名古屋栄の鳥しげで開催した「第5回ライザップオフ会」の模様をレポートします!
開催概要
開催日時:2014.4.11(金) 18:00~22:15
開催場所:鳥しげ
参加人数:7名 (男性3名、女性4名)
参加者名:たぬ吉さん、びゃおさん、ショーさん、ともちんさん、ちぃさん、はるさん、管理人(順不同)
名古屋オフ会再び!
昨年の12月に開催した第3回ライザップオフ会@名古屋以来、名古屋で開催する2回目のオフ会です!
前回のオフ会に参加してくださった方は、当時みんな現役生でした。卒業後の変化をどうしても直接自分の目で確認したいと思い、オフ会の最後に「来年3月にまた必ず名古屋に来るので、それまでライザップでがんばってボディメイクして下さいね!」と約束していたんです。
今日はその約束どおり、再び名古屋に戻ってきました!本当は3月に来る予定だったけど、結局4月になってしまったこと以外は予定どおりです(笑)
今回のオフ会会場は、名古屋コーチンが食べられるお店「鳥しげ」さんです。こちらも前回のオフ会で「次回は名古屋コーチン食べましょうね!」と約束していたのです。というわけで、こちらも予定どおりのセレクトです。
予定どおりと言えば、さっき言ったかもしれませんが、本当は3月に来る予定だったけど、結局4月に…(以下略)
オフ会の幹事は当然私がやるのですが、当日の幹事の最初の仕事といったら「参加者の誰よりも早くお店に到着する」ですよね。やっぱり幹事が一番に到着して、みんなをお迎えしないと!
というわけで、張り切ってお店に到着すると…
すでに3人も集まってましたw
「万全の体調でオフ会に挑むぜ!」
と思って、直前にホテルで50分もマッサージ受けてる場合じゃなかったwww
というわけで、あらためてすでにいらっしゃったメンバーをご紹介。たぬ吉さんとびゃおさんは前回のオフ会にも参加してくださったメンバーです。ともちんさんは今回が初参加!
ちょっと遅れてショーさんが到着!詳しくは後で書きますが、ショーさんの激変ぶりに、たぬ吉さんもびゃおさんも私も驚きを隠せませんでした…。
ある程度人数が揃ったので、コーススタート!最初は「前菜 三種盛り」です。これは現役生も食べられそうですね。
まもなくして、初参加のちぃさん到着!
ライザップのオフ会ではありがちですが、会話に夢中になり過ぎて、誰も料理に手をつけません…。(写真:放置される前菜たち)
前菜をほとんど食べないまま「コーチン叩きカルパッチョ」が出てきました(笑)
「理想の体型を待ち受け画面に設定するようにトレーナーから言われた!」という話題になり、みなさんの待ち受けを見せてもらいました。
こちらがちぃさんの待ち受け。腹筋割れてる(笑)
こちらがショーさんの待ち受け画面。この体になれたら、ライザップのトレーナーになれそうです(笑)
ともちんさんもちぃさんも初参加でしたが、すぐに打ち解けて楽しいお話をいっぱい聞かせていただきました!特に、ともちんさんの「自宅で糖質制限食を避ける方法」と、ちぃさんの「パフェ食べまくって4キロリバウンドした話」、たぬ吉さんとの「仙人トレーナーの話」には爆笑しました!
続いて料理が運ばれてきたとき、あまりにもみんなの食事が進んでいなかったので、店員さんが「食事は…だいぶゆっくりですね…」と一言残していったのが印象的でした(笑)
続いてはるさん(初)が到着!はるさん…男性だったんですね(笑)勝手に女性だと思ってたので、登場したときビックリしましたよ(笑)(たぬ吉さんが女性だと知ったときもビックリしたけど。)
最初に軽くふれましたが、ショーさんは前回のオフ会からさらに10キロ近く体を絞っていたんです。お店に到着したときはジャケットを着ていたのですが、それでも激痩せしたのが分かるくらい。
そんなショーさんが、おもむろに 「そろそろ脱ごうか!?」とおっしゃるではありませんか!体のラインが分かるように、わざとピッタリサイズのシャツを着てきてくれたそうです(笑)
では、オフ会参加者全員が見てビックリした、ジャケットを脱いだショーさんの体を公開します!
