29日目の「ライザップスタイルで3キロ痩せ」生活の様子です。今日は昼から夜まで飲みっぱなしの1日でした!朝食をライザップスタイルドリンクに置き換えましたが、その効果はいかに…!?
*まとめ記事:ライザップスタイルDVDの実践結果
久しぶりに朝食を置き換え!
今日は昼から飲み系のイベントが続くので、朝食をライザップスタイルドリンクに置き換えました!
朝はできれば普通の食事をとりたいところですが、満腹感という意味ではオオバコダイエットサポートが活躍してくれます。
さて、本日の体重測定です。
昨日カレーをたらふく食べて、さらに食後にもネバネバ小鉢を食べちゃったり、これまでの傾向から「そろそろ体重が一度戻るタイミングかも?」ということを書きましたが、はたして実際の体重はどうなっているでしょうか?
本日の体重は…
64.9キロ…( ノД`)
やっぱり増えてました(笑)
これが、もしダイエットを始めた頃だったら
「何で1食置き換えてるのに体重増えるのよ!?」
って思っていたと思いますが、こうなることがある程度予想どおりだったのは、ダイエット経験値が上がって来たからかも?
そして、こういう体重の動きをした次の日は、決まって翌日に体重がストンと落ちる!
m9(゚д゚)っ ビシッ!!
(それは今日これからの食事次第か…)
昼からビール祭り!
今日は友人たちと川越観光をして、その後ランチで「COEDOビール」を愉しんできました!(COEDOビールは川越の地ビールです。)
こちらは、女性用に準備された5種類のCOEDOビール飲み比べセット。飲み比べ用にしてはグラスのサイズが大きい(笑)
料理はコースで。まずは先付から。
続いてすぐに前菜が運ばれてきました。
お造りです!
この時点でビール3杯目に突入。普通サイズのグラスで全種類制覇(5杯)を目指します!
あっ、そうそう、ビール祭りってことで完全に糖質摂り過ぎになることは分かっていたので、事前にメタバリアNEOを4粒飲んでおきました。
そのせいで妙な安心感が生まれてしまい、心置きなくビールを飲んできちゃった感は否めませんが(笑)
続いて出てきたのは、少し洋風にアレンジされた茶碗蒸しです。ビールのせいで、すでにお腹が膨れてます。。
焼き鮭が出てきましたが、もはや食欲がないほどにお腹が膨れてます…。
飲み会中のテーブルの様子はこんな感じ。グラス使いすぎ(笑)一番左の黒ビールと真ん中の赤ビールで、5種類完全制覇!
その後に最後のお食事として鮨が5貫出てきました。大好物の中トロとイクラだけはしっかりいただきます(笑)
最後にデザートが出てきましたが、こちらには手を付けませんでした!
(まだダイエット中であるという自覚はありますw)
都内に戻り、結婚式の二次会へ!
お昼の飲み会はまだ続いていましたが、私は夕方から友人の結婚式の二次会があったので、一足お先に都内に戻ってきました。
食事したばかりで満腹だったこともあり、二次会では食事に一切手を付けずにワインを2杯だけ飲みました。
二次会が終わったら、友人たちと三次会へ。
飲み物はスパークリングワインを注文し、友人とシェア。
お通しで出てきた茶碗蒸し。生まれて初めて1日に2回茶碗蒸し食べたかも(笑)
こちらはせせりの串焼き。せせりも大好物です!(食べたのは1本だけです。)
このお店の名物である手羽先のから揚げ!見た目は多いですが、友人とシェアしているので自分が食べたのは2本だけです。
三次会が終わり、四次会へ…
夕食を兼ねた三次会が終了し、一旦解散しましたが、自宅が近い友人と2人で地元の居酒屋へ。そんなにお腹が空いているわけじゃなかったので、軽めにつまみを数品オーダーしました。
こちらは私が選んだ「砂肝のごま油和え」みたいな感じのやつ。自分で言うのも何ですが、いかにもライザップ経験者が選びそうな一品です(笑)
卵焼きはお通しで、右のわさびクリームチーズは私が注文したものです。わさびが酔いが覚めるほどの辛さでした(汗)
こちらは友人がオーダーした「えんがわの炙りポン酢」。ライザップ的に考えると、どれも低糖質なメニューばかりじゃないかと思います!
さて、こうやって今日一日食べたものを振り返ると、(写真だと)ものすごく食べ過ぎた感があるように見えますが、実際は少しつまむ程度にしか食べていなかったりと、カロリーも糖質もボリュームもダイエット中らしく控えめにできたと思います。
それに加えて、飲み会中はずっとしゃべっているので、結構なカロリーを消費しているはず!
m9(゚д゚)っ マチガイナイッ!!
自分の場合、飲み会に行った翌日は体重が落ちていることがよくあるんですよ(笑)
*明らかに食べ過ぎた日を除く
さて、この1ヶ月ダイエット生活も明日が最終日になりました。
(最終測定日は2日後の7/1の朝です。)
最後の最後で飲み会続きになりましたが、目標のマイナス3キロ達成に向けて明日もがんばります!
次の記事 ⇒ 30日目のライザップスタイル生活
>> 「ライザップスタイル実践編」の記事一覧 <<
>> 「ライザップDVD」の記事一覧 <<