ライザップ天神店

ライザップ天神店

福岡にあるライザップ天神店についてご紹介します! ライザップ天神店に入会することを検討している方は、店舗の特徴やアクセス方法といった情報を、事前にこのページでチェックしておいて下さいね。

また、最後に当ブログ限定特典のご案内もありますのでお見逃しなく!

 

今すぐ公式サイトをチェックしたい方は、コチラのバナーをクリックして下さいね。

ライザップ公式サイト

 

天神店の店舗情報

ライザップ天神店

プライベートタイプの店舗だったライザップ福岡店が、ブース数が11個の大型店舗「ライザップ天神店」としてリニューアルオープン!店名は「天神店」ですが、最寄駅は地下鉄の赤坂駅です。(天神からでも歩いていける距離ですけどね。)

中央区役所や大名小、西鉄グランドホテルのすぐ近くという抜群のロケーションですので、天神界隈でお勤めの方でも、仕事帰りにでも通いやすい環境だと思いますよ。

また、ライザップでは初となる「白」を基調とした内装で、非常に高級感や清潔感のある店舗になっています!私も実際に見させていただきましたが、まるで高級ホテルのようでした…。

店舗のまわりには、セブンイレブンが2店舗(福岡中央区役所前店、福岡大名小学校前店)と、ファミリーマート(中央大名2丁目店)があって便利な環境にあります。

大型店舗に生まれ変わった後も、高い人気で入会待ちが続いているようです。福岡在住でライザップに興味がある方は、無料カウンセリングだけでも早めに受けた方が良さそうです!

天神店へのアクセス方法

福岡県福岡市中央区大名2-6-28 九勧大名ビル6F

◆最寄り駅からの行き方

トレーナーからのメッセージ

ライザップ天神店で3名のトレーナーからメッセージをいただきました!

 

 

天神店の様子を写真で紹介!

ライザップ天神店を取材させていただきましたので、写真を使いながら店内を紹介したいと思います!

 

こちらが、ライザップ天神店が入っている「九勧大名ビル」になります。

九勧大名ビル外観

 

ビルの右側に、RIZAPの看板が出ていました。

RIZAPの看板

 

入り口はビルの左側です。エントランスに看板が立っているのですぐに分かりました。

ビルのエントランス

 

エントランスを進むと、フロア情報が出ていました。見てのとおり、ライザップ天神店は6Fにあります。

ビルのインフォメーション

 

エレベーターに乗って6Fに到着すると…ドアが開いたら、目の前がもう店舗の入り口になっていました!

エレベーターから見た写真

 

お店に入ると、目の前にカウンターがあります。なかなか高級感がありますね。

天神店のカウンター

 

カウンターの左手前に、イスと小さいテーブルがあります。トレーニング系の雑誌や情報雑誌が何種類か置いてありました。

テーブルとイス

 

すぐ近くに、4人掛けテーブルが置いてある小さい部屋がありました。ここが無料カウンセリングを受ける場所ですね。

カウンセリングルーム

 

カウンターの右側に、店内に入っていく廊下があります。壁が白くて、すごくオシャレな雰囲気です!

ライザップ天神店の廊下1

 

すぐ右側に、男性用ロッカールームの入り口があります。何か、高級ホテルみたいですね…。

男性用ロッカールームの入り口

 

ドアを開けて入ってみると、すぐ左側に洗面台とイスが2つあります。

ロッカールームの入り口から見た写真

 

逆側から見るとこんな感じです。

逆側から見た洗面台の写真

 

アメニティ類も充実!洗顔フォームや化粧水、ヘアトニック、ヘアワックスは1回使いきりタイプになっています。

アメニティその1

 

ボディクリームやトリートメントもありました。以前よりもさらにアメニティが充実しているようです。

(私が通っていたときは、これらはなかったので。)

アメニティその2

 

くしや綿棒といった定番のアメニティもちゃんと揃っています。

アメニティその3

 

壁にはマウスウォッシュが設置されています。

マウスウォッシュ

 

もちろんドライヤーもありますよー。

ドライヤー

 

なんと血圧計までありました。

血圧計

 

奥に進むと、ロッカーが12台ありました。

ロッカー

 

シャワールームは3基設置されていました。

シャワールーム外

 

シャワールーム内の作りは他店舗と同じようです。

シャワールーム内

 

ロッカールームは以上です。続いてトレーニングルームをチェックしたいと思います!

 

廊下の左右に、トレーニングルームへの入り口があります。ブース数は全部で11部屋あります!

ライザップ天神店の廊下2

 

トレーニングルームの全体はこんな感じです。こちらも壁が白で、床が黒基調になっていて高級感がありました。

トレーニングルーム全体

 

食事指導や休憩のときに使うイスとテーブルです。

休憩用のイスとテーブル

 

バーベルに使うウエイト類です。その人に合わせた負荷をかけるために、これは必須です!

バーベル用のウエイト

 

こちらはダンベルです。これだけで様々な重さに変えられるスグレモノです。

ダンベル

 

こちらのトレーニング機器をメインで使用します!上半身も下半身も、ここでしっかりと鍛え上げます。

メインのパワーラック

 

バランスボールもトレーニングでたまに使います。

バランスボールとストレッチポール

 

こちらはサポートグッズ。サイズを測るメジャーや電卓なんかも。

サポートグッズ

 

毎回使用する体重計です!(機種は店舗によって違うようです。)毎回、ここに乗る瞬間がドキドキするんですよね…。

体重計

 

ブース内から見た外の景色です。いい眺め…という感じではないですが(笑)、開放感は十分ありました!

開放感のある景色

 

ライザップ天神店の店内レポートは以上です!

ライザップ天神店入り口前

無料カウンセリングを申し込む!【特典あり】

ライザップ天神店に無料カウンセリングを申し込みたい方に、当ブログ限定特典を用意いたしました!

無料カウンセリングを申し込む前に、当ブログ限定特典である「ライザップ裏ロッカールーム」の内容について、ぜひご確認下さい!(無料カウンセリングの申し込みも、下記リンク先のページ内からしていただけます。)

当ブログ限定特典「ライザップ裏ロッカールーム」のご案内

 

今すぐ無料カウンセリングを申し込みたい方は、こちらから公式サイトへどうぞ!

ライザップ公式サイト