第16回トレーニング体験談

第16回トレーニング体験談

2012.10.26(金)ライザップトレーニング第16回目の様子をレポートします!

 

このタイミングで、まさかの…

さて、今回でいよいよ16回目。残すところ、今日を含めて残り2回です!

 

ここまでくると、自分の体重がやはり気になります。前回(第15回)が微妙な結果だっただけに、ストイックな食生活の成果をぜひ実感したいところ(笑)

 

さて、いつものように体重計に乗ると…

66.2kg

 

おおおおぉっ!

前回から一気に1.0キロ減!!

 

そしてついに…

目標のマイナス10キロを達成!!!

(この時点でマイナス10.8キロ)

 

最近落ちるペースが落ちてきてましたが、また1週間で1.2キロ落ちてくれました。

「今回は66キロ台出したいなぁ」

と思っていただけに、想像以上の減量ぶりに思わず嬉しくなりました☆

 

…もしかしたら、マイナス11キロ以上いけるかも?(絶賛妄想中)

 

といっても、残すはあと一回(3日後)なので、ここからの大幅な減量は見込めないと思いますけどね。でも、がんばって65キロ台でフィニッシュできたら最高!

残り200グラム、何としてでも落としにかかります(笑)

 

ベンチプレスで、初めての…

さて、今日は上半身のトレーニング日です。いつものようにベンチプレスから入りました。

まずはウォーミングアップをかねて20キロのバーベルで15回。そしていつものように30キロにウエイトを上げて10回やるのですが、今日初めて自力で10回できました!

これ、自分的には結構感動でした…。毎度毎度、トレーナーのサポートを受けないと10回上げられなかったので。。

 

こうやってずっとトレーニングしてきた成果がでてくると、「これまでがんばってきてよかったぁ」って心から思います。

(確かに最近、胸筋が少しついてきた気がしてました。)

 

その様子をみたトレーナー、今度は35キロのバーベルに変更してきました(笑)

 

ただ、35キロは自分で持ち上げるのではなく、持ち上げた状態から10秒かけてゆっくり降ろすトレーニングでした。35キロの重さを感じながらゆっくり胸元に降ろす…やると分かりますが、かなり苦しいです、これ(汗)

それを10回やって、その次は8回。最後は20キロに戻して10秒で降ろすやつを10回やったんですが、ウォーミングアップのときと同じ重さとは思えないほど腕に負荷がかかります。。

 

ここまででようやくバーベルを使ったトレーニングは終了。自分の筋力があがっても、トレーニングの大変さはやはり変わりません!

 

ここからも何度もやってきたメニューで強化していきます。

ダンベルフライを10回×3セット。

ショルダープレスを10回×3セット。

サイドレイズとフロントレイズを交互に10回ずつ×3セット。

 

ベンチプレスでかなり腕が疲れていることもあって、上3つのメニューは自力だけではとても全部できません(まぁいつものことですが。。)

そして、相変わらず肩まわりがライザップ仕様になります。特にサイドレイズとフロントレイズの時がヤバイです。。

 

そして、今日もあっという間に腹筋タイムです。

 

今日は、5キロの丸いダンベル使って負荷をかける腹筋を15回。

レッグレイズを15回。

ヒップレイズを15回。

これで1セット目が終了。

 

続いて2セット目は、5キロの丸いダンベル使って負荷をかける腹筋を15回。レッグレイズの状態から、ヒップレイズ→さらに両足を上に上げる、を10回。

最後のやつは、自力で足を上げることがほぼできずに、ずっとトレーナーのサポートを受けながらなんとか10回…って感じでした。

 

今日はこのあと、食事の戻し方のアドバイスを5分程度受けてから終了でした!いよいよ、ライザップ生活も終わりに近づいているなって実感しますね、こういう話を聞くと。

 

泣いても笑っても次が最終回!

気を抜かずに、最後まで食事制限をしっかりやらないと。

 

目指せ、マイナス11キロ(←目標変更。笑)

 

次の記事 ⇒ 2012.10.29(月)第17回ライザップトレーニングの体験談

>> トレーニング体験談の記事一覧 <<