ライザップメソッドのやり方・方法を、ライザップに行ってきた管理人が徹底解説します!ライザップ式のダイエット方法を正しいやり方で実践すれば、もしかしたら自力でも結果が出るかもしれません。出るかもしれませんが、きっと問題が…
この記事の目次
ライザップの減量メソッドは、自力でもできる?
ライザップがどういったやり方で入会者のダイエットを成功に導くのか、その方法論(メソッド)が気になって調べている方も多いんじゃないかと思います。
そして、そもそも「ライザップって、本当に痩せられるの?」と疑問に思っている方も多いはず。ていうか、実際に入会して卒業するまで体験しないと、そう考えるのが一般的なのかもしれません。
私が初めてライザップ六本木店に入会した2012年頃は、ライザップ自体がオープンして間もない頃だったこともあり、ネットで検索しても実際に行ってきた人の口コミや体験談はほぼ皆無という状況でした。
ですが、現在は新店舗のオープンラッシュもあり、会員数も激増している状況です。ネットで検索すれば、口コミや体験談がいくらでも見つかるようになっています。
ですので、(このブログみたいに)ライザップでのトレーニング体験談や食事内容を公開しているブログを参考にすれば、
「もしかしたらライザップに通わなくても同じような結果が得られるかも?」
と考える人が出てきても不思議ではありませんよね。
これから詳しく解説していきますが、すでにご存知の方もいるとおり、ライザップの減量メソッドは大きく分けて、
- マンツーマントレーニング
- 糖質制限による食事管理
という2つの要素から成り立っています。
そして、結論から言うと、ちゃんとライザップメソッドに従って実践すれば、結果が出ます。
ただ、ライザップのやり方のポイントだけ見ると、
- 「トレーニングならジムに行けば自分でもできる!」
- 「糖質制限なら自宅でもできそう!」
って思ってしまいそうです。
いや、実際に自分でもできるのです。トレーニングも糖質制限も…。
ただ注意しなくてはいけないのは、どちらも、
「自力でできる=目指す成果を挙げられる」
とは、必ずしもならないということなのです。
(この考え方は非常に重要です!後ほど解説します。)
では、ライザップが行っているダイエット方法のポイントを、実際にライザップに行ってきた体験者の視点で解説していきます!
痩せるポイントは食事です!
まず最初に主張しておきたいのがコレです。簡潔に言うと、
「痩せたいなら食事を見直せ!」
ってことです。
もう、これが7割方ダイエットの成否を占めているんじゃないかと思いますよ、本当に。
ライザップでは食事指導だけではなく、筋トレもやりますよね。でも、ダイエットに直結するのは間違いなく食事なんです。
(おそらく、ほとんどの方が気付いてはいると思いますが。)
ではまず、ライザップで行っている食事指導(=糖質制限)でなぜ大幅に痩せられるのか、ポイントを簡単に解説しておきます。
まずは下の図をご覧下さい。
もう上の図の見たまんまなのですが、糖質を摂取して血糖値が上昇するとインスリンが分泌されます。インスリンが分泌されると、困ったことに以下の2つの現象が体内で起きるのです。
- 体脂肪の合成を促進!
- 体脂肪の分解を抑制!
そりゃあ太りますよね、って話です(笑)
この理論はライザップが発見した理論でも何でもなく、一般的に広く認知されている事実です。だからこそ、最近「糖質制限ダイエット」が流行っているわけですね。
(それだけ効果があるってことなんです。)
私もライザップメソッドに則った食事指導を受けて糖質制限を行いましたが、その様子(全メニュー)はすべてこのブログ内で公開しています。
「実際にどんな食事してるの?」
と気になっている方は、こちらからライザップの食事ガイドラインをチェックしてみて下さい。
参考記事 ⇒ ライザップ式!食事制限のガイドライン
ダイエットするために食事の見直しは必須ですが、実は成功するための最大のポイントは糖質制限ではないのです。大幅な減量に成功するために糖質を制限することはもちろん重要ですが、もっと重要ポイントがあります。
それは…
徹底してやること
です。
まぁ当然ですよね。ダイエットのための食事制限だけではなく、何事も成果を上げるには徹底して取り組む必要があるわけです。
逆に言えば、糖質制限だって例外なく徹底してやる必要があるわけです。
ですが、糖質制限の知識だけ手に入れて、中途半端に実践する人があまりにも多いのです。そりゃあ結果が出なくてもしょうがないですよ。
だって、
徹底していないわけですから。
糖質制限については本がたくさん売られていますから、知識を手に入れるのは簡単です。ですが、実はそれだけでは不十分なのです。
(この点についても、後ほど解説します。)
トレーニングをしないと…
「体重を落とすには食事管理(=糖質制限)が7割!」
みたいな話をすると、
「痩せたいなら、食事だけ見直せばいいのでは?」
と言い出す方がいます。
確かに、体重を落とすという意味では、正しい食事内容にするだけで良さそうです。そして、実際に食事の見直しだけでもダイエットは可能です。
ただ、そこには大きな問題点がひとつあるのです。
食事コントロールだけでダイエットしようとすると、確かに体重は落ちます。ですが、最初に落ちるのは脂肪ではなく筋肉なのです。
本来落としたい脂肪ではなく、残しておきたい筋肉が減ることによって体重が落ちる…これは、あなたが望む理想的な結果でしょうか?
