2015年5月第1週のメタバリアスリム生活

2015年5月第1週メタバリアスリム生活

2015年5月、第1週目のメタバリアスリム生活の様子です。ライザップ中のダイエットにも効果を期待できるメタバリアスリムを、私はこんな食事と一緒に飲みました!

「メタバリアスリム」の詳細レビュー記事はこちら!

「サラシアの効果」について

 

メタバリアスリム生活44週目!

5月1週目にメタバリアスリムと一緒に食べた食事のレポートです!

ハムチーズトーストとコロッケパンとメタバリアスリム

 

月曜日は仕事の打ち合わせで外出していたので、イタリアンのお店でマルゲリータを。

マルゲリータとサラダとメタバリアスリム

 

夕食はシンプルにたまごかけご飯と豚汁。久しぶりに夕食に白ご飯食べたかも。

たまごかけご飯と豚汁とほろよいとメタバリアスリム

 

火曜日の朝食はパンとオムレツと生野菜。

デニッシュパンとオムレツとメタバリアスリム

 

お昼はご飯と豚汁にサバの缶詰に温泉卵。

ご飯と豚汁とサバの缶詰と温泉卵とメタバリアスリム

 

夕食は少しパーティーチックな感じで。まずはシーザーサラダとスモークサーモン。

シーザーサラダとスモークサーモンとメタバリアスリム

 

我が家では不評だったピカールの4種のミニパイもこれで最後…

ピカール

 

メインはステーキ!我が家のステーキ職人(嫁)が相変わらずの焼き加減で焼いてくれました。

牛ステーキ

 

今日のメインに合わせたのはこのワイン。「ヤルデン ピノ・ノワール2009」というイスラエルのワイン。実はこのワイン、2014年の世界ソムリエコンクールの決勝大会でブラインドテイスティングに出されたワインで、先週…(以下略)

ヤルデン ピノ・ノワール2009

 

最後は、以前も登場した「白トリュフのタリアテッレ クリームソース」。作り方に関する説明は割愛(笑)

白トリュフのタリアテッレ クリームソース

 

水曜日は祝日でしたね。朝食はベーコンエッグにフランスパンを数切れ食べて、上の娘と2人で公園へ。

ベーコンエッグとフランスパンとオリーブオイルとメタバリアスリム

 

ランチは舞浜のイクスピアリ内にある一風堂で。30分くらい並んで入店。

一風堂の白丸とメタバリアスリム

 

もはや説明不要の替え玉。

替え玉

 

最近急に暑くなってきたので、水じゃなくてよく冷えたチューハイでメタバリアスリムを飲んだりしてます(笑)

ほろよいとメタバリアスリム

 

夕食はこちら。最近夜も普通に炭水化物食べてる気がするな…

ご飯とアオサの味噌汁と煮魚と生卵

 

木曜日はライザップでセッションでした!こちらの朝食に加えてプロテインを飲んでから、ライザップ銀座店に向かいます!

クリームチーズとアボカド、サーモンのサンドといちごとメタバリアスリム

 

ライザップでのセッション後は、トレーナーの指示どおりバナナで糖質を摂取して…

ライザップ後に食べたバナナ

 

少し遅めのランチはトラジで焼肉を食べました!セッション後なので肉は大盛り。

トラジの焼肉ランチ

 

ランチの時間が遅かったことと結構お腹一杯食べていたこともあり、夕食はこんな感じで少しだけ。…といっても肉じゃがは写真の量×2皿食べましたけど。さて写真のワインですが、これはシャトー・デュクリュ・ボーカイユというボルドーにあるサン・ジュリアン村の2級…(以下略)

肉じゃがとラ・クロワド・ボーカイユ2008

 

金曜日は昼から健康診断でした。朝食は食べずに参加せよとのことだったので朝食はなし。健康診断後に食べたのが、こちらのあさり蕎麦といなり寿司。

あさり蕎麦といなり寿司とメタバリアスリム

 

夜は仕事仲間と飲み会でした!麻布十番にある「かいがい、」という隠れ家的な焼き鳥屋さんで。男3人で飲むのにこの雰囲気の良さは不要でしたけど(笑)

かいがい、で飲み会

 

もちろん焼き鳥中心にオーダーしたわけですが、人気店だけあってどれも美味しかったです!

