「俺のライザップ」管理人のグラサン男子です!私のプロフィール紹介ということで、私がライザップに通うまでの経緯なんかを簡単に紹介したいと思います。まぁ、そんなに興味ないかもしれませんが、このページにアクセスしてしまった以上、これも何かのご縁と思ってご覧下さい(笑)
この記事の目次
はじめまして!
当ブログをご覧いただきありがとうございます!管理人のグラサン男子(35歳:当時)です。このサイトは、僕がライザップに通っていたときのことを大胆かつ繊細に公開しているサイトです。
*どこら変が大胆で繊細なのかは、各自の判断にお任せします。
あっ、自分で今ちょっと思ったんですけど…
35歳(当時)なのに、グラサン“男子”って、表現、どう思います?
そうですよね、どうも思いませんよね。。
( ノД`) シッテタヨ…
では、私がどうしてライザップに挑戦しようと思ったのか…早速その経緯を(体重にフォーカスしながら)ご紹介したいと思います!
管理人がライザップに挑戦するまでの経緯
好物は、ラーメン、焼肉、もつ鍋、ピザ、アイスクリーム…
まずは、普段どんなものを好んで食べていたのかって話です。
好きなのは、まずラーメンですね。とんこつラーメン。福岡出身なので、当然とんこつです。
飲んだ後に食べる、締めのラーメン…最高です。(最高に太ります。)
他には、焼肉・すき焼きといった肉系も大好き。もつ鍋は社会人になってから好きになりました。
以前、恵比寿方面に住んでいたことがありまして、恵比寿の某有名もつ鍋店に夜の23時くらいによく行ってました。予約がとりづらい店なんですが、23時くらいだとさすがに空いてて入れるんです。
夜中に食べるもつ鍋と〆の雑炊…最高です。(最高に太ります。)
宅配ピザも好きでよく注文するんですが、Mサイズは一人で食べるには大きすぎますよね?
でもなぜか分かりませんが、全部食べちゃうんですよね…。半分食べた時点でお腹が苦しくなってくるのに。あれ、不思議です。(不思議と太ります。)
デザートはやっぱりアイスクリーム!(発言が子供みたいですが、子供ゴコロを忘れていない30代だと、前向きに捉えて下さい。)
中でも好きなのはハーゲンダッツですねー。バニラ・コーヒー・抹茶といったベーシックな味が好きです。
まぁ、ハーゲンダッツならどれ食べても美味しいのは間違いないかな、と。(間違いなく、太ります。)
こうやって食生活を振り返ってみても、太った理由が自分じゃイマイチ分からないので、今度誰か教えて下さい…
社会人12年間で、増えた体重は…
好きなものをたくさん食べていたらいつの間にか体重が増えちゃったわけですが(←太った理由が今、分かりました!)、ライザップに通い始めたとき、社会人としてすでに12年が経過していました。
12年間で増えた体重は…
なんと、9キロ! \(^o^)/
いやー、ビックリですよね!