筋肉が落ちることによって体重は落ち、一見痩せて見えるかもしれませんが、唯一脂肪を燃焼してくれる筋肉が減ってしまうことで、ダイエット前よりも脂肪が燃えにくい不健康な体になってしまうのです。
ここは非常に重要で、世のダイエッターたちが陥ってしまう一番のワナなのです。
(この考え方がしっかりしていれば、ダイエットサプリだけに頼ったり、置き換えダイエットをやったりしないはずなんですけどね…)
ここで強く主張しておきたいのは、ダイエットしたい人こそ筋トレをすべきということです。
ライザップはこの筋トレの部分をウリにしたジムですよね。パーソナルトレーナーがマンツーマンであなたの筋トレをサポートしてくれるわけです。
参考記事 ⇒ ライザップのトレーニングメニューと筋トレ方法
…ですが、必ずこういうことを言う人がいます。
「筋トレなら、普通のジムに行けば安くできるし!」
そう!おっしゃるとおり!!
筋トレだけなら、お近くのスポーツジムに行けばすることが可能です。ですが、効果のある筋トレができるかというと、決してそうとは言い切れないのです。
私自身もダイエットしようと思って一時期スポーツジムに入会したことがあるからよく分かるのです。スポーツジムで一人で筋トレしても、いかに筋肉が鍛えられないかということが。。
今ならよく分かるのですが、一人でやる筋トレには限界があります。なぜなら、自分一人でやる筋トレは、自分一人でこなせる負荷しかかけられないからです。筋力アップをしたいなら、自分一人でこなせる負荷以上の負荷をかけないとあまり意味がないのです。
「スポーツジムに通ったのに、ダイエットできなかった…」
という方が(過去の自分を含めて)あまりにも多いのは、そこに原因があるのです。
トレーナーのサポートは必要か?
ライザップのサービスの特徴の一つとして、
「トレーニングも食事もトレーナーが徹底サポートします!」
というのがありますよね。
特徴の一つというか、それがすべてと言っても過言ではないのですが。
まずトレーニング面で「トレーナーが必要か?」ということですが、つい先ほど書いたとおり、自分一人でできる負荷のトレーニングではあまり効果がないわけです。筋力アップしたいなら、途中で限界を迎えて一人では最後までできないくらいの強度でトレーニングする必要があるのです。
そういう意味では、筋トレをサポートしてくれるトレーナーの存在は不可欠です。
次に食事面ですが、糖質制限するのにトレーナーのサポートは必要なのでしょうか?糖質制限食のレシピ本を一冊買ってそれを真似すれば、それで良さそうな気がしますよね。
あくまで個人的な意見ですが、糖質制限の本を読めばレシピは分かるかもしれませんが、考え方が変わらないと思うんですよね。
- 自分に合う食材は何なのか?
- なぜその食材を選ぶべきなのか?
- なぜそのタイミングでそれを食べるべきなのか?
こういった重要なポイントが分からないまま、何となくレシピどおりの低糖質な食事をとる…
確かに一時的には痩せるかもしれません。
ですが、おそらく長続きせずにいずれリバウンドする可能性が高いと思います。
なぜなら、人は頭で納得しないと行動が長続きしないからです。
あなたの食事に対して逐一細かくアドバイスしてもらってこそ、与えられたアドバイス(知識)に心から納得し、それが(減量という)成功体験となって初めて納得感に満たされて、長く継続して行動できるようになるのです。
別にあなたの食事を一生監視してもらう必要はありません。2ヶ月分も見てもらえば十分ではないでしょうか。その代わり、たったの2ヶ月でもいいので、一度徹底して食事内容を見直すためのアドバイスをプロからもらうべきです。
それが、今後の人生でリバウンドせずに健康的な体で過ごすために、今のあなたに本当に必要なことなのではないでしょうか?私はそう思います。
少なくとも、
- 糖質制限本⇒あなたのこと”だけ“を考えているわけではない
- トレーナー⇒あなたのこと”だけ“を考えてアドバイスする
という違いがあることだけは覚えておいた方がいいと思いますよ。
自力でダイエットする際の注意点とは?
