2014年7月、第3週目のメタバリアNEO生活の様子です。ライザップ中のダイエットにも効果を期待できるメタバリアNEOを、私はこんな食事と一緒に飲みました!
メタバリアNEO生活3週目!
7月3週目のメタバリアNEO生活の様子です!
メタバリアを飲み始めてから、あきらかに炭水化物を食べる機会が増えているような気がしないでもないですが(笑)、先週もこんな感じでたくさん食べました!
まずは大戸屋のアジフライ定食。大戸屋はライザップ中に炭水化物を抜いた外食ができるお店として重宝していたので、大戸屋でご飯を食べるという感覚が新鮮です。
(このアジフライおすすめ!ライザップ中の方はNGだけど。。)
こちらは家で食べたトマトベースのパスタです。パスタはいただいたものなんですが、もちもちしてて美味しかったです!
バジル味のチキン(←これはライザップ中の方もOK!)とホットケーキ。シロップはライザップでダイエット中にも使用していた糖質ゼロのものです。糖質抜きたいんだか何だかよく分からないメニューですね(笑)
この日の夜はワイン好きの人たちとの飲み会でした。料理を食べ始める前にメタバリアを3粒飲んでスタンバイOK。料理が運ばれてくる度にメタバリアと一緒に写真を撮ってたら「何やってんの?」って言われそうだから、写真はこれだけ。
ほっともっとのから揚げ弁当にはメタバリアを4粒投入!ライザップで食事制限しているときはすごく食べたかったから揚げも、今となってはそこまで食べたいものじゃなくなりました…。
こちらは仕事関係の方と一緒に食べた夕食での1枚。料理はコースだったので食べ始める前にメタバリアを飲んだのですが、分かりやすいものということでカルボナーラと一緒に撮影。
これは家で食べた和風パスタです。これ朝食です(笑)ていうか、今週はパスタ率が高いな…。
同じ日のランチで食べた銀だこのたこ焼き。「もはやメタバリア効かないんじゃないか?」というような炭水化物の摂取量になってますね(汗)
超久しぶりにお茶漬けを食べました!忘れずにメタバリアも飲みます。
夏は素麺が美味しいですねー。軽めなのでメタバリアは2粒。
ランチで食べたあかうしのラグー。小奇麗なお店だったので、店員さんがいなくなった隙に撮影(笑)
こちらはよく行く蕎麦屋の鴨南蛮。食べる時はいつも夜だけど、蕎麦(低GI)だからギリOKか?
冷やし中華風に具材をトッピングして食べた素麺。量が結構多かったので、念のためメタバリアを3粒飲みました。
最後はラーメン!塩とんこつのこってり(背脂プラス)です。炭水化物というより、この脂の量の方が心配になる。。
結局最後の方はほとんど麺類でしたね(笑)
ちなみに(メタバリアを飲まなかったので)写真はないのですが、一度家族で焼き肉を食べにいって、しっかりライス(中)を食べたりしました。
食後にはデザートでアイスを食べて…
さて!
先週も一週間しっかり炭水化物を食べましたが、今日も朝食前に体重を量ります!
7/21(月)の朝の体重は…
64.7キロ!
先週(64.8キロ)から▲0.1キロでした!!
これくらいの変動なら「痩せた!」ではなく「キープできた!」といった方が正しいでしょうね。
もともとメタバリアを飲む理由がダイエットではなく体重維持なので、これだけ食べて体重をキープできるなら個人的には十分です!
次の記事 ⇒ 2014年7月第4週のメタバリアNEO生活
>> 「メタバリアスリム」の記事一覧 <<
>> 「ダイエットサポート」の記事一覧 <<