ライザップの怪しいステマブログに注意!

怪しいステマブログに注意!

ライザップを記事にしたブログはいくつかありますが、写真を公開している、本当に体験した人以外のブログは要注意ですよ!もしかして、怪しいステマかも…!?

 

そのライザップブログ、本当に信用できますか?

「ブログよりも、ブログらしいコンテンツをお届け!」

どうも、管理人のグラサン男子です。

 

当ブログのどこら辺がブログっぽいかというと…

  1. 入会前に行った、無料カウンセリングの様子を完全公開しちゃってる!
  2. ライザップで行ったトレーニング(全17回分)を、日記風に公開しちゃってる!
  3. ライザップ生活中の食事内容を、これまたすべて写真付きで公開しちゃってる!

ってあたりです。

 

 

えっ…ブログっぽくないですか?(汗)

 

 

…どんまい、俺! \(^o^)/

 

 

いや、確かに以前はブログっぽくないデザインでしたが、サイトを全面リニューアルしたので、今度こそブログっぽくなったはず!

…ま、正直どうでもいいですね、見た目の問題は(汗)

 

でも、サイト内のコンテンツには自信ありますよ!ちゃんと自分でライザップに2ヶ月間通って、すべて実際に体験したことだけを書いてますので。

 

たまにライザップのことを書いてあるブログを見てて思うのが、「この人、実際にライザップに通ったことないだろうな。」ってこと。

管理人の写真は載ってないし、書いてある内容がなんともステマくさい…。

 

「ライザップに入会すれば簡単に痩せますよ!」みたいに書いてある怪しいブログ、ありますよね?ああいうのには注意しましょうね。ライザップは確かにいいジムですけど、やっぱり経験しないと分からないことが多いので。

もちろん、管理人ご自身の写真を公開した上で体験談を書いているブログなら大丈夫だと思います!

公式サイトのビフォーアフター写真を載せているだけのブログは論外です。

 

怪しいステマブログには負けません!

ライザップって、会費は高いし、どんなトレーニングさせられるのかよく分からないし、とにかく入会前は不安に思うことが多いと思うんですよね。

 

「そういうことなら、やっぱり実際に体験した人に聞くのが一番でしょ!」

 

…てことで、私が実際にライザップで経験したことを当ブログ上でこうやって公開しているわけですが、それでも全部伝え切れているわけじゃないんですよ、正直言って。

(まぁ、サイト上ではなかなか書きにくいこともあるので…。)

 

そんな、サイト上ではちょっと書きづらい「ライザップ体験者のホンネ」を 当ブログ限定で、レポート形式で配信することにしました。

それがこちらです。

ライザップ経験者がホンネで語る!ライザップ「本音レポート」のご案内

 

ライザップの良いところも悪いところも、全部包み隠さず書いてますので、ライザップに興味のある方は、一読して損しない内容になっていると思います!

 

>> 「ライザップあれこれ」の記事一覧 <<