2015年5月第2週のメタバリアスリム生活

2015年5月第2週メタバリアスリム生活

2015年5月、第2週目のメタバリアスリム生活の様子です。ライザップ中のダイエットにも効果を期待できるメタバリアスリムを、私はこんな食事と一緒に飲みました!

「メタバリアスリム」の詳細レビュー記事はこちら!

「サラシアの効果」について

 

メタバリアスリム生活45週目!

5月2週目にメタバリアスリムと一緒に食べた食事のレポートです!

 

妙にカレーが食べたくなったので、急遽ココイチの宅配でチキン煮込みチーズカレーを調達。あらためてご飯300gは多いと実感…

ココイチのチキン煮込みチーズカレーとサラダとメタバリアスリム

 

夕食はサルヴァトーレのピザを2枚食べて…

サルヴァト-レの限定ピザ

 

近くの友人宅のホームパーティへ!2人でワイン3本はさすがに飲みすぎたかな…(酔)

友人宅でホームパーティー

 

二日酔いで迎えた火曜日。朝食は抜いて、お昼はほっともっとのロースカツ弁当を。ライザップでのダイエットを卒業してから、初めてカツ丼食べたかも?

ほっともっとのロースカツ丼と豚汁とメタバリアスリム

 

夜は天ぷらと素麺。

天ぷらと素麺とメタバリアスリム

 

水曜日はライザップでのセッションでした!普段の朝食に加えてプロテインも飲んでからライザップに行きましたが…

パンとベーコンエッグとプロテインとメタバリアスリム

 

前回のライザップ体験談でも書きましたが、途中でエネルギー切れになって、結局セッション中にもプロテインを飲むことに(汗)

 

何とかセッションを終えて、最近は直後に糖質を入れるためにバナナを食べるようにトレーナーから指示を受けているので、ライザップ銀座店から近いファミマへ行くと…

 

こだわり栽培バナナ売り切れ...

 

バナナ売り切れやん…orz

 

 

しょうがなく他のコンビニを探してローソンに行きましたが、そこにはそもそもバナナを置いてないようだったので、結局パイナップルを食べました。

ライザップ後のパイナップル

 

帰宅してから富士宮焼きそばを食べて…

富士宮焼きそばとメタバリアスリム

 

さらに糖質を補給(笑)

エッセルスーパーカップ

 

夕食は珍しく手巻き寿司でした!写真はサラダとネタしか写っていませんが、左のネタを海苔と酢飯で巻いて食べました。これはなかなかイケる!

手巻き寿司用のネタとサラダとメタバリアスリム

 

子供だけ実家に帰っていたこともあり、1日遅れでこどもの日をケーキでお祝い☆

ケーキ5種類

 

自分が(主に)食べたのはこの2つ。やっぱりショートケーキが一番だね、うん。

モンブランとショートケーキ

 

木曜日の朝食は、まぁ普通な感じ。

スクランブルエッグとチーズをのせた食パンと野菜とメタバリアスリム

 

そして新幹線に乗って…

*たけのこの里がランチ代わりw

大人のたけのこの里とコーヒーとメタバリアスリム

 

こちらの2人と…

大阪で会ったライザップ仲間その1

 

この方にお会いしてきました!

大阪で会ったライザップ仲間その2

 

大阪のオフ会に参加したことがある方なら、誰が誰だか分かるかも!?

 

そうなんです、過去のオフ会で仲良くなった方とワインを飲むために大阪までやってきたのです(笑)

というわけで、とりあえず一次会スタート!

白ワイン(甲州)とメタバリアスリム

 

一次会で食べた料理はこんな感じ。ワインにとても良く合います☆

一次会で食べた料理

 

二次会はワインバーへ!小さめのワイングラスに入っているのは烏龍茶です(笑)なんという贅沢な飲み方!

二次会スタート

 

料理は軽くつまむ程度に。(写真は鴨肉)

鴨のロースト

 

途中からさらに1名合流して盛り上がりました!

二次会の様子

 

この日飲んだ目玉ワインその1「モレ・サン・ドニ プルミエ・クリュ キュヴェ・デュ・パプ・ジャンポール2世」という、前ローマ法王「ヨハネ・パウロ2世」の名を冠した、ちょっと特別なワインです。ブルゴーニュ好きとしてはたまりません!

モレ・サン・ドニ・プルミエ・クリュ キュヴェ・デュ・パプ・ジャンポール2世

 

この日飲んだ目玉ワイン…というより、ワイン好きには間違いなく唾涎の一本!「シャトー・ラトゥール 1995」です。すでに20年も熟成しているとは思えないフレッシュ感がありつつも、すでに最高のバランスと香りが楽しめました。次ラトゥールを飲めるのも20年後かな…

シャトー・ラトゥール1995

 

ワインはもちろん、ライザップつながりで出会ってこうやって一緒に同じ時間を過ごせて最高に楽しかったです!まだ数回しか会ったことないとは思えない(笑)

2次会での集合写真

 

金曜日の朝は宿泊先のホテルでコンビニ弁当を。まだ疲れていたので、食べてすぐ二度寝…zzz

セブンの弁当とレモンジーナとメタバリアスリム

 

昼頃に起きて、ホテル近くのイタリアンレストラン「ウ・ポンテベッキオ」にて少し遅めのランチを。

ウ・ポンテベッキオのランチ

 

ランチ後、大阪天王寺にある日本一高いビル「あべのハルカス」に行ってきました!

