ライザップはリバウンドする?

ライザップはリバウンドする?

「ライザップで痩せてもリバウンドするんじゃないの?」テレビCMや駅広告などですっかり注目を浴びることとなったライザップに対する素朴な疑問を、経験者の立場から解説します!

特にリバウンド問題については他のダイエット法と比較しながらじっくり検証してみたいと思います。

 

ライザップ卒業後、リバウンドしないの?

「ライザップとはどんなところかは何となく分かったけど、卒業したらリバウンドしちゃうんじゃないの?」

おそらく、このように思う方がいらっしゃるのではないかと思います。

正直、自分もライザップに入会する前は同じように思っていましたし、短期間で痩せるとその反動でリバウンドするんじゃないかなって思ってましたから。

 

 

じゃあ実際はどうなのかってことですが…

 

 

ズバリ言うと…

 

 

「リバウンドします!」

( ノД`) ヤッパリ…

 

 

1~2kgくらい…笑

 

 

ライザップに通っている間はずっと糖質制限をします。そして、無事に2ヶ月間のライザップ生活を終えて食事を少しずつ戻していくと、どうしても少し体重が戻ります。

中には、ライザップ卒業後も糖質制限を続けてさらに体重を落とす人もいますが…まぁ普通は食事を元に戻していく(糖質制限を解除する)のが一般的なので、ライザップを卒業したら(リバウンドとまでは言えないけど)多少体重が戻ると思って間違いありません。

 

 

私は「ライザップ裏ロッカールーム」というライザップ入会者が集うコミュニティを運営しているのですが、そこで話を聞く限り、ライザップで痩せて卒業した後、痩せた分の体重をリバウンドしてしまったという方は、今まで一度も聞いたことがありません

 

それもそのはず、これはトップページにも書いているのですが、ライザップを経験することで、

  1. 自分で適切な食事管理ができるようになる
  2. 正しいフォームで筋トレができるようになる
  3. 世の中のダイエット法に惑わされなくなる

というメリットがあるからなんですね。

 

そして何より、ライザップは料金が高額です。

「せっかく高い金額を払ったのに、リバウンドなんか絶対にできない!」

という心理が働いているのも大きいのかもしれません。

 

 

「えっ、ライザップって料金が高額なの?」

 

って思いましたか?

 

 

実は、ライザップとは、

(料金が高いけど)短期間で劇的なボディメイクを実現するダイエットジム」

なんです。

 

では、どれくらいの料金がかかるかというと…

 

 

ライザップの料金は?どんなコースがあるの?

ライザップの料金についてですが、全コースのサービス内容とそれぞれの料金についてまとめたページがありますので、そちらをご確認いただければと思います。

ライザップの料金表・全コース内容まとめ

 

…いかがでしょうか?

高いですよね?(笑)

 

 

そうなんです。

 

ライザップは高いんです!

 

 

その代り…

 

劇的なボディメイクが可能なんです!

 

 

実際にライザップを体験した立場で言いたいことは、確かに高いお金を払いましたが、それ以上に大幅なダイエットに成功して得られたものの方が圧倒的に大きいということです。

 

得られたもの失ったお金

 

これは間違いないですね。

(リバウンドもしていないですし。)

 

まぁ、失ったお金が大きいのも間違いないですけどね(笑)

 

ライザップ公式サイト ⇒ http://rizap.jp/

 

 

ライザップ卒業後のリバウンドに対するよくある勘違いとは?

