第82回継続コース体験記

第82回継続コース

2015.10.23(金)第82回目のライザップ継続コースでのトレーニング体験記です!

 

今度こそ万全の体調で…

前回のセッションはまさかの寝不足で迎えてしまって本領発揮できませんでしたが、今回はその反省を活かして以下の2点に注意して今日を迎えました。

  1. 前日にお酒を飲まない!
  2. 十分な睡眠をとる!

普通にボディメイクしている人なら「そんなの当たり前だろ!」って思うような内容ですが、自分にとってはすごいことなのです(笑)

 

というわけで、昨晩はお酒を一滴も飲まず、(子供と一緒に)夜8時過ぎに布団に入ったら…

 

 

早く寝すぎて、朝4時に目が覚めたw

 

 

 

ここで素直に起きとけば良かったんですが、起きるか起きないかを悩みながらゴロゴロしていたら、あっという間に朝6時。ここからいつもの起床時間の7時まで二度寝したら…

 

 

何この寝不足感w

 

全然寝た気がしないんだがwww

 

 

まぁ単なる寝すぎによる寝疲れだと思うけど、二度寝の時間が短いと、こうなりがちですよね。。

 

 

というわけで、今日は何ともいえない体調でライザップに行ってきました!

 

◆ベンチプレス

  • 1セット目:30kg×10回
  • 2セット目:40kg×10回
  • 3セット目:50kg×10回
  • 4セット目:60kg×6回
  • 5セット目:55kg×7回
  • 6セット目:50kg×8回

今日のベンチプレスは、またまた10kgずつ上げていくパターンに戻りました。どうやら自分にはこっちの方が合っているのか、比較的スムーズに50kgまで終了。ただ60kgが結構重く感じたのと、そこから負荷を落としていったときのパワー不足を痛感。70kgへの道のりは通いな…

 

◆インクラインベンチプレス

  • 1セット目:20kg×10回
  • 2セット目:25kg×8回
  • 3セット目:25kg×8回
  • 4セット目:25kg×8回

ウォーミングアップの1セット目の20kgは10回いけましたが、25kgに上げた途端に8回で限界に。。30kgはともかく、どんなときでも25kgは10回こなせるようにならんと。

 

◆スプリットスクワット

  • 1セット目:7kg(×2個)×10回
  • 2セット目:7kg(×2個)×10回
  • 3セット目:7kg(×2個)×10回

上半身はもう限界と見られたのか、いつものショルダープレスではなくスプリットスクワットへ。

「あれ?最近やったばっかりでは?」と思ったら、前回スプリットスクワットをやったのは4回前のセッション(10/6)でした。それでも最近やったと勘違いするくらい、スプリットスクワットは強烈に印象に残るようです。(筋肉痛も強烈に残るけどw)

 

◆デッドリフト

  • 1セット目:30kg×10回
  • 2セット目:30kg×10回
  • 3セット目:30kg×7回

今日のラストはデッドリフトでした。いつもよりもバーベルを落とす位置を意図的に下げたので、ハムストリングスが引っ張られる感じが強くてなかなか刺激的でした。3セット目の最後はフォームが微妙に崩れてきたのを見抜かれ、トレーナーからストップがかかり7回で終了。スプリットスクワット後のデッドリフト、今後は控えてもらうようにしよう…

 

 

本日のセッションは以上です!

今日は大筋群を中心にトレーニングしたので、いつもよりエネルギーを消費した感じが強かったです。

 

 

ロッカールームで…

セッション後のプロテインはグレープ味…なのに、何だかんだ理由つけて、今日もプロテインの話をしてしまいます(笑)

プロミックスで作ったライザップのプロテイン

 

いや、実はですね。言われてしまったのですよ…

 

 

同じタイミングでセッションを終えた他のゲストの方に、

 

「そのシェーカー、すごいですね!」

 

って(照)

 

 

ずっと使ってたらいつか誰かに声かけられるかな~なんて思っていましたが、まさか2回目にして言われるとは!さすが俺…じゃなくてプロミックス

結構使い慣