2015.2.18(水)第43回目のライザップ継続コースでのトレーニング体験記です!
5回連続で…
月曜日と火曜日に終電近くまで飲んでいたので、若干飲み疲れな感じでライザップ銀座店へやってきました。
しかし、今日は寒かったですねぇ。。
ちょうど雨が降ってなかったタイミングで家を出ちゃったもんだから、ライザップには傘を持って来なかったんです。そしたら案の定、帰る時には結構な雨が降ってて、雨の中最寄り駅から自転車で濡れながら帰るっていう、よくあるパターンのワナに引っかかってしまいましたが皆様いかがお過ごしでしょうか僕は飲み疲れてます!
…って書いてたら、妙にお酒が飲みたくなってきたので、ちょっと缶チューハイとってくる(笑)
—2分後—
とってきた!
一口飲んだ後に気付いたんだけど…
「一度”逆さ”にしてからお飲みください。」
そういう大事なことは、もっと大きく書いてくれ…orz
えーっと、なんだっけ…
そう!
ライザップ!
(たまに何のブログか分からなくなるときがあるw)
前置きに余計な労力をかけてしまったので、各種目ひとことコメントで!
◆カーフストレッチ
- 1セット目:左右10回ずつ
もはや説明不要。
(ひとことコメントもなしw)
◆スパイダーマン
- 1セット目:右10回→左10回
いつもは左右交互にやるんですが、今日はそれぞれ連続して10回ずつ。股関節がおかしくなりそう(笑)
◆バックランジwithツイスト
- 1セット目:右10回→左10回
これも左右それぞれ連続して10回ずつ。地味に辛い。。
◆ハンドウォーク
- 1セット目:6歩
- 2セット目:7歩
この種目が今後トレーニングメニューの中心になっていくっぽい。
◆ヒップリフト
- 1セット目:右10回→左10回
美尻目指してるからね!
◆ラテラルスクワット
- 1セット目:左15回→右10回(13.5kg)
- 2セット目:左15回→右10回(13.5kg)
- 3セット目:左10回→右3回
まだ一度もやったことない人は、とりあえず一回やってみてくれ。話はそれから。
◆スクワット
- 1セット目:10回(フォームチェック)
ウェイトはかけずに、あくまでフォームチェック目的で10回だけ。
◆プッシュアップ
- 1セット目:5回
- 2セット目:10回(ダンベル使用)
- 3セット目:10回(ダンベル使用)
- 4セット目:10回(ダンベル使用)
前回のセッションでこれをやったおかげで、大胸筋の外側の筋肉痛が3日間続きました。。
だいぶ疲れてきたのでふと外を見ると、ビルの目の前でパトカーが駐禁の取り締まりをしてたので、
俺:「タクシーの後ろに警察が乗り込みましたよ!」
ト:「銀座店のお客様でも、 駐禁やられた方がいらっしゃるんですよ」
みたいな話をトレーナーとして、休憩時間を稼ぐことに成功(笑)
◆インクラインダンベルベンチプレス
- 1セット目:9kg×10回
- 2セット目:7kg×10回
- 3セット目:7kg×12回
1セット目の1回目からトレーナーのサポートあり。
◆ショルダープレス
- 1セット目:9kg×2個×10回
- 2セット目:4.5kg×2個×10回
- 3セット目:4.5kg×2個×10回
このタイミングで9kgのダンベルは無理やわ。。
◆シットアップ→クランチ
- 1セット目:30回
なぜか途中からクランチに変更(笑)
最後に少しストレッチをしてから、今日のトレーニングは終了!
ロッカールームに戻ってから、2回に分けてシェイクする方法でプロテインを作って飲みました!
ていうか、これでプロテインが5回連続レモンライム味なんだがw
【進捗】本日の前屈!
今日も撮ってきました!まずは手のひらを床と平行にして撮影。
↓ ↓ ↓
前回からそんなに変わってないかな?
今度は、指先を床に向かって伸ばして撮影。
↓ ↓ ↓
前回より若干床に近づいた気がする!…かも。
2月中(次回)に床に指先が付くまでもっていきたかったけど、どうやらそれは3月になりそうです。
というわけで、次回セッションの目標を以下のとおり変更します。
- 変更前)指先が床に付くようにする!
- 変更後)次こそチョコ味のプロテインをもらう!
すべてはトレーナー次第w
タノムヨ! ( ゚д゚ )b
次の記事 ⇒ 2015.2.25(水)第44回継続コース体験記
>> 「目指せ!細マッチョ編」の記事一覧 <<
>> 「トレーニング体験談」の記事一覧 <<