リバウンドの話に戻りますが、ライザップ未経験者の中で、

「ライザップで一度痩せたら、二度とリバウンドしないんでしょ?」

って思っている方がいます。

 

それとは逆に、

「ライザップは急激に痩せるから、リバウンドもすごいんでしょ?」

という方もいます。

 

経験者としてハッキリと言っておきますが、これ、どちらもすごく勘違いしてます。

 

まず大前提として、どんなダイエット法で痩せたとしても、食生活をダイエット前に戻したらリバウンドします。

これはライザップも例外ではありませんから「ライザップで一度痩せたら、二度とリバウンドしない」なんてことはありません。

 

もう一方の「急激に痩せたら、急激にリバウンドする」というのも正しくなくて、「急激に痩せた後に急激に食生活を元に戻したら、急激にリバウンドする」が正しいです。

短期間で大幅に痩せたからといって、すぐに元に戻るなんてことはありません。正しい知識を持って食生活を送れば、リバウンドすることなく過ごすことが可能です。

 

ではなぜライザップ卒業生がリバウンドすることなく体型を維持できている(もしくはさらにスリムになっていく)人が多いのかということですが、その理由はただひとつ。

 

ライザップ入会前と卒業後では、食生活が変わったから

 

です。

 

ライザップに興味があって入会してダイエットするのは良いと思うのですが、そもそも食生活を変える気がない人には入会をおすすめしません。卒業後にリバウンドしてしまうのがオチだからです。

 

「じゃあ、他にリバウンドしないダイエット方法って何かないの?」

と思った方は、引き続きこの記事を読み進めて下さい。

 

【検証】リバウンドしないダイエット方法とは?

「どうせダイエットするなら、痩せるだけではもったいない!」

というわけで、ライザップに限らず一般的なやり方も含めて「絶対にリバウンドしないダイエット方法」について考えてみたいと思います。

 

今から、

  • 「もう二度とリバウンドしたくない!」
  • 「とにかくリバウンドしない痩せ方を知りたい!」
  • 「何で有名なダイエット法だとリバウンドするの?」

とお考えの方向けに「しっかり痩せることができて、しかもリバウンドしないダイエット方法」を実践してもらうべく、世の中に存在する一般的なダイエット法の効果と問題点を指摘・検証してみたいと思います。

 

 

それでは、早速スタートです!

 

少々長いですが、リバウンドしないダイエット方法をお探しの方にきっと役立つ内容(知っておいて欲しい内容)となっていますので、どうぞお付き合い下さいませ!

m(_ _)m

 

世の中にある代表的なダイエット方法を検証!

まず(リバウンドのことはいったん置いておいて)、世の中に存在する幾多のダイエット法の中から代表的なものをいくつか挙げてみたいと思います。

 

  1. 単品置き換えダイエット
  2. プチ断食(酵素ダイエット)
  3. 糖質制限ダイエット
  4. 有酸素運動
  5. ダイエットDVD

 

最初の「単品置き換えダイエット」は、いわゆる「カロリー制限ダイエット」と呼ばれる部類のものですね。

 

通常の食事よりもカロリーの低い食材に置き換えることで、総摂取カロリーを減らして痩せようとするものです。

ダイエットに効果的といわれる成分が入っている食材ばかりを食べるやり方も、結局はカロリー制限になりますからそれも含まれます。

 

これらの代表例として、過去に「●●ダイエット」と呼ばれて流行った食材をいくつか挙げてみると、

  • りんご
  • 朝バナナ
  • 夜トマト
  • キャベツ
  • まいたけ
  • シェイク
  • クッキー
  • ゼリー
  • ぞうすい
  • スープト
  • グリーンスムージー

パッと思いつくだけでも、これだけあります。

単品置き換えダイエットのイメージ

 

これらを続ければ、確かに痩せることができます。

 

 

2番目の酵素ドリンクを使った「プチ断食」ですが、これもカロリー制限ダイエットの一種ですね。

酵素ダイエットのイメージ

 

普段の食事を、ご飯やおかずではなく酵素ドリンクに置き換えることで、極端に摂取カロリーを減らす方法です。もちろん、これも痩せることができます。

 

 

3番目の「糖質制限ダイエット」ですが、制限するものをカロリーではなく糖質にすることで血糖値の上昇(インスリンの分泌)を抑え、脂肪増加を抑える(脂肪燃焼を促す)ことを目指すダイエット方法です。

 

ちなみに、私も実際に2ヶ月間だけ、この糖質制限ダイエットを実践しましたが、自分でもビックリしたのですが、10キロ以上(11.1キロ)の減量に成功しました。

糖質制限ダイエットのイメージ

(最終的には▲16.5kgを達成できました。)

