「ライザップで売ってるプロテイン、絶対買わなくちゃいけないの?」そんな疑問や不安がある方のために、管理人がどうしていたのかお伝えします!
※「ビーレジェンド」の情報を追加しました。(2014年7月)
この記事の目次
ライザップに通っている間は、プロテイン必須です。
ライザップに通っている間は、プロテインを飲むように指導されます。これは、筋肉を効率的に付けるためにはたんぱく質(プロテイン)が必要なので、それはちゃんと理にかなったことなんです。
そこで考えなくちゃいけないのは、
「どんなプロテインを飲めばいいのか?」
ということです。普段からトレーニングしている人ならともかく、普通に生活している人は、日頃からプロテインなんか飲まないでしょうからね(笑)
で、そのプロテインなんですが、実はライザップでも販売されています。ただ、価格がかなり高いんです…。( ノД`)
(1キロで33,600円します。)
かなり質の高いプロテインのようですが、私のような庶民にはちょっと手が出ないというのが正直なところ…。というわけで、私は結局ライザップのプロテインは買いませんでした。
ちなみに、私の場合は自分から「ライザップではプロテインは売ってないんですか?」とトレーナーに質問したこともあって、トレーナーが丁寧に説明してくれたわけですが、最初から強引なセールスを受けたというわけではありません。
ですから、ライザップに入会したからといって、ライザップのプロテインを買わなくちゃいけないということはありませんので、その点は安心して大丈夫です。
ちなみに、私が買っていたプロテインは…
私が買ったプロテインはコレ!
私が買って飲んでいたのはコレです。
DNSから発売されている「ホエイプロテイン ジープラス」というプロテインです。一袋4,000円くらいで買えますし、味も数種類用意されているので、飽きずに飲み続けられましたよ!
ちなみに、私が好きだったのは
ストロベリー≧バニラ>チョコ>>>エスプレッソ
の順です。
(好みがあると思いますので、ご参考まで。)
(私のように)少しでも安く済ませたいという方は、無理してライザップのプロテインを買う必要はないのでご安心下さいね!
(どうか、ライザップ関係者がこのページを見ていないことを祈ります…。)
あっ、予算に余裕がある方は、もちろんライザップのプロテインを買ってもいいと思いますよ! ( ゚д゚ )b ナイスフォロー!!
まぁ、正直な話をさせてもらうと…
「俺だって(お金があれば)ライザップのプロテイン飲みたかったよ!」
…ですが、何か? (゚∀゚)
他の会員の人はどうしてるの?
このように、私はライザップのプロテインを買わなかったのですが、他の会員の方はどうしているのか気になるところですよね?
私が運営している「ライザップ裏ロッカールーム」のメンバーの中には、ライザップのプロテインを買っている人が何人かいるようです。
実際に、
「ライザップのプロテイン買いました!」
という書き込みもありましたし。
「どうせやるなら、徹底的にやりたいと思って!」
というのが理由のようですね。いやぁ、うらやましい限りです…。
「ライザップ裏ロッカールーム」って何だ!?
当ブログをご覧いただきライザップに入会された方を対象に、ライザップ参加者同士が交流できる場所を作りました。
それが、先ほど出てきた「ライザップ裏ロッカールーム」です。
ここでは、プロテインの話はもちろん、日々のトレーニングや食事管理の話など、ライザップやダイエットの話で、日々盛り上がっています!詳細は下記のリンク先をご確認いただきたいのですが、ライザップ会員同士がコミュニケーションとれるコミュニティは、おそらくここだけじゃないかと…。
というわけで、ライザップへの入会を検討されている方はぜひチェックしてみて下さいね。(もちろん無料で参加いただけます!費用は一切かかりません!)
⇒ 当ブログ限定特典!「ライザップ裏ロッカールーム」のご案内
ペアセッションで飲んでいたプロテインはコレ!
DNSのプロテインは、私が1人でライザップ六本木店に通っていた時に飲んでいたプロテインなのですが、嫁と2人でライザップ銀座店に通っていたときに飲んでいたのはこのプロテインです。
これは「ゴールドジム ホエイプロテイン ミックスベリー風味」という名前のプロテインです。あの有名なゴールドジムから発売されている商品ですね。
先ほど紹介した「ライザップ裏ロッカールーム」に参加されているメンバーの方が実際に飲んで「美味しかった!」と教えていただいたので、私も購入してみたんです。
そしたら、すっきりさわやかな飲み口で、確かに美味しいです!以前飲んでいたDNSのプロテインはちょっと甘さが強いんですが、こちらは甘さ控えめです。糖質・脂質ともに低いので、ライザップに通っている間に飲んでも問題ないプロテインですよ。
そしてついに…
ペアセッション中に飲むプロテインはゴールドジムのものから始めたんですけど、結構な頻度で飲むとさすがにちょっと飽きてきます(汗)
そういうわけもあって、私もようやく…
ライザップのプロテインを入手しました!
( ノД`) ヤットダヨ…
私が購入したのは、こちらのプロテインです。
ライザップのプロテインにはいくつかフレーバーが用意されているのですが、私が今回購入したのは「MUSCLE ライチミルク味」です。実は無料カウンセリングの時に試飲させてもらっていたので、味が美味しいことは確認済みでした。
(ついでにオリジナルシェーカーも買っちゃいました。)
プロテインの質は最高レベルのものですし、何より高いお金を払って購入したので、大事に大事に飲みたいと思います(笑)
現在飲んでいるのはこのプロテインです!
上記のとおり、これまでいろんなプロテインを試してきましたが、今現在、私がライザップでのトレーニング後に飲んでいるプロテインはこれです!
ビーレジェンドの良いところは、
- すっきり味で美味しい!
- コスパが素晴らしい!
という2点に尽きるのですが、このビーレジェンドプロテインについて詳しくレビューしてみましたので、ライザップに入会してみたものの「どのプロテインを買っていいか分からない…」という方はぜひ参考にしてみて下さいね。
>> 「ライザップあれこれ」の記事一覧 <<