あべのハルカス外観

 

60Fにある展望室からの景色です。高くて気持ちいい~

60Fの展望台からの景色

 

…なんて言ってる余裕がないほど高いです(汗)高所恐怖症なのに一人で何やっているんだ、俺は…

地上を見ると...

 

夕方から、前日もご一緒した男性と2人で「ルージュエブランコウハク」というお店にまたワインを飲みにいってきました(笑)このお店はイタリア系のワインが中心でした。

ルージュエブランコウハクのカウンターにてメタバリアスリム

 

料理はリーズナブルで非常に美味しい!ワインはイタリア系だけど、料理はフランス寄り?

ルージュエブランコウハクで食べた料理

 

一次会終了後、再び昨日と同じワインバーへ…

ワインバーで食べたおつまみ

 

この日いただいたスペシャルなワインはこれ!「ドン・ペリニョン エノテーク 1992」です。泡のきめ細かさと香りにビックリ!ちなみにこれはお店からのサービスでいただきました。m(_ _)m

ドン・ペリニョン エノテーク1992

 

この日もワインをたらふく飲み、ホテルまでの帰宅途中でカツサンドを3個食べ、ホテルに戻って深夜1時のアイスタイムです。何かもう、楽しくなっちゃって半分壊れかけてます(笑)

ハーゲンダッツのマンゴ-オレンジ

 

土曜日は東京に戻る日でしたが、その前に「あたらし」で鴨丼と鴨そばを食べて腹ごしらえ。丼物と麺類を一緒に食べるのもかなり久しぶりな気がする…

あたらし定食(鴨丼と鴨そば)とメタバリアスリム

 

デザートでいただいたさくらんぼのゼリーでさっぱりと締めました。この後、新大阪駅へ。

デザートのさくらんぼゼリー

 

お土産を買い、スタバで一息ついて東京に戻りました!

新大阪駅で飲んだスタバのアイスコーヒー

 

土曜日の夕食は、お土産で買った「551蓬莱」の豚まんとシュウマイを食べました!ネギたっぷりの塩焼きそばは、朝食で食べようと思ってたけど結局食べずに東京まで持ち帰ってきたやつです。ネギ多すぎ。

551蓬莱の豚まんとシュウマイとネギたっぷりゆず塩焼きそばとメタバリアスリム

 

日曜日です。朝起きたら、なんだか体が重いです。。

ボローニャパン3枚と野菜サラダとメタバリアスリム

 

日曜日は幼稚園のある地域のお祭りがあって、そこで園児が出し物をするってことで見に行き、そのまま出店巡りをしました。よってランチは祭りっぽい感じのメニューでややヘビーになりました(汗)

お祭りで食べた食事

 

夕食は、お土産でもらっていた「つるとんたん」のうどんを食べました。出汁の香りと麺のコシの強さがめっちゃ自分好み!

つるとんたんのうどんとメタバリアスリム

 

普段、うどんでもそばでもラーメンでもスープを飲み干すことはほぼない自分ですが、残すのがもったいないくらい美味しかったので全部飲み干しちゃいました。引き続き、体が重い…

スープまで完食

 

 

先週一週間に食べた食事は以上です!

 

 

先週も結構食べたかな~って思いましたけど、今週は完全に上をいきましたね(笑)食事内容もそうだけど、とにかくよく飲んだ一週間でした。。

 

 

それでは、今朝も体重を量ります!

 

先週は64.65kgでしたが、今日は何と…

 

↓  ↓  ↓

 

2015年5月第2週の体重65.85kg

 

65.85kg!

 

 

ある意味…

 

 

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 

2015年、最重量です!

 

どおりで週の後半は体が重く感じたわけです。といっても1kgちょっと増えただけでそう感じるってことは、自分がいかに64.5kg前後の体重に慣れていたかってことですよね。

 

しかし、筋肉付いて体重増えるのは大歓迎ですが、今日の結果は絶対にそうじゃないですね(笑)なので、今週一週間で調整して少し戻します!

マカセロ! ( ゚д゚ )b

 

 

というわけで、先週から+1.2kgという結果でした!

 

 

次の記事 ⇒ 2015年5月第3週のメタバリアスリム生活

 

>> 「メタバリアスリム」の記事一覧 <<

>> 「ダイエットサポート」の記事一覧 <<