 

このように、これもちゃんと継続すれば痩せることができます。

 

 

続いて「有酸素運動」ですが、もちろんこれも痩せることができます。(ある程度の期間、継続することが条件です。)

有酸素運動のイメージ

 

ジョギングやスイミングといった有酸素運動をすることで脂肪が燃焼しますから、日頃運動不足のダイエッターに人気の方法ではないでしょうか。

 

 

また、家の中でできる「ダイエットDVD」も、毎年のように新しい商品が発売されています。

 

例えば、

  • ビリーズブートキャンプ
  • コアリズム
  • トレーシーメソッド
  • カーヴィーダンス
  • モムチャンダイエット
  • TRFイージードゥダンササイズ

あたりが代表的な人気商品ではないでしょうか。

(一度くらい、どれかのDVDをやってみたことがあるかもしれませんね。)

ダイエットDVDのイメージ

 

これらは体を動かして痩せることを目的としたエクササイズDVDですので、もちろん継続していけば痩せることができます。

 

 

こうやってみていくと、どれもこれも痩せる方法としては成立しているのです。

 

いずれの方法も、1週間といった超短期間で痩せることを目指すのではなく、短くても1ヶ月、できれば2ヶ月くらい継続して取り組む必要があります。

(酵素ドリンクを使ったプチ断食のような例外はありますが…)

 

ただ、どれも痩せることはできますが、共通した問題点があります。

 

ダイエット方法に共通する問題点とは?

先ほど紹介した「痩せるダイエット方法」に共通した問題点…何か分かりますでしょうか?

 

 

…そうです。

 

ダイエットをやめたらリバウンドする可能性が非常に高いということです。
リバウンドの女王

 

例えば「置き換えダイエット」ですが、一度スタートするとずっと置き換え続ける必要があり、なかなか普通の食事に戻せないのが難点です。

そもそも、食材そのものに脂肪を減らす効果はありませんので、ダイエット効果はかなり疑問なわけです。栄養が偏ってしまうのも、健康面での懸念材料となりますし。

 

もちろん、置き換えによって摂取カロリーが減っている間は痩せますが、食事を元に戻せば見事にリバウンドします。

 

 

酵素ドリンクを使ったプチ断食なんか、2~3日間酵素ドリンクのみで生活しますので 極端に摂取カロリーが減り、確かに2キロくらいならすぐに減ります。

ですが、食事を戻した瞬間、あっという間に元の体重(+α)に戻ってしまいます。そう、リバウンドですね。リバウンドするだけではなく体重が+αされることもあるので要注意です。

(私も実際に経験があります…)

 

 

さらに、酵素ドリンクの広告に使われている有名人が

「私は●●酵素ですごく痩せました!」

みたいに宣伝していますが、よくよく見て見ると、すごーく小さい文字で

 

 

「運動も行った」

 

 

ことが書かれているんですよ?

運動を行った結果

 

このように、酵素ドリンクを飲んだだけで大幅に痩せたわけではないので注意して下さい。

 

こちらも一時的に食事をカロリーの低い酵素ドリンクに変えただけですので、やめればリバウンドしてしまいます。

 

 

ただ…

 

 

問題はそれだけではありません!

 

 

リバウンドして体重が元に戻るだけならまだしも、以前よりも痩せにくい体になってしまうことが最大の問題なのです!

 

そのメカニズムを簡単に説明するとこうなります。

食事でカロリー制限をする

筋肉が落ちて体重が減る(脂肪はあまり落ちない)

筋肉が落ちるので、代謝が落ちる

代謝が落ちたので、以前よりも太りやすい体になる!

