2015.3.18(水)第47回目のライザップ継続コースでのトレーニング体験記です!
9日ぶりのライザップ!すごい久しぶり感…
先週のライザップでのセッションが月曜日だったため、今日で9日ぶりとなるライザップです。いつもより間隔が2日伸びただけで、何だかものすごく久しぶりな感じがします。
そのせいか、今日は最初から汗かきまくりで、体が伸ばされること伸ばされること…(痛)
◆スパイダーマン
- 1セット目:左右10回ずつ
今日はスパイダーマンからでした。久しぶりのストレッチで、いきなりこれは強烈すぎる。。しかもトレーナーによるフォーム矯正の威力半端ないッス。
◆ハンドウォーク
- 1セット目:4歩
- 2セット目:4歩
- 3セット目:4歩
- 4セット目:4歩
- 5セット目:4歩
「今日こんなに暑かったっけ?」っていうくらいの汗が出る。セット数が進むにつれて、体の硬さがほぐれていく感覚あり。
◆ドロップランジ
- 1セット目:左10回
今日のドロップランジは、弱点の左側だけ10回。
◆アブダクション
- 1セット目:右15回
◆アダクション
- 1セット目:左15回
体の右側を上にして横になり、アブダクション(右足)を15回、そしてアダクション(左足)を15回。脚攣りそうになる。
◆ラテラルスクワット
- 1セット目:右10回(18.1kg)
- 2セット目:右10回
- 3セット目:左20回
- 4セット目:右10回(18.1kg)
我ながら「こんなに体硬かったっけ?」と思った1セット目。後ろでサポートしてくれているトレーナーの苦笑い炸裂。
◆バックスクワット
- 1セット目:20kg×10回
- 2セット目:60kg×5回
- 3セット目:60kg×5回
今日はいつもより骨盤の前傾を意識したフォームで60kgにチャレンジ!結果はあえなく撃沈…
◆バランスボールストレッチ
- 1セット目:30回
バックスクワットの途中ですが、ここで骨盤前後傾ストレッチを30回挟んでフォーム調整。
◆バックスクワット
- 1セット目:50kg×10回
- 2セット目:50kg×12回
- 3セット目:50kg×10回
ウェイトを50kgに下げて、再度チャレンジ!今度は何とか大丈夫でした。
◆ベンチプレス
- 1セット目:20kg×10回
- 2セット目:35kg×10回
- 3セット目:35kg×10回
- 4セット目:27.5kg×11回
今日は両足を台の上に乗せてやるベンチプレスでした。自分では真っ直ぐ上げ下げしているつもりでも、途中で左に傾く傾向があるようで、トレーナーによる矯正が入る→激痛の方程式完成。
◆チンニング
- 1セット目:10回
- 2セット目:10回
- 3セット目:8回
最後のチンニングですが、自力だと腕を伸ばした状態から体を持ち上げれなかったので、こんな感じで両足をバーの上に置いた状態でやる変則的なチンニングでした。
一見楽そうに見えるかもしれませんが、これ、ダイレクトに背中に刺激を入れられるのでおすすめ!(背中の筋肉を使う感覚がよく分かるのです。)
次回以降も、最後はこのチンニングをやらせてもらうことにしました。トレーナー、次回セッションのときには忘れてそうだけど(笑)
今日のトレーニングは以上です!
ここ最近では、一番汗をかいたセッションとなりました。よくがんばった。。
今日のプロテインですが、もはや説明不要のレモンライム味。逆にチョコ味をもらうまで、ここではもう話題にしないことにします(笑)
【進捗】本日の前屈!
今日もセッション終了後に前屈写真を撮ってきました!まずは普通の前屈から。
↓ ↓ ↓
手のひらが床につくようになるまでには、もう少し時間がかかりそうです。
続いて、手を伸ばした状態での前屈はこちら。
↓ ↓ ↓
これ、分かるかなぁ?本当にあと少しで床に指先がつきそうです!ちなみに、ちょっと勢いつけたらつきました(笑)
次回3/26(木)が今月最後のライザップなので、次回はなんとか指先が床につくことを目指したいと思います!
次の記事 ⇒ 2015.4.8(水)第48回継続コース体験記
>> 「目指せ!細マッチョ編」の記事一覧 <<
>> 「トレーニング体験談」の記事一覧 <<