2014年12月、第4週目のメタバリアNEO生活の様子です。ライザップ中のダイエットにも効果を期待できるメタバリアNEOを、私はこんな食事と一緒に飲みました!
メタバリアNEO生活26週目!
12月4週目にメタバリアと一緒に食べた食事のレポートです!
(今週もパンと宅配弁当が中心です。)
お昼は基本セブンイレブン(セブンミール)の宅配弁当です。これは嫁の弁当(ご飯付き)とシェアしているので、弁当のおかずがごっちゃになってます。
デザートで食べたタニタのプリン。これ美味しかった!これで100kcalとはなかなかです。
夜は生協の宅配弁当(おかずのみ)です。この日は豚肉とかにクリームコロッケでした。
いまいち物足りなかったので、追加でチョコデニッシュ食パンを焼いて食べました。
翌日の朝食もチョコデニッシュ食パン(笑)
ランチはやはりセブンミールのお弁当。ランチはこれだけだと物足りないので、レンジで作れる麻婆豆腐鍋を追加。これが美味しいんです!
夕食は生協の宅配弁当ですが、嫁が豚汁を作ってくれました。やっぱり手作りは美味しいです!
水曜日はクリスマスイブでしたね!朝食は買ってきたパンをたべ…
お昼はセブンミールのお弁当と豚汁を食べ…
夕食はこの日も生協のお弁当ですが、クリスマス感を出すために、ケンタッキー(6ピース)を買ってきました!飲み物はシャンパンです☆
そして、デザートのケーキはこちら。嫁が授乳中につきケーキをあまり食べられないので、ホールのケーキではなく個別に買ってきました。
木曜日も朝食はパン(バタースティック)と野菜サラダです。
お昼にお弁当と豚汁を食べ…
チキンをもっとガッツリ食べたくなったので、この日もケンタッキーを買っちゃいました。今回は8ピース買ってきたので、箱が大きくなりました(笑)
金曜日の昼食はセブンミールのお弁当と、こちらもレンジで作れるおすすめのスンドゥブ(卵の黄身のせ)です。しばらくこのレンジで作る豆腐シリーズはお世話になりそうです。
夕食のおかずも豆腐だった…orz
土曜日の朝食は、久しぶりに「南部どりのサラダチキン」を食べました。カレー味のタンドリーチキン、美味しかったです!
ただ、お腹は満腹にならなかったので、ミニクロワッサンを2個追加(笑)
この日のお昼のお弁当のおかずはチキンとハンバーグと、結構ガッツリ系でした。
夜は麻婆豆腐鍋と鶏天、そして焼きおにぎりを1個食べました。
日曜日の朝食はまたまたパンがメインですが、ミネストローネを作ってくれたおかげで少し野菜不足が解消できました!
そしてお昼はもつ鍋!〆の雑炊を食べたかったので、夜じゃなくてお昼にやりました。ここで野菜をガッツリ食べます!
夜だったら量を控えますが、お昼の時間帯だったので雑炊もしっかり食べました。やっぱり鍋の後の雑炊は美味い!
そして夕食はセブンミールのお弁当でした。夕方にお菓子とアイスを食べていたので、あんまりお腹空いていなかったけど完食!
先週一週間の食生活はこんな感じでした!
しょうがないけど、やっぱりちょっと野菜不足かな…。
さて、年内の体重測定は今日が最後になりますね。
最後は良い結果で終わりたいところですが、はたして今日の体重は…?
では、計測します!
先週は65.3kgでしたが、今日の結果は…
65.5kg!
自分的に許せる許容範囲ギリギリ(笑)
セ━━━━(゚∀゚)━━━━フ !!
年末時点での体重としては悪くないけど、問題はここからですね。
毎年、正月明けは必ず体重増えてるので…
ま、僕だけじゃなくて全国的な傾向だとは思いますけど(笑)
というわけで、一週間前から+0.2kgという結果でした!
年内のブログの更新はこれが最後になります。
それでは皆様、良いお年をお迎え下さい!
m(_ _)m
次の記事 ⇒ 2015年1月第1週のメタバリアNEO生活
>> 「メタバリアスリム」の記事一覧 <<
>> 「ダイエットサポート」の記事一覧 <<