 

つまり、ただ摂取カロリーを減らしたり有酸素運動で体重が落ちたとしても、それは脂肪ではなく筋肉が減ったことによって体重が(一時的に)落ちただけなのです。

筋肉が減ると、当然代謝は悪くなりますから、より脂肪が燃えにくい体になります。

 

その体のまま、カロリー制限や有酸素運動をやめたら…

 

もちろん、落ちた筋肉は元に戻らず、脂肪が増えて体重が元に戻ります。

 

リバウンドして体重が元に戻るのはまだいいのですが、体の質は以前とは全く違い、体重は同じでも脂肪が燃えにくい、太りやすい体質になってしまっているということなのです!(リバウンドしやすい体になったとも言えますね。)

 

痩せたくて努力した結果、以前よりもリバウンドしやすい体になってしまうなんて…何と皮肉なことでしょうか。

 

 

さらに、カロリー制限をやると体が飢餓モードになり、少ない食べ物からより多くの栄養を吸収しようとしますから、ダイエット前と同じものを食べても太りやすくなっている点も見逃せません。

 

これは、ホメオスタシス(生命維持機能)という人間に備わる機能が働くからです。これを意識しないでがむしゃらにカロリー制限をやっても、長い目で見ればダイエットは失敗に終わってしまうのです。

 

 

ダイエットの常識となっている有酸素運動についても、リバウンドに関しては例外ではありません。有酸素運動を継続している間はリバウンドしませんが、途中でやめた途端にリバウンドスタートです。

有酸素運動で筋肉量が増えることはありませんので、代謝が上がることはありません。ですので、いくら有酸素運動を継続しても、リバウンドしづらい体にはならないということです。

 

有酸素運動で目標の体重を達成したからといって運動をやめてしまうと、やはりリバウンドは避けられないのです。

 

 

では、この問題点を解決するにはどうすればいいのでしょうか?

 

それは…

 

リバウンドしないダイエット方法はコレしかない!

もしあなたが、

「痩せるダイエット方法を知りたい。そして、リバウンドは絶対にしたくない!」

とお考えなら、やり方はたったひとつしかありません。

 

そう、やり方はたったひとつなのです。

 

その唯一のダイエット方法だけ覚えておけば、リバウンドすることなく健康的に痩せることが可能です。

 

 

その方法とはずばり、

「ダイエット中に筋肉トレーニングをする!」

ことです。

 

もう少し正確に言うと

正しい食事管理に加えて、筋肉トレーニングもする!」

となります。

 

 

ポイントは当然、筋肉トレーニングをすることです。リバウンドしないダイエット方法を実践したいなら、筋肉トレーニングは必須です。

 

リバウンド防止のために...

 

筋肉量を増やすことで代謝を上げ、通常の食事をしても太りづらい体質にすることが大切なのです。つまりリバウンドしづらくなるということです。

また、脂肪を燃焼してくれる唯一の存在が筋肉です。筋肉をつけることで、ダイエットの大敵である脂肪の燃焼も促すことができるのです。

 

逆に考えると、筋肉トレーニングを伴わないすべてのダイエット法は、リバウンドするリスクが極めて高いことを意味しているのです。

 

 

決してリバウンドしない、理想的なダイエットとは、

 

  • 適切な食事管理
  • 筋肉トレーニング

 

この2つを同時進行で進めることなのです。

 

 

「じゃあ、早速スポーツジムに通って筋トレやろう!」

 

非常にすばらしい心構えだと思います!

 

非常にすばらしいのですが…

今度は違う問題が…

 

スポーツジムのダイエット効果 5つの【疑問】とは?

 

◆疑問1:正しいフォームでトレーニングできているか?

私は以前、いわゆる一般的なスポーツジムに通っていたのですが、そこではまったくと言っていいほどダイエットに成功しませんでした。

 

その後、ある方法でリバウンドしないダイエットに成功したのですが、そこで学んだことを踏まえて「スポーツジムのダイエット効果に関する5つの疑問」を考えてみたいと思います。

 

 

まず最初は「正しいフォームでトレーニングできているか?」についてです。

 

これ、非常に当たり前といえば当たり前なんですけど、自分がスポーツジムに通っているときのことを思い出すと、まぁなんと適当なフォームでトレーニングしていたことか…(笑)

もちろん、どれだけ一生懸命トレーニングしても、トレーニングフォームが正しくないと、まったくといっていいほど無意味です。

 

