第46回継続コース体験記

第46回月額コース

2015.3.9(月)第46回目のライザップ継続コースでのトレーニング体験記です!

 

まさかの●●セッション?

今週のライザップでのセッションですが、普段は水曜日に行っていますが、今週の水曜日は予定が詰まっていることもあって、珍しく月曜日に行ってきました。

 

前回のセッション時にトレーナーと日程調整させてもらい、帰り際も忘れないように「次回は月曜日の9:30で!」と伝えて帰宅。

 

そして本日月曜日。

9:30ギリギリにライザップ銀座店に到着し、会員カードをフロントで提示。

 

受付スタッフが予約を確認中。

しばし待つ。

 

 

…。

 

 

…。

 

 

…。

 

 

(ま、まさか…)

 

 

スタッフ:「どうやら予約が入ってないみたいですね…」

グラサン: ( ノД`) ナンデヤ…

 

 

 

まさかのスケジュール調整ミス!w

 

 

 

こういう場合は「代行セッション」といって、自分の担当トレーナー以外のトレーナーがセッションを行ってくれます。

 

ただ、自分が行っているのは美脚プログラムなのですが、ライザップの中でも美脚プログラムを担当できるトレーナーというのが決まっている(社内資格みたいなのが必要っぽい)ので、誰でも良いというわけにはいかず…

 

 

で、スタッフさんに担当できるトレーナーを探してもらったら、いました!一人だけ美脚プログラムを担当できるトレーナーが。

 

それがこちらのトレーナー、中村トレーナーです!

 

↓  ↓  ↓

 

ライザップ銀座店の中村アドバンストチーフトレーナー

 

顔じゃなくて名刺による出演(笑)

 

よく見ると、役職が「アドバンストチーフトレーナー」ってなってる!これは銀座店の中でも店長(マネージャー)に次ぐ役職なのでは…

 

実はこの中村トレーナー、私が以前銀座店にお邪魔したときにメッセージ動画を撮らせてもらっていたので、今日が初対面ではありませんでした。

そのことを中村トレーナーも覚えて下さっていて、その話でしばし談笑。

 

中村トレ:「あの頃は僕、銀座店に配属になったばかりで(照)」

グラサン:「確かに、初々しい感じがしてましたよね(笑)」

 

みたいな感じで。

 

 

ちなみに、初々しかった頃の中村アドバンストチーフトレーナー(長いな…)はこちら。

 

…ね、初々しいでしょ?

(途中で一回噛んでるところがw)

 

 

 

では、今日行ったトレーニングの内容です!

 

 

◆スクワット(ウォーミングアップ)

  • 1セット目:15回
  • 2セット目:15回
  • 3セット目:15回

最初はフォームチェックとウォーミングアップをかねて何も持たずにスクワットを15回。3セットもやれば、それなりに汗もかく!

 

◆スパイダーマン

  • 1セット目:左右5回ずつ

あらためて正しいフォームの見本を見せてもらいました。ライザップのトレーナー、本当にフォームがキレイだなぁ。なんであんなに体真っ直ぐ保ったままできるんだ?

まだ2つ目の種目だけど、自分がスパイダーマンやってる最中、マットの上に汗が落ちてた。。

 

◆カーフストレッチ

  • 1セット目:左右7回ずつ
  • 2セット目:左右7回ずつ

久しぶりのカーフストレッチ!トレーナーに「台がないとできません!」的な宣言をして、台を使わせてもらいました(笑)それでも、相変わらずの激痛ぶり。

 

◆ドロップランジ

  • 1セット目:左右10回ずつ

前回は片脚ずつやりましたが、今日は交互に(ボックスステップで)やりました。

 

◆スコーピオン

  • 1セット目:左右10回ずつ

これもやや久しぶり。柔軟性がないことがすぐにバレる種目でもある(笑)

 

◆ヒップリフト

  • 1セット目:20回
  • 2セット目:20回
  • 3セット目:20回

動作が非常に地味だけど、地味に効くやつ。

 

◆アダクション

  • 1セット目:右15回、左18回
  • 2セット目:右15回、左18回

太ももの内側を集中的に鍛えられる種目。ちなみに、太ももの外側を鍛えるのはアブダクションです。

(覚え方:外はアブない)

 

◆バックスクワット

  • 1セット目:40kg×10回
  • 2セット目:40kg×10回
  • 3セット目:30kg×12回
  • 4セット目:30kg×12回

ストレッチ系で下半身をいじめ抜いてからのバックスクワット。トレーナーにはすでに自分の体の弱点を見抜かれていたので、その点を意識しながらフォームを調整していきます。

 

◆ベンチプレス

  • 1セット目:20kg×10回
  • 2セット目:30kg×12回
  • 3セット目:30kg×10回
  • 4セット目:20kg×10回

ベンチプレスも久しぶりかな?ウェイト控えめですが、しっかり4セット。

 

◆トゥータッチ

  • 1セット目:15回
  • 2セット目:15回
  • 3セット目:15回

最後に腹筋系種目のトゥータッチを3セットやって、今日のセッションは終了です!

 

 

セッションルームを出てエレベーターを待っているときに、トレーナーにプロテインの話(レモンライムとチョコの違い)を聞いてきたのですが、やはりトレーニング直後はレモンライムがおすすめとのことでした。

ここ最近ずっとレモンライムを渡されていたのは、決して在庫処分ではありませんでした(笑)

 

というわけで、今日は(自主的に)レモンライムを選択しました。

あえて選んだレモンライム味のライザッププロテイン

 

理由が理由だけに、今後もずっとレモンライムでもいい気がしてきました。でもこういうこと言ってる時に限って、次回はチョコ味を渡されたりするんですよね(笑)

 

 

【進捗】本日の前屈!

 

 *本日は急なトレーナー変更により、撮影会を中止とさせていただきました。

m(_ _)m

 

ただ言えることは、まだ指先が床につかないってことね!

 

 

 

 

最後に丹野トレーナーにひとこと。

 

 

またセッションの予定をすっぽかしたら…

 

 

 

プン!プン!

 

 

ですぞ!w

 

(トレーナーの世代には伝わらなそうやな…)

 

 

次の記事 ⇒ 2015.3.18(水)第47回継続コース体験記

 

>> 「目指せ!細マッチョ編」の記事一覧 <<

>> 「トレーニング体験談」の記事一覧 <<