最近、料金がライザップより安いジムとして口コミで評判の「24/7ワークアウト(*)」について、当ブログにも問い合わせが増えてきています。私自身は通ったことがないのですが、私の友人(女性)が通っていましたので、実際に経験した人の口コミを知りたくてインタビューしてきましたので紹介します!
*トゥエンティーフォーセブンワークアウト
この記事の目次
24/7ワークアウトの料金はいくら?
まず24/7ワークアウトが注目を浴びることとなったのは、何といってもその料金の安さ!料金はもちろん、トレーニング時間等のライザップとの比較、店舗情報を表にまとめましたのでご覧下さい。
*価格は税抜きです。
項目 | 内容 |
---|---|
入会金 | 38,000円 |
コース料金 | 196,000円(98,000円/月×2ヶ月) |
料金合計 | 234,000円 |
返金保証 | あり(30日間) |
分割払い | 可 |
トレーニング時間 | 75分 |
店舗 [北海道] | 札幌店 |
店舗 [宮城] | 仙台店 |
店舗 [新潟] | 新潟店 |
店舗 [石川] | 金沢店 |
店舗 [栃木] | 宇都宮店 |
店舗 [群馬] | 高崎店 |
店舗 [埼玉] | 大宮店、南浦和店 |
店舗 [千葉] | 千葉店、柏店、船橋店 |
店舗 [東京] | 池袋店、池袋東口店、上野店、秋葉原・神田店、新橋・銀座店、恵比寿・目黒店、六本木店、新宿[東口]店、新宿[西口]店、神楽坂店、品川店、赤羽店、錦糸町店、八王子店、町田店 |
店舗 [神奈川] | 横浜店、川崎店、藤沢店 |
店舗 [山梨] | 甲府店 |
店舗 [長野] | 長野店 |
店舗 [静岡] | 静岡店、浜松店 |
店舗 [愛知] | 名古屋栄店 |
店舗 [大阪] | 大阪心斎橋店、梅田店、難波店、堺東店 |
店舗 [京都] | 京都店 |
店舗 [兵庫] | 三宮店、西宮店 |
店舗 [和歌山] | 和歌山店 |
店舗 [岡山] | 岡山店 |
店舗 [福岡] | 福岡天神店、小倉店 |
店舗 [大分] | 大分店 |
店舗 [鹿児島] | 鹿児島店 |
店舗 [沖縄] | 那覇店 |
ライザップとの違い | ・価格が安い(▲114,000円) ・トレーニング時間が長い(+25分) ・プロテイン1ヵ月分が無料提供される |
管理人コメント | 24/7ワークアウトはとにかく価格が安い!激安・格安とまではいかなくても、ライザップより安い(低価格)です。しかも返金保証もついていて、分割払いも可能です。コストを最優先に考えている方には非常におすすめのジムです。トレーニング時間も75分もありますので、かなり集中的にボディメイクできるのではないかと思います。もともと関東と関西にしか店舗がありませんでしたが、現在は積極的に全国展開中のようで新規オープンが続いています。ライザップ以外のダイエットジムの中では店舗数は比較的多いので、通える範囲に店舗がある方は検討する価値のあるジムではないかと思います。 |
公式サイト | http://247workout.jp/ |
参考記事 | 24/7ワークアウトの料金と女性体験者の評判・口コミ |
ご覧のとおり、ライザップと比較すると11.4万円も料金が安いのです。確かに、この情報だけ見ると24/7ワークアウトに興味がわいてきますよね。
最初に書いたとおり私は24/7ワークアウトに通ったことがないので、問い合わせに対して具体的な回答ができずに困っていたのですが、つい最近、私の(女性の)友人が24/7ワークアウトに通っていたことが判明したので、実際に通った人の評判はどうなのか、いろいろ聞き出してきました!
- ライザップに通いたいけど料金が高い!
- ライザップのようなジムってないの?
- 実際どうだったのか口コミを知りたい!
- ライザップみたいなジムに低価格で入会したい!
- 入会者ならではの評判を聞いてみたい!
- ライザップに似てるジムでも効果ある?
という方にとって参考になると思いますので、ぜひインタビューした内容をチェックしてみて下さいね。
体験した女性にインタビューしてきました!
インタビューって書くとすごく大袈裟に聞こえますが、要は友達に質問攻めしてきたと思って下さい(笑)
ちなみに(24/7ワークアウトに通う前は)体重が55kgオーバーしていたようですが、見た目にはそんなに太って見えるような子ではありませんでした。
(細見の体型ではなかったけど、ごくごく普通の体型でした。)
では最初に、友人女性のビフォー写真と簡単なプロフィールです。
- 名前:マナミ
- 年齢:32歳
- 身長:157cm
- 体重:55.6kg
- 体脂肪率:29.9%
趣味が「デザートバイキング巡り」というマナミさん。要は、食べることが大好きという、ごく普通の女性ですね。
そして、今回インタビューさせてもらうにあたり「24/7ワークアウトに通う前の写真で、体型が分かりやすい写真ってない?」って聞いたら、ご丁寧に過去に私と一緒に撮った写真を送ってくれました(笑)
あらためて送ってもらった写真を見てみると、確かにお腹がちょっと…(以下略)
それでは早速、24/7ワークアウトで奮闘したマナミさんの口コミをご覧下さい!
