阿波尾鶏」ステーキ *醤油ガーリックソース
→鶏の皮と付け合わせは食べませんでした。
久しぶりにジョナサンに来ました!今回のライザップペアセッション中は初めてですね。以前とメニューが変わったんだと思いますが、サラダが充実していて良かったですよ。
ペア59日目 3/7(金)の夕食
ペア59日目の(嫁の)夕食の写真です!(@大戸屋)
そして私は、銀座にある「俺のフレンチ」に行ってきました!(ライザップ現役生の方は閲覧注意です。笑)
◆ペア59日目の夕食メニュー
【嫁】
- 手造り豆腐のねばねば小鉢
- 手造り豆腐のハンバーグ
【私】
- チーズ
- 海老のビスクスープとオニオンフラン
- ずわい蟹とウニムースのテリーヌ キャビア添え
- 活オマールのロースト
- 牛ヒレ肉とフォアグラの「ロッシーニ」トリュフソース
- シャラン産鴨もも肉のコンフィ
- 俺のビーフストロガノフ~バターライス添え~
- クレーム・ブリュレ バニラアイスクリーム乗せ
先日のイタリアンとは違い今回はアラカルトでの注文なので、一緒に行った友人と3人でシェアして食べました。あと、ライザップ的に明らかにNGなロッシーニの付け合わせのポテトとか、ビーフストロガノフのバターライスとかは食べていません!クレームブリュレは少し食べたけど(笑)
俺のシリーズには何度か行ってるんですが、相変わらずコスパが高過ぎです。ロッシーニなんか、あのボリューム・クオリティでたったの1,280円ですからね…。
しかし、ライザップ中に「俺のフレンチ」に食べに行く人なんて、かなり貴重な存在じゃないかと(笑)
トレーナーからのコメント
今日はトレーナーから、
お食事ににつきましては外食が多くなってしまいましたので調味料などの糖質は気になりますが、皮を外して頂いたり付け合わせは残して頂いたりと工夫して頂いたようで素晴らしいですね!
とのメッセージをいただきました。
トレーナーからのコメントにあるとおり、外食が多くなると味付けが気になるんですよね。ライザップ向けの食生活を続けていると、外食がいかに濃い味付けになっているのかがよく分かるようになるんです。
そしてさらにトレーナからは以下のコメントがありました。
ただ、ご主人様が夜もフレンチでしたので、努力して頂いた部分もあるかと思いますが、やはり夜のお時間にいつものお食事に比べて糖質や脂質が入ってしまったかと思いますので少々心配なところはありまね。。。苦笑
…おっしゃるとおり!m(_ _)m サーセン
今日は久しぶりに、使っていい食材について質問してみました。(ライザップ生活は残りわずかですが…。)
確認したかったのはこちらの「糖類ゼロシロップ(メープル風味)」です。
Q:朝食で使った「糖類ゼロシロップ(メープル風味)」は、ライザップ中に使ってもOKでしょうか?
A:お使い頂いたシロップでございましたら、プログラム期間中もご使用して頂いて大丈夫です。
というわけなので、もしライザップ期間中にちょっと甘いものが食べたくなったら「糖質ゼロシロップ」おすすめです!
次の記事 ⇒ ペアセッション60日目 3/8(土)の食事メニューを紹介!
>> 食事メニューの記事一覧 <<