かいがい、で食べた焼き鳥

 

この日のメインはこれかな?軍鶏・名古屋コーチン・比内地鶏という日本三大地鶏のもも肉食べ比べ!

日本三大地鶏食べ比べ

 

最後の方はお酒に合わせてつまみ系をオーダー。最後はなぜかフォアグラを…

そのほかにかいがい、で食べた一品料理

 

土曜日の朝食はチャーハン。

ハムと卵のチャーハンとメタバリアスリム

 

デザートはマンゴー!娘にほとんど食べられたけど…

デザートに食べたマンゴー

 

この日もお昼に用事があったので、ランチは15時頃食べました。食べたのはやよい軒のチキンカツ定食。盛りが良いだけじゃなく、味も良い!やよい軒、悪くないな。おかげでお腹は相当苦しくなり…

やよい軒のチキンカツ定食

 

夜になってもお腹が空かなかったので、夕食はこれだけ(笑)エクレアを食べたのは23時頃だったような…

モッツァレラチーズとエクレアとカヴァとメタバリアスリム

 

夕食が軽めだったこともあり、日曜日は朝からとんこつラーメン(汗)お腹が空いてたからすぐ食べ終わっちゃったけど。

八っちゃんラーメンとメタバリアスリム

 

お昼はリンガーハットの皿うどん。(持ち帰り)

リンガーハットの皿うどんとメタバリアスリム

 

夜はこれまたパーティーチックな感じで。この後赤ワインを2種類飲み比べたりして、今週の食事は終了!

ジャーマンポテトとバーニャカウダとアボカドパンとメタバリアスリム

 

 

先週一週間で食べた食事は以上です!

 

 

はっきり言って…

 

 

バランスが悪いw

 

 

なんか極端でしたね。食べる時はガーッと食べて、食べないときはほとんど食べずに…

 

 

ちなみに、木曜日のライザップでのセッションの時は体重が増えていて体脂肪率が下がっていたのでトレーナーから褒められたのですが、さらに「もう少し体重増やしていきましょう!」って言われたんですよね。

 

感覚的には、一度65~66kgあたりまで体重を増やして、その体重を維持しながら体脂肪率を下げていくイメージですかね。

 

 

しかし、このメタバリアスリム生活を続けている限り、なかなか65kgを越えていかないような気がしています(笑)

 

 

では、今朝も体重を量ります!

 

先週は64.35kgでしたが、今日の結果は…

 

↓  ↓  ↓

 

2015年5月第1週の体重64.65kg

 

64.65kg!

 

うーむ、まだ標準値の範囲内ですねぇ。

全然悪いことじゃないのに、何とも言えない消化不良感…

 

 

そうそう、今週でメタバリアスリム生活が44週終わったわけですが、52週でちょうど一年間飲み続けたことになるので、そのタイミングで一度メタバリアスリムを飲むのを止めてみようかと思っています。

 

ここ数ヶ月間ほとんど体重の変化がないですし、どういった食生活をすれば体重を維持できるのかもだいたい分かってきたので。

あとは、トレーナーからも言われているとおり、糖質をカットするのではなくむしろ糖質を摂取して筋肉付けていこうって話しているので、むしろメタバリア飲む必要ないじゃんって話なんですよね、そもそも(笑)

 

ただ、今飲むのをやめると中途半端な感じがするので、区切りとなる52週目を最後にしたいと思います!(残り8週間!)

 

 

というわけで、先週から+0.3kgという結果でした!

 

 

次の記事 ⇒ 2015年5月第2週のメタバリアスリム生活

 

>> 「メタバリアスリム」の記事一覧 <<

>> 「ダイエットサポート」の記事一覧 <<