24/7ワークアウトに入会したキッカケは?
やはり、ライザップではなく24/7ワークアウトを選んだ理由は料金面だったとのこと。いわゆる「激安」「格安」とまではいきませんが、ライザップより低価格であることは間違いありませんからね。
以前私がライザップで痩せた体験談をマナミさんに話していたので、それからずっとパーソナルトレーニングジムに興味を持っていたみたいですが、体重が55kgをオーバーしたことがキッカケで入会を決意したようです。
以前の私もそうでしたが、本人的に体重が「このままではヤバイ…」と感じるレベルに達すると、本気で行動に移すキッカケになるようですね(笑)
トレーニングは女性でもついていけた?
話を聞いた感じ、パーソナルトレーニングだけあって女性でも容赦なく追い込むところはライザップとあまり変わらない印象でした。むしろそれがパーソナルジムの最大の特徴(メリット)でもあるので、当然と言えば当然なのかもしれませんね。
しかし、大変だったトレーニングの思い出を身振り手振りを交えて教えてくれたマナミさんの表情を見て、ものすごく気持ちを込めて語っていたのが印象的でした(笑)
24/7ワークアウトのトレーナーについて
24/7ワークアウトはライザップと同じパーソナルトレーニングジムということで料金以外で大きな違いはないのかなと思っていたのですが、意外なことにカウンセラーはいないとのことでした。
(店舗によって異なるかもしれません。)
考え方によっては、自分のトレーニングを担当してくれる人に入会前に会えるわけなので、信頼できそうなトレーナーかどうか事前にチェックできると考えればメリットなのかもしれません。
また、強引な勧誘がなさそうというのは安心ですね。
食事制限について
ちょっと意外だったのが、、24/7ワークアウトではライザップと違って日々の食事報告は必要ないとのことでした。
(これも店舗やトレーナーによって対応が違うのかもしれません。)
担当している会員の食事に対して毎日アドバイスをすることが楽ではないことは容易に想像できますので、そういった時間を削ることで24/7ワークアウトは低料金を実現できているのかもしれませんね。
さて、ここまででだいぶ話を聞かせてくれたのですが、やっぱり”数字”を確認しなくちゃ!ってことで、ズバリ聞いてみました!
【結果】2ヶ月チャレンジしたら…
このように最後の最後で具体的な数字のビフォーアフターを聞き出すことに成功したのですが、見た目の印象どおりしっかりと結果が出ていました!
あらためて確認すると、マナミさんの「体重」と「体脂肪率」の具体的な数値の変化は以下のとおりです。
体重:55.6kg → 47.5kg ▲8.1kg
体脂肪率:29.9% → 21.4% ▲8.5%
【追加】マナミさんから現在の写真をもらいました!
↓ ↓ ↓
実は太っていた頃(失礼!w)のジーンズを履いた写真を送ってくれたのですが、軽く2サイズはダウンしていそうです。
(本人に聞くのを忘れたのですが、たぶんウエストもマイナス10cmくらいサイズダウンしているんじゃないかと思います。)
しかし、数値も立派ですが、アフター写真を見るとボディラインが激変したことが一目瞭然ですね!
今回マナミさんに話を聞いてみて、運営するジムによって多少方針が違う点があっても、マンツーマントレーニングと正しい食事管理を行えば、しっかりと結果が出る(ダイエットに成功する)ということじゃないかと思いました。
24/7ワークアウトはライザップよりも安い料金で通うことができるジムですが、だからといって著しくサービスレベルが低いとか、そういった問題はなさそうな印象でした。
(食事指導の手厚さがライザップよりも弱いかな、とは思いましたけど。)
そして何より、2ヶ月間のダイエット生活を語るマナミさんの表情が、以前よりも断然明るかったことがとても印象的でした!
【まとめ】24/7ワークアウトの口コミ・評判
24/7ワークアウトはしっかり結果を出せるジムということで、入会候補のひとつとして考えても良いんじゃないかと思いました。
マナミさんの話を聞く限り、無料カウンセリングの段階で担当トレーナーが分かるみたいなので、どんな人が自分の担当になるのか事前に知りたい人や、その人が自分と相性が合いそうかを確認する意味でも、一度無料カウンセリングに行ってみると良いかもしれませんね。
(無理な勧誘もなさそうなので。)
ちなみに、24/7ワークアウトの無料カウンセリングは公式サイトからのみ受け付けているようですので、無料カウンセリングを受けてみたい方は公式サイトにアクセスしてみて下さいね。
公式サイト ⇒ http://247workout.jp/
>> 「ライザップあれこれ」の記事一覧 <<