2015.6.18(木)第61回目のライザップ継続コースでのトレーニング体験記です!
今日は例外的な…!?
前回のセッションで発生した上半身(特に胸)の筋肉痛を引っさげて、今日もライザップにやってきました。
中1日だと、ちょうど筋肉痛がMAXになった状態で次のセッションがやってくるんです。まぁ基本的にはそこを避けてトレーニングしてくれるので問題ないんですけどね。
“基本的には”ね…
前回が上半身中心のメニューだったので、今日は下半身のスクワットから!
◆バックスクワット
- 1セット目:25kg×10回
- 2セット目:55kg×10回
- 3セット目:55kg×10回
- 4セット目:50kg×13回
前回に引き続き今回も55kgのバーベルでした。ただ、今日は2セット連続で55kg。次回は60kgかな…
◆ダンベルベンチプレス
- 1セット目:11.5kg(×2個)×10回
- 2セット目:11.5kg(×2個)×10回
- 3セット目:11.5kg(×2個)×10回
下半身メニューはバックスクワットのみで、ここからまた上半身メニューに。本当に上半身のトレーニングが好きみたいです、百道トレーナー(笑)バーベルではなくダンベルを使ったベンチプレスをやったんですが、初めて11.5kgのダンベル使いました。普通のベンチプレスで追い込んだ後だと11.5kgは厳しそうだな。。
◆ダンベルフライ
- 1セット目:7kg(×2個)×10回
- 2セット目:7kg(×2個)×10回
- 3セット目:7kg(×2個)×10回
多少の筋肉痛はおかまいなし!?さらにダンベルフライで追い込んでいきます。トレーナーがダンベルを持つときのコツを教えてくれて、良い感じで動作できるようになりました。
◆リアレイズ→サイドレイズ→フロントレイズ
- 1セット目:4.5kg(×2個)×10回
- 2セット目:4.5kg(×2個)×10回
- 3セット目:4.5kg(×2個)×10回
肩のメニューですが、これまで何度かやってきた種目を休憩なしの3連続でやってきました。これを3セットやる大変さが分かる人とはとても仲良くなれそうな気がします。
◆アップライトロウ
- 1セット目:20kg×10回
- 2セット目:20kg×10回
- 3セット目:20kg×10回
レイズ系で散々追い込んだ後にアップライトロウという仕打ち。。発狂したわけじゃないけど、変な声でた(笑)
◆リバースカール
- 1セット目:12.5kg×10回
- 2セット目:12.5kg×10回
- 3セット目:12.5kg×10回
肩が終わったら今度は腕!トレーナーから「まずはリバースカールで上腕筋を潰しましょう!」と言われ、そのとおりにあっけなく潰れてきました(照)
◆アームカール
- 1セット目:4.5kg(×2個)×10回
- 2セット目:4.5kg(×2個)×10回
- 3セット目:4.5kg(×2個)×10回
そして最後はアームカール!途中で左だけ閉店状態になりましたが、それでも何とか3セットやってきました。上腕二頭筋は成果が見えやすいから結構好きな種目です。やってるときはまったく好きとか思えないけど。。
今日は50分を少し過ぎましたが7種目できました。どうやら今のペースだと50分で7種目できるので、トレーニングの充実感は十分です。
トレーナーは「あともう1種目やって、最後腹筋入れたいんですけどね~」とか言ってましたが(笑)
さて、セッション後は恒例のタンパク質&糖質補給の時間です!
家からバナナ持ってくるの忘れた…orz
しょうがないので、コンビニでバナナ購入。本当はトレーニング直後に糖質入れたいので、ライザップを出てからだとちょっと遅いんですけどね。
前回の記事で紹介した、ライザップから発売されたトレーニンググローブですが、店舗で販売開始したらしくすぐに購入できるってことで、セッション後に買ってきました!
価格は6,480円(税込)でした。
これ結構良いと思うので、近々やろうと思ってる「Facebookページ 500いいね!達成キャンペーン」のプレゼントにしようと思ってます。
500いいね!まだ達成してないけどw
次の記事 ⇒ 2015.6.23(火)第62回継続コース体験記
>> 「目指せ!細マッチョ編」の記事一覧 <<
>> 「トレーニング体験談」の記事一覧 <<