ただ力任せに重いダンベルを持ち上げたり、引っ張ったり…これでは、効率的に筋肉を付けることはできません。

 

ダイエットのためには、筋肉を付けて基礎代謝を上げることが重要ですが、そのためにジムに通っていても、結局フォームが間違っているだけで思ったような効果は得られません。せっかくジムに通っても、貴重なお金(と時間)をムダにしてしまうことになります。

 

ですから、最終的にダイエット効果を期待してスポーツジムに通うなら

「正しいフォームでトレーニングをする」

ということは非常に重要です。

 

あなたは、

「自分は正しいフォームでトレーニングする自信がある!」

と言い切れるでしょうか?

 

 

◆疑問2:集中してトレーニングできているか?

これは、普通のスポーツジムに通っている頃は気にならなかったんですが、その後「個室のパーソナルジム」に通うようになってから、その違いを実感しました。

普通のスポーツジムは、共用スペースでトレーニングするのが当たり前なので、多少まわりに人がいてチラチラ見られていたりとか、そういうのが普通だと思っていましたので…。

 

トレーニング効果を最大にするには、やはり集中力は大事です。

 

そういう意味では、人に見られているのが気になる人は、トレーニング効果が大幅に低下している可能性があります。

 

どちらも経験した私から言わせてもらうと、やはり理想は個室。スポーツジムに限らず、何でも集中できる環境が理想的です。

それくらい、取り組む環境は大切なのです。

 

 

◆疑問3:週に何回通えているか?

スポーツジムに通う回数って、それこそ人それぞれだと思います。

 

仕事をしている人であれば、さすがに毎日通うことは難しいんじゃないかと思います。例えば、平日の夜に1回通って、土日のどちらかにまた1回通うとしたら週に2回ですね。

 

ちなみに、私は平日の夜は仕事で遅かったので、土日のどちらかに1回通うのが限度でした。(少ないですね…)

 

おそらく、週に2~3回通っている人が多いのではないかと思います。はたして、それで十分なのでしょうか?

 

例えばランニングなどの有酸素運動。スポーツジムのランニングマシーンで、有酸素運動をする方は非常に多いと思います。ただ、週に2回くらいしか通えていないなら、残念ながら効果はあまり期待できないことをご存知でしたか?

 

これは、アメリカのどこかの機関が実際に調査をして、

週に1~2回のジム通いは、残念ながらダイエット効果はほとんど期待できない

というレポートを発表していました。

 

そのレポートによると、

「有酸素運動でダイエットしようと思うなら、週に5回は行うべき」

とも言っていました。

 

それを見た私は、

「週5回とか無理!そりゃジムに通っても痩せないわけだ…」

と衝撃を受けたのをよく覚えています。

 

週に5日もスポーツジムに通うのは現実的ではないですよね? やはり、週に2回程度が現実的ではないかと思います。

 

 

◆疑問4:食事のアドバイスはもらえているか?

ダイエットのために、避けれては通れないもの…それは食事です。もし今の体型に不満があるなら、それは必ず食事内容が影響しています。

 

ですから、

「食事は今のまま変えずに、何か楽して痩せる方法が知りたい!」

と考えるのはあきらめましょう。

 

そういう情報を探し求めていると、

  • 「何度もリバウンドしたあの人も絶賛!」
  • 「これを飲むだけで、10日で5キロ痩せます!」
  • 「痩せた後もリバウンドなしの奇跡のサプリ!」

みたいな、怪しい広告をしているダイエットサプリか何かを買うことになるのがオチです。そういう効果のないサプリに頼るのではなく、しっかり日々の食事を見直すことが、ダイエットの近道なのです。

 

ただ、食事を見直すといっても簡単なことではないですよね。それができていれば、今頃リバウンドとは無縁のスリムな体型を維持できているはずですから…

 

そこで、ぜひ食事のアドバイスをしてくれる人を見つけたいところ。アドバイスと言っても、

  • 「野菜を多く摂りましょう!」
  • 「甘い物は控えましょう!」
  • 「揚げ物は食べちゃダメですよ!」

みたいなのは論外です。

 

