2014年8月第1週のメタバリアNEO生活

2014年8月第1週メタバリアNEO生活

2014年8月、第1週目のメタバリアNEO生活の様子です。ライザップ中のダイエットにも効果を期待できるメタバリアNEOを、私はこんな食事と一緒に飲みました!

「メタバリアスリム」の詳細レビュー記事はこちら!

「サラシアの効果」について

 

メタバリアNEO生活5週目!

8月1週目のメタバリアNEO生活の様子です!

今週も炭水化物を食べるときにはメタバリアを事前に飲んで糖質吸収ブロックに備えました。それでは早速、先週一週間の間にメタバリアと一緒に食べた食事の紹介です!

 

最近はパンの朝食が多いのですが、量は多くないのでメタバリアは2粒のみ。

たまごサンドにメタバリア2粒

 

こちらはお昼に食べた「豚ロースの醤油麹漬け」です。白いご飯を一緒に食べたので、ここでもやはりメタバリアを投入!

豚ロースの醤油麹漬け

 

こちらはよく食べる家系ラーメン。ラーメンのときはだいたいメタバリアは3粒飲んでます。

とんこつ醤油ラーメンにメタバリア3粒

 

別の日の朝食のロールサンド。ここでもやはり2粒飲みました。

ロールパン2個にメタバリア2粒

 

お出かけしたときに入った大戸屋。ライザップ中なら絶対に違うメニュー選んでますけど、この日は期間限定のビフテキ定食にしました。

大戸屋のステーキ定食にメタバリア3粒

 

最近マイブームのお肉オンザライス(笑)

ステーキオンザライス

 

こちらもよく食べる銀だこのたこ焼き。仕事が忙しくて時間がない時に重宝してます。「炭水化物+脂」という、ダイエットには大敵な組み合わせですね。。ここでもメタバリアは3粒!

銀だこにメタバリア3粒

 

こちらは自宅で食べたとんこつラーメン。ちなみに朝食です(笑)

博多とんこつラーメンにメタバリア3粒

 

パンですけど、こちらは昼食に食べたやつです。

朝食の生ハムサンド

 

一見「?」って感じですが、これは家で鍋をした後の締めのラーメンです。締めでラーメンを食べることが分かっていたので、鍋を食べ始める前にメタバリアを3粒飲んでおきました。

締めのラーメン

 

再び登場のとんこつラーメン。これでお土産でもらっていたとんこつラーメンが無くなったので、しばらくは登場しない予定。今回は夕食で食べましたけど、ラーメンにチキンはさすがに多かったです(汗)

とんこつラーメンや鳥肉にメタバリア3粒

 

同じ麺類でも、素麺だとだいぶヘルシーに感じます(笑)

ランチの素麺にメタバリア

 

こちらはある日の夕食。一見炭水化物はなさそうに見えますが…

比較的ヘルシーな夕食

 

実は子供の誕生日が近かったので、食後のケーキに備えてメタバリアを3粒飲んでおきました!

娘の5歳の誕生日ケーキ

 

 

というわけで、(7月最終週から)8月第1週に食べた食事はこんな感じでした。ラーメン以外はまぁまぁな内容ではないでしょうか?

 

 

 

では、今日も朝食前に体重を量ります!

 

8/4(月)の朝の体重は…

 

8/4(月)の朝の体重64.85キロ

 

64.85キロ!

一週間前から+0.15キロいう結果になりました。

 

一週間単位で見るとそんなに変動していないですが、もう少し細かく見ると、実は3日前(先週金曜日)のライザップでの計測では64.6キロでした。

しかも、昼食後だったことと、トレーニングウェアを着た状態での計測だったので、実際はもう少し軽かったはず。

 

つまり、今週は比較的いい感じで体重が推移していた(体重が落ちていた)んです。

 

ただ、最後にご覧いただいたとおり、昨日の夜に食べたケーキがきいたようで、一気に体重が戻りました(笑)

まぁ、トータルで見て大きく変動していなければ、それはそれでいいんですけどね。

 

◆今日の学び

ダイエット中にケーキを食べると…間違いなく太る

アタリマエヤ! ( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

 

次の記事 ⇒ 2014年8月第2週のメタバリアNEO生活

 

>> 「メタバリアスリム」の記事一覧 <<

>> 「ダイエットサポート」の記事一覧 <<