第22回継続コース体験記

第22回月額コース

2014.10.15(水)第22回目のライザップ継続コースでのトレーニング体験記です!

 

「おかしいな?」と思ったら…

最近のライザップでのセッションは水曜日の11:30~12:20が定番。今日も時間どおり11:30ぴったりに到着!

(そこから着替えるから、つまりちょっと遅刻w)

 

急いで着替えてフロントへ。

シューズを履きながらトレーナーを待っていると、違うトレーナーが部屋へ案内してくれました。

 

「すぐに来るだろう」

と思ってセッションルームのイスに座ること5分。

 

まだトレーナーはこない。

 

「まぁそのうち来るだろう」

と思って、こんな感じでイスに座って待機。

セッションルームでトレーナーを待ってるところ

 

 

さらに5分経過…

 

やっぱり来ない。。

 

 

「おかしいなー…」

と思ってまわりに意識を向けてみると、何と他のセッションルームから担当トレーナーの声がするではないですか!

Σ(゚д゚)

 

 

そこでハッと気付く。

 

今日は…

 

 

12時からでしたw

 

 

 

12時までまだ15分くらいある。。

 

しょうがないから…

 

 

とりあえずスマホでゲームw

 

ワンピーストレジャークルーズをプレイ中

 

このゲームは、ワンピースの「トレジャークルーズ」と言って、好きなキャラクターを組み合わせて…(以下略)

 

 

 

 

12時ちょっと前にトレーナーが無事に現れ、早速トレーニング開始!

まずはウォーミングアップから。

 

何も持たずにスクワットで下半身をほぐします。

 

◆ウォーミングアップ

  • 自重スクワット:12回

 

 

今日はバーベルを使ったスプリットスクワットからやりました。しかも、2セット目には初となる30kgのバーベルを使用。20kgと30kgでは、かかる負荷が全然違う…。(当然だけど)

 

◆スプリットスクワット(バーベル使用)

  • 1セット目:20kg×左右10回ずつ
  • 2セット目:30kg×左右10回ずつ
  • 3セット目:20kg×左右10回ずつ

 

 

最近の下半身トレの定番の流れでバーベルスクワットへ。

前回は30kgでしたが、今日は40kgスタート。ウェイトが上がっても、フォームを意識してしっかり腰を落とすことに集中!

 

◆バーベルスクワット

  • 1セット目:40kg×10回
  • 2セット目:30kg×10回
  • 3セット目:30kg×12回

 

 

続いて、ちょっと久しぶりとなった斜め懸垂です。

チンニングをやるとまだ肩への負荷が大きくて肩痛が悪化しそうなので、比較的軽い負荷でトレーニングできる斜め懸垂を3セット。これでも十分背中を鍛えていることを体感できます!

 

◆斜め懸垂

  • 1セット目:10回
  • 2セット目:12回
  • 3セット目:12回

 

 

さらに背中強化のトレーニングは続きます!

前回久しぶりにやったラットプルダウンを今回もやりました。背中のメニューを1回のセッションで2種目やったのはかなり久しぶりです。

 

◆ラットプルダウン

  • 1セット目:22.7kg×12回
  • 2セット目:22.7kg×12回
  • 3セット目:22.7kg×12回

 

 

そして最後は、こちらも前回やったサイクリングに加えて、うつ伏せになって両手を真っ直ぐに伸ばし、両腕だけを上下させて肩を鍛えるメニュー(名前が分からんw)を合わせて3セットやりました!

 

◆サイクリング+肩鍛えるやつ

  • 1セット目:20回+20回
  • 2セット目:20回+20回
  • 3セット目:20回+20回

 

本日のトレーニングは以上です!

 

 

1ヶ月間限定ですが…

今日のビーレジェンドですが、前回がすっきリンゴ風味だったので、今回は「激うまチョコ風味」にしました!

(前回に引き続き、今日もペットボトルの水は2本!)

激うまチョコ風味のビーレジェンドとライザップのペットボトル2本

 

さて、最近のメタバリアNEO生活をご覧いただいている方は分かるかと思いますが、ここ数週間でじわじわと体重が増えてきました。

(原因は明らかなんですがw)

 

そこでトレーナーと相談した結果、

「これから1ヶ月間で、体重を3kg落とす」

ことにしました!

 

ライザップ式の食生活に改善することはもちろんですが、ライザップでのトレーニング回数も週2回に増やします!

 

実は、先日こういうのがライザップから送られてきたんです。

ライザップの4セッション無料券

 

誕生日プレゼントの内容が、何と…

4セッション無料

コレハイイ! (゚∀゚)

 

有効期限が11月末までなので、タイミング的にちょうどいいってことで、来週から「継続コース+無料セッション」という具合に、週2回ライザップに通うことにします。

 

本日のライザップでの測定結果が(ウェアを来た状態で)67.9kgだったので、名古屋オフ会前日(11/12)のライザップでの測定で65kg未満を目指します!

マカセロ! ( ゚д゚ )b

 

次の記事 ⇒ 2014.10.21(火)第23回継続コース体験記

 

>> 「目指せ!細マッチョ編」の記事一覧 <<

>> 「トレーニング体験談」の記事一覧 <<