第45回継続コース体験記

第45回月額コース

2015.3.4(水)第45回目のライザップ継続コースでのトレーニング体験記です!

 

3月1回目のライザップ!

何かあっという間に3月になりましたねー。東京はまだまだ寒い日が続いていますが、だからと言って特にお伝えすることはありません(笑)

 

さて今日のライザップでのセッションですが、まずはこちらの写真から。

復活したライザップの水とプロテイン(レモンライム味)

この写真から分かることは、

  1. ライザップの水が復活した!
  2. プロテインが7回連続レモンライム味…

の2つです(笑)

 

ライザップの水ですが、本当はまだ大量のクリスタルガイザーが店舗にあるようですが、ゲストにはライザップの水を出すことにしたそうです。

クリスタルガイザーは、トレーナーさんたちでがんばって消費中だとか(笑)

 

プロテインですが、レモンライムは「即効系」で、チョコレートは「回復系」みたいなので、トレーニング直後に飲むのであえてレモンライムを出してくれているんじゃないかと思い始めました。

なので、いつかチョコレート味を渡されたときに、

「何で今日はチョコなんですか?」

って逆に聞いてみます(笑)

 

 

それでは、本日のトレーニングメニューと一言コメントです!

 

◆バランスボールストレッチ

  • 1セット目:前後に10回
  • 2セット目:左右に10回

骨盤を前傾・後傾にしたり、体の側面を伸ばすストレッチをウォーミングアップ的に10回ずつ。

 

◆スパイダーマン

  • 1セット目:左右5回ずつ

トレーナーから「お待たせしました!次はスパイダーマンです!」って言われた。まだストレッチしかしてないし、全然待ってないぞ(笑)

 

◆ドロップランジ

  • 1セット目:左右10回ずつ

いつもの上下運動に加え、膝を高く上げて立ち上がる動作をプラス。

 

◆バックランジwithツイスト

  • 1セット目:左右10回ずつ

最近の「動作は地味だけど、地味にキツイ種目No.1」がこれ。ここでも骨盤を前傾にすると体への効き方が全然違うことを実感。

 

◆アブダクション

  • 1セット目:左右15回ずつ

中殿筋を集中的に鍛えるトレーニング。お尻が攣りそうになる…

 

◆バックスクワット

  • 1セット目:10回

この後のラテラルスクワット前のウォーミングアップとフォーム確認で10回だけ。

 

◆ラテラルスクワット

  • 1セット目:13.5kg×左右10回ずつ
  • 2セット目:11.5kg×左右10回ずつ
  • 3セット目:11.5kg×左右10回ずつ

すっかり定番となった種目。自分の太ももの内側にいかに柔軟性が足りないかを毎回実感中…

 

◆バックスクワット

  • 1セット目:55kg×10回
  • 2セット目:47.5kg×10回
  • 3セット目:40kg×10回

久しぶりに重いバーベルを担いでバックスクワットをやってきました!感想はやっぱり「重い…」でした(笑)

 

◆ダンベルプッシュアップ

  • 1セット目:10回
  • 2セット目:10回
  • 3セット目:10回

大胸筋を鍛える種目はこれだけでしたが、これだけでも毎回必ず筋肉痛がきます!

 

◆サイドベンド

  • 1セット目:15kg×左右12回ずつ
  • 2セット目:15kg×左右12回ずつ
  • 3セット目:15kg×左右12回ずつ

先ほどバックスクワットで使っていた15kgのプレートが近くに転がっていたので「じゃあこれを使って…」と言って始まりました(笑)

 

◆チンニング

  • 1セット目:10回
  • 2セット目:10回

最後は腹筋系の種目かと思いきや、ここでまさかのチンニング!(汗)

 

今日は久しぶりに高めの負荷をかけたバックスクワットをやったせいか、セッション終了後の疲労感が強かったです。そして、朝食で摂取したカロリーを使い果たしたのか、妙にお腹が空きまして…

というわけで、ライザップ後は(トレーナーの許可を得て)「いきなり!ステーキ」でリブロースステーキ300gを食べてきました!

ライザップ後に食べたリブロースステーキ300g

*サラダ、ライスなし。肉のみw

 

【進捗】本日の前屈!

さて、勝負の3月に入りました!3月1回目の前屈はこんな感じでした。

↓  ↓  ↓

3/4の前屈1

 

うむ、前回からそんなに変わってないかな?(笑)

 

指先を伸ばすと、後少しで床に届きそうなんだけどなぁ…

 ↓  ↓  ↓

3/4の前屈2

 

(3月の)残り3回のセッションのどこかで、どうにかして指先が床に届くようにしたいところです。

 

 

よし、こうなったら最近ライザップでやっていないカーフストレッチハンドウォークを自宅でも…

 

 

 

 

絶対やらないw

ジシュトレ Ψ(`∀´)Ψ ハンターイ

 

 

 

次の記事 ⇒ 2015.3.9(月)第46回継続コース体験記

 

>> 「目指せ!細マッチョ編」の記事一覧 <<

>> 「トレーニング体験談」の記事一覧 <<