さて、ここまで読んでいただいたら、ライザップの減量メソッドの概要はご理解いただけたかと思います。
確認すると、
- 食事は糖質を制限する
- 筋肉トレーニングをする
この2つです。
そして、どちらも自力だと結果を出すのが難しいという話もしました。
それぞれ、
- 食事面:納得感がないので継続しづらい
- 肉体面:本当に必要な負荷をかけられない
というのが、その理由でした。
そして、ライザップに入会しないでどちらも一人でやることは可能ですが、一人でやることの弊害は他にもあります。
- どうしても自分に甘えが出る(=継続できない)
- 分からないことがあるとストレスになる
- 結果が出なくなるとやる気がなくなる
おそらくこの3つが多いと思います。
そもそも、これだけダイエット情報(糖質制限のやり方やトレーニング方法含む)が出回っている世の中なのに、ダイエットに失敗して悩む人が後を絶たないわけです。
そのことが一人でダイエットすることがいかに難しいかをよく物語っているわけです。
突然ですが、ここでひとつお願いがあります。
もしあなたが自力で行うダイエットに失敗したとしても、だからといって安易なダイエット方法(*)に頼るのだけはやめて欲しいのです。
(*)ダイエットサプリや置き換えダイエット等
それらはもはやダイエットの本質を突いていませんし、やるだけ時間とお金の無駄なので。。
ライザップ式のダイエット方法で成功した人たち
ここまでで、ライザップ式減量方法のやり方の説明と、それを自分で行う上での問題点を解説してきました。
自分自身も過去に多数のダイエット失敗経験がありますし、さらにライザップでの成功体験を踏まえた上でコメントしています。
自分の経験上、特に実感したのは、一人でやるダイエットがいかに上手くいかないかということ。そして、人に頼ったダイエットがこんなにも簡単に成功するのかということなのです。
もしかしたら私一人がこんなことを主張しても説得力に欠けるのかもしれませんが、もしこれが私がこれまで接してきた800人以上のライザップ会員の声だとしたらどうでしょうか?
…いかがでしょうか?
私がこれまで「ライザップ裏ロッカールーム」でコミュニケーションをとってきた方々のリアルな声です。もちろんライザップには良い点も悪い点もありますが、これこそがライザップの“真の”口コミなのです。
実は私も、最初は「ライザップメソッドって、本当に痩せるの?」って思ってました。
自分がライザップのおかげで10kg以上のダイエットに成功できたおかげで少しずつライザップメソッドの凄さを実感しつつありましたが、それ以上に(先ほど紹介したとおり)成功者が多すぎて、むしろ大幅なダイエットに成功できることが普通に思えてきたんです。
2ヶ月の減量平均だと、スタート時の体重で差が出るのですが、大体
- 男性:8~15kg
- 女性:6~10kg
くらいの減量に成功している方が多いです。
実施期間はもう少し長くなりますが、最高で50kg以上の減量に成功した方もいました。女性で40kg以上の減量に成功された方にも実際にお会いしましたし…
こういった平均的な成果を出すにも、最高の減量結果を出すためにも、その成否を分ける一番大きなポイントは、
- 一人でやるか?
- 大勢でやるか?
です。
どちらが成功しやすいかは、すでに説明してきたつもりです。
自分オリジナルの方法で一人で取り組むのも良し、すでに多数の人が結果を出しているやり方で取り組むのも良し。
選ぶのはあなたの自由です。
もし、
「自分もライザップでダイエットしてみようかな?」
と少しでも思ったら、入会前にぜひこちらだけはチェックしておいて下さいね。
公式サイトにはたくさんのモニターのビフォーアフター写真が公開されていますので、成功イメージを膨らませるためにも、もう一度確認しておくのも良いと思いますよ。
公式サイト ⇒ http://rizap.jp/
>> 「ライザップあれこれ」の記事一覧 <<