これでは、具体性がまったくありませんからね。

 

理想は、1日3食全部チェックしてもらえること。その上で、最適な食事についてアドバイスをもらえるのが理想的です。

 

そして、これは私がダイエット効果を実感したから言いたいのですが、ダイエット目的の食事なら、カロリー制限ではなく糖質制限をするのがポイントです。

 

「糖質制限ダイエット」

という言葉を一度は聞いたことがあるかもしれませんね。その糖質制限です。

 

一般的な常識では、ダイエットのためにはカロリーを控えようとしますが、そうではなく糖質を控えるのです。

 

これ…めちゃくちゃ効果あるんです。

 

 

◆疑問5:短期間に痩せられるか?

どうせダイエットをするなら、1年も2年もやりたくないですよね?

 

「急激なダイエットは大変だしリバウンドするから、じっくり時間かけてやるのがいいよ!」

こういうセリフをよく見かけます。確かに、一見言っていることは正しそうです。

 

イメージとしては

「1ヶ月に1キロのペースで、半年で5キロくらい」

でしょうか。

10キロ痩せたいなら、それこそ1年がかりのダイエットです。

 

ただ、

“じっくり時間をかけて”

ダイエット、できますか?

 

 

私は断言できます…

 

「絶対に無理!」

 

 

はっきり言って、長期間のダイエットの方が大変です。理由は単純。継続できないからです。

 

 

1年も大変な思いをするより、もっと短期間で集中してダイエットする方が成功しやすいです。

時間をかけるよりも、短期間に集中して取り組んだ方が結果が出やすいという実験結果もあるようですが、それは個人の経験からも、本当にそう思います。

 

ただ、短期間といっても3日とか1週間で痩せようとするのは無理ですし、体に負担がかかりすぎるのでおすすめしません。

 

そんな超短期間ダイエットは、必ずリバウンドするのがオチだからです。

 

 

一時的にカロリーを極端に落とせば、そういう超短期間ダイエットも可能ですが、結局それは脂肪ではなく筋肉が落ちて体重が落ちているだけですので、必ずリバウンドしてしまうのです。

(しかも筋肉が落ちていますので、代謝が悪くなり、痩せづらい体質になってしまいます。)

 

ダイエットの目標値にもよりますが、短くても1ヶ月、できれば2ヶ月間は継続して取り組みたいところです。逆に、2ヶ月間継続できれば、大きなダイエット効果が期待できます。

(もちろん、代謝を落とさずに、です。)

 

【対策】2ヶ月間でダイエットするにはどうすればいいのか?

2ヶ月という短期間で、ダイエット効果を得る(最大化する)にはどうすればいいのでしょうか。

 

そのためには、これまで説明してきた以下のすべての条件が揃う必要があります。

  1. 正しいフォームでトレーニングする
  2. 集中できる環境でトレーニングする
  3. スポーツジムに通うのは週に2回でOK
  4. 正しい知識で食事制限(糖質制限)をする
  5. 短期間(2ヶ月程度)でダイエット効果がでる

 

これを普通のスポーツジムでやるのは、私の経験上、はっきり言って無理です。

 

 

…ただ!

 

 

上記の5つの成功条件をすべて満たしたダイエットジムがあるんです。そう、それこそが、どんなダイエット法を試しても決して痩せることができなかった私を変えてくれた「ライザップ」なのです。

 

 

ライザップの特徴は、

  1. パーソナルトレーナーとマンツーマンでトレーニング
  2. 完全個室によるプライベートジム
  3. トレーニングは週に2回(×50分)だけでOK
  4. 1日3食すべてに食事管理サポート
  5. 基本コースの期間は2ヶ月間で終了

です。

 

まさに、スポーツジムでダイエットするための5つの条件をすべて満たしたジムなのです。

 

私もライザップに2ヶ月間通ってダイエットにチャレンジしました。 ライザップに通う前には、普通のスポーツジムに1年半ほど通っていたこともあります。

同じスポーツジムなのに、普通のスポーツジムではほとんど痩せなかった私が、ライザップにわずか2ヶ月間通っただけで、下の写真のように劇的に痩せることができたのです。(しかもリバウンドしていません!)