3
・
・
・
2
・
・
・
1
・
・
・
どうぞご覧下さい!
まさかのモザイクw
「隠すなんでヒドイじゃないか!」
でも大丈夫。最後まで読めばきっと納得するから!(←最後まで読ませようとする手法ですw)
特別に(?)、ショーさんの右腕をお見せします。どうやったらこんな筋肉の付き方するんだろう(汗)
こちらメインの「コーチン炭火焼ステーキ」です!食べるのに夢中になりすぎて、写真撮る前に一切れ食べちゃいました。肉の右下部分が不自然に空いてるのが分かると思う…って、この話はどうでもいいからパスで。
2時間経過したところで、小さいお子さんがいらっしゃるともちんさんはお帰りに。また名古屋に来ますので、ぜひまた会いましょうね!そして、残りのライザップ生活がんばって下さい!
その後も話は盛り上がり、あっという間に3時間が経過。そしてついに、びゃおさんが赤ワインを注文してしまった…
最後の締めに選んだのは「名古屋コーチンの親子丼」。この時間(21時頃)に丼食べるのはかなり久しぶりです。ま、遠慮なく全部食べましたけど(笑)
現役生の方は炭水化物が食べられないので、お店の方に相談してこちらの「手羽先の唐揚げ」に変更していただきました。お店のスタッフの方、配慮いただきありがとうございました。m(_ _)m
トレーナーのことで頭を抱えて悩むはるさんと、そんなはるさんを励ましながら親子丼を食べるびゃおさん。そろそろワインのアルコールがまわってくる頃では…
最後のデザートは「コーチン玉子の贅沢プリン」です。濃厚な玉子を使っていることがよく分かるデザートでした!(写真にはありませんが、もうひとつのデザート「コーチン玉子の濃厚カステラ」も注文しました。)
デザートのプリンを食べるショーさんを見て、「ショーさん、プリン似合わないですよね~」といって爆笑するたぬ吉さん。確かに全然似合ってなかったです(笑)
赤ワインの影響で、ついに瞑想モードに入るびゃおさん。もしかして…顔隠してるから、この写真じゃ全然伝わらないんじゃ!?
この写真なら伝わるはず! *あくまで深く考え事をしているだけです。たぶん(笑)
はるさんの「たけのこ狩り」の話が面白すぎて、手を叩いて笑ってたら、その音でびゃおさんが起きました(笑)
その後もおもしろトークは続き、気が付けばオフ会開始から4時間が経過。ライザップのオフ会は、時間が経つのが本当に早く感じます!
ちぃさんは現役生のため、参加前から「タッパー持って行きます!」と宣言していたのですが、お店を後にしてから持ち帰り用のタッパーを見せていただきました。
カステラあふれとるw
持ち帰った料理は、後日お子さんたちがしっかり食べたそうです。まともにご飯食べられないのに参加していただきありがとうございました!次回は現役生でもOKそうな低糖質フレンチに行きましょう!
というわけで、また懲りずに名古屋に来たいと思いますので、今回参加された方も、まだ参加したことがない方も、ぜひ名古屋のオフ会に参加して下さいね。(゚∀゚) タノシイヨ!!
…で!
すでに忘れている方もいるかと思いますが、ショーさんの写真の件!
その変化ぶりがあまりにも見事だったので…
ショーさんにインタビューさせていただきました!
今回ショーさんにご協力いただいて、ライザップ中のトレーニングや食事制限の体験談などをインタビューさせていただきました!
貴重なコメント・写真をたくさんいただきましたので、ショーさんの努力の結晶をぜひご覧下さい!(もちろん、モザイクなしの写真も公開しています!)
>> 「オフ会」の記事一覧 <<