何がビックリかっていうと、増えた体重がすごく中途半端なところです。
だって、10キロならともかく、9キロですからね。。
「美人すぎる●●!」
って紹介される人の美貌くらい中途半端ですよね。(あくまで個人的な見解です。)
80kg目前にして「さすがにヤバイ!」とダイエットを決意
社会人になって9キロ増加したわけですが、大学を卒業したときの体重が68キロだったので、結果77キロになったというわけです。
うん、これはさすがにヤバイなって思いましたよ。
(70キロを超えたときもヤバイって思ったはずなんですけどね…。)
このままのペースでいくと、30代で確実に80キロをオーバーしそうです。80キロを超えたら、もうあきらめモードになって90キロまっしぐらです。
で、ある時ふと思ったんです。
「まだ、自分をあきらめたくない!」
…と。
これまでいろんなダイエット法にチャレンジして失敗してきたけど「今度こそ本当に最後のダイエットにしてやる!」という意気込みで、あえて厳しそうなライザップに入会を決意した、というわけです。
ライザップに2ヶ月間チャレンジ!その様子をすべて公開します。
というわけで、自分を変えるべくライザップに入会したわけですが、僕が入会した時はまだライザップがオープンして間もない頃だったこともあり、あんまり体験談が紹介されたブログってなかったんですよね。
ライザップの公式サイトを見ると、すごく痩せた人の写真が紹介されているんです。でも、ああいうのを見ると、正直思っちゃうわけです。
「これ、ホントかよ!?」
って。
それくらい、みんな体がすごく変わってる。もはやただのダイエットじゃないな、って思うくらいです。
ダイエットサイトの成功写真を見るとついつい疑ってしまうのは、過去にいろんなダイエット広告に裏切られてきたからだと思いますが…。
ライザップなら本当にダイエットに成功できるのか、体験情報を探しても口コミが少なくて、当時は結局よく分かりませんでした。
*それでも痩せたかったので、結局入会したんですけどね。
おそらく、ライザップに興味がある方は、以前の私のように入会前には同じような不安を感じると思うんです。
- 「入会してがんばっても、痩せなかったらどうしよう…」
- 「耐えられないくらいトレーニングが厳しかったどうしよう…」
- 「辛くて結局途中で挫折しちゃうんじゃないか…」
って。
このブログが、これからライザップにチャレンジする方の参考になればもちろん嬉しいのですが、これだけは最初にハッキリと言っておきたいと思います。
「ライザップに行けば、楽に痩せられるよ!」
…とだけは、絶対に言いません。
このブログで公開する情報は、すべて管理人である私が実際に体験して感じたことだけです。そして、すべて正直に書いています。
(もちろん、大胆かつ繊細に…。)
「ライザップって、ぶっちゃけどうなのよ!?」
そんな風に感じている方にとって、少しでも役立つブログを目指していますので、お時間許します限り、どうかお付き合い下さいませ!
【参考】管理人のライザップ暦
これまで管理人が通ってきたライザップでのトレーニング体験談です。大きく分けて、初めてライザップでのダイエットにチャレンジした「2ヶ月集中ダイエット編」、嫁と一緒に通った「ペアセッション編」、そしてライザップを卒業するまでの「目指せ!細マッチョ編」の3つに分かれています。
現在はスコアアップを目指してライザップゴルフで練習に励んでいます!
- 2012年9~10月初のライザップで11.1kg減を達成!その結果65.9kgに。卒業後はライザップで学んだことを活かして1年以上の体型維持に成功。
- 2014年1~3月嫁メインで通った結果、自分もさらに痩せて60.5kgに。正直痩せすぎました(汗)
- 2014年5月~2016年6月ダイエット目的ではなく、より筋肉質な体になることと柔軟性アップを目指してライザップに通い、体重は自分的ベスト体重の64kgあたりを1年以上キープすることに成功。
その後、今度はバルクアップを目指して(筋肉を増やして)体重を増やすためにトレーニングに励む。体重増えたら今度はまた体を絞って…の繰り返しで、文字通り”肉体改造”をした結果、見た目で分かるくらい筋肉を付けることに成功。
そして目標にしていた「ベンチプレス100kg」を達成し、2016年6月末にライザップを卒業!
- 2017年5月~2017年10月約7年ぶりに再開したゴルフを本格的に練習すべく、ゴルフ用のトレーニングとゴルフレッスンを合わせたコースでライザップに復帰!
目標は「ドライバーで250yd以上飛ばす!」に設定。ライザップゴルフ池袋店で24回のゴルフレッスンを受けた結果、見事252ydを達成!アイアンの各番手も30yd以上も飛距離が伸びました。
100を超えていた平均スコアも90前後でラウンドできるようになり、この時点でベストスコア83を出すことができました!
- 2018年2月~現在2018年の目標を「一度でもいいからスコア70台を出す!」に設定し、ゴルフライフサポートプログラムで継続することに。通う店舗は、トレーナーの異動先である『ライザップゴルフ新宿南口店』に変更。
2017年にレッスンを受けたスイングをベースに、更なるレベルアップのためにレッスン&自主練を繰り返した結果、5月に軽井沢72ゴルフにてベストスコア77を達成!
現在は、今年開催される「RIZAP GOLF グランプリ 2018」を目標に、引き続きライザップゴルフで練習中です。(すでに緊張してます…)