ライザップで痩せたビフォーアフター

ライザップ初日:77.0kg → ライザップ最終日:65.9kg

 

このように「ダイエット目的」という意味では、ライザップの方が圧倒的な効果が出たのです。決してリバウンドしない、理想的なダイエット方法である、

  • 適切な食事管理
  • 筋肉トレーニング

この2つを同時進行で進めた結果がこれです。本気で痩せる方法を実践したいなら、短期間(2ヶ月間)だけちゃんとやればこれだけの結果が出せるわけです。

 

そして最初の方で説明したとおり、リバウンド防止には欠かせない「ダイエット前後の食生活を変える」ことができるのも非常に大きいです。どういった食事をとればどういう体型になっていくのか、これを実際に成功体験として得られることで、ダイエット成功後の食生活に大きな影響を及ぼします。

 

 

また、私の体験上思うのは、いきなり普通のスポーツジムに通っても、思ったほどの効果が期待できないのではないかということです。

 

その理由は、先ほど「5つの疑問」として述べたとおり

  • 正しいフォームでトレーニングできない
  • 集中できる環境でトレーニングできない
  • 週に5回も通うことができない
  • 徹底した食事のアドバイスをもらえない
  • 短期間でダイエット効果が得られない

からです。

 

ですから、私の個人的な見解にはなりますが、ダイエット効果を期待してジムに通うなら「ライザップ」に通った方がいいと考えます。痩せた後もリバウンドしづらい体になれるのも重要なポイントです。

(繰り返しになりますが、通うのは基本2ヶ月間だけでOKです。)

 

唯一ネックとなりそうなのが「料金面」ですが、だらだらと長期間ジムに通ったあげく効果が出るかどうか分からない状態よりも、多少料金が高くても、短期間で一気に痩せてしまった方がいいと私は思い、ライザップに入会しました。

 

もし普通のスポーツジムに通うのなら、正しいトレーニング知識と食事管理の知識をライザップで学んだがいいのではないかと思います。

(そうすることでリバウンド防止にもつながります。)

 

真の意味で「自力で」トレーニングできるようになってから一般のスポーツジム通えば、ジムの設備を最大限に活用することができると思います。

また、トレーニングだけではなく、ライザップの食事指導によって、週に何度もジムに通わなくても体型を維持するこが可能になったことも大きいです。

 

 

おそらく、

 

「今回こそは本気でダイエットしてやる!」

 

と意気込んで、ライザップに通うことなく一般のスポーツジムでダイエットをがんばっていても、そもそも痩せていなかったでしょうし、途中で挫折してジムを退会していたのではないかと思います。

 

ですから、

  • 「短期間で結果を出したい!」
  • 「今回ばかりは本気で痩せたい!」
  • 「後でリバウンドはしたくない!」

とお考えの方なら、ライザップは大きな効果が期待できますので、普通のスポーツジムより先に入会することを、私は強くおすすめします!

 

ライザップ公式サイト ⇒ http://rizap.jp/

 

 

もっとライザップについて深く知りたい方へ

私はライザップ経験者としてこうやって体験談をもとにしたブログを書いていますが、できるだけ公式サイトでは分からない“利用者の立場から”情報をお伝えしたいと思っています。

先ほど「確かに高いお金を払いましたが、それ以上に大幅なダイエットに成功して得られたものの方が圧倒的に大きい」と言いました。それは本当ですが、それまでには大変なこともありましたし、もちろんいいことばかりではありません。

 

そのことをお伝えしたくて、実はこういうレポートを書きました。

ライザップ経験者が語る!「本音レポート」のご案内

 

このブログ上では書きづらいことも全部書いていますので、もしライザップに興味があるならぜひ一度読んでみて下さい!

 

>> 「ライザップあれこれ」の記事一覧 <<