第5回トレーニング体験談

第5回トレーニング体験談

2012.9.17(月)ライザップトレーニング第5回目の様子をレポートします!

 

リベンジ!?下半身トレーニング!

今日でライザップ生活がちょうど15日目になりました!つまり、丸々2週間が経過したことになります。

 

いつものとおりデータ測定から始まります。

 

「2週間でどれくらい落ちるんだろう…。」

と、期待と不安を胸に体重計を見ると…

 

「キター!ジャスト73キロ!」

 

ライザップを始めてから、たったの2週間で4キロ落ちました!これは嬉しい☆

 

津久井トレーナーも

「いいペースできてますね~!」

とのお言葉。 ちゃんとやれば、ちゃんと結果が出るってあらためて実感。このまま2ヶ月でマイナス10キロの目標を達成してみせるぜ!!

 

ちなみに、ライザップで指導される食事は基本的に糖質(炭水化物)を抜くんですが、最初は体の中から糖質が抜けていくので、その分体重が落ちるんだとか。

そして、糖質がなくなると今度は脂肪が燃焼していくので、脂肪そのものが落ちていく。そして、じわじわと体重が減っていく…という感じみたいです。

*確かに、体重は落ちてるけど、まだまだお腹まわりには脂肪があります(笑)

 

でも、確実に体がスリムになり始めていることを実感できているので、この調子で続けていきたいと思います!

 

さて、前回が上半身中心のトレーニングだったので、今回は下半身中心のメニューです。

前回の下半身トレーニングのときは、あまりの自分のダメさ加減と、家に帰るまでの様々なトラブルもあり、今回はリベンジの意味合いが強いです(笑)

*初めての下半身トレーニング後の、帰宅までの私の残念な様子は「本音レポート」で…。

 

最初はウォーミングアップとして何も持たずにスクワットをやります。何も持たないといっても、正しいフォームでやると、そこそこ太ももに効くんですよね、これがまた。

 

ウォーミングアップが終わったら、今度は20キロのバーベルを担いでスクワットです。

1セット目は12回。最初なので調子はいい感じ。ていうか、前回は最初からかなりキツかったけど、今回は前回ほど辛い感じはしませんでした。

難なくこなしてしまった私の様子をみて、トレーナーがバーベルの重さを30キロに変更!(汗)こういうところは見逃さないです、ライザップのトレーナー。。

 

30キロのバーベルはなかなかの重さ…。肩にずしりと重さを感じました。

2セット目も同じく12回。1セット目よりも大変でしたが、何とか無事にやり終えました。

3セット目も同じ30キロのバーベルで実施。さすがに最後の方はちょっとフラついて、トレーナーのサポートが入りましたけどね。

 

続いて、2種目のトレーニングへ。

前回のトレーニングで、恐らく一番苦しかった「両脚を前後に大きく広げて、太ももが床に垂直になるまで膝を曲げていくトレーニング(=スプリットスクワット)です。

【参考】スプリットスクワットはこういうトレーニングです↓

 

はたして、前回のトレーニングで、ちゃんと脚が強化されているのか…!?

 

まずは右足を前に出して12回、すぐに左右の足を交代し、左足を前に出して12回やります。ちなみに、前回は右足はぎりぎり10回、左足にいたっては7回が限界でした(汗)

 

今回のトレーニング結果は…やりきりました!3セット左右12回ずつ!!

 

右足は比較的大丈夫でした。(もちろんキツイのは変わりませんけど。)左足は、3セット目の最後は完全にフラついてトレーナーのサポートが必要でしたけど。

 

この時点では、前回よりも確実に体が強くなっているという嬉しさ半分、今日はちゃんと無事に帰宅できるか不安が半分です(笑)

 

背中強化のメニュー、腹筋へと続く…

下半身メニューの次は背中強化のメニューへ。

バーベルを上から下(胸)に降ろすトレーニング(3セット)や、肩の高さから下(太もも)に降ろすトレーニング(2セット)、座ったままできるトレーニング(3セット)の3種目をやって終了。

背中をまじめに鍛えたことがなかったので、激しくはないものの、地味にじわじわと体に効いているのがよく分かりました。

 

最後は、毎度お決まりの腹筋トレーニングへ。

今回も新しいメニューを用意してくれていた津久井トレーナー。そして、それがまた腹筋に効くのなんのって…。

 

腹筋の上部分(6つに割れる腹筋の一番上の列)に、これまで経験したことのない激しい刺激が…。

通常の腹筋に加え、この新トレーニングと下腹部を鍛える腹筋の3種目を、休憩なしでそれぞれ20回ずつやって、それが1セット。

 

これを、30秒くらいの休憩を挟みながら3セットやります。

休憩中のトレーナーとの会話が、だんだんと少なくなります(笑)

 

特に下腹部の腹筋はトレーナーのサポートなしでは全然できない私ですが、3セットを何とかやり終えて今日のトレーニングは終了。

 

うん、今回もよくがんばった!

 

ちなみにですが、前回下半身トレーニングを初めてやったときは、シャワールームでは座りっぱなしだったんですけど、今回はちゃんと立ったまま体洗えましたね。

そして、これまではシャンプーとボディーソープしか使っていなかった(リンスまで使う体力的余裕が無かった)んですがが、今回初めてリンス使いました(笑)

 

本当に少しずつですが、ライザップのトレーニングにも体が慣れてきたようです!少しは、トレーニング効果が出てきているのかもしれませんね。

 

その後、これから定番になりそうな大戸屋でランチを食べて帰宅。今回は、途中でトラブルもなく無事に帰宅できました(笑)

 

次の記事 ⇒ 2012.9.21(金)第6回ライザップトレーニングの体験談

>> トレーニング体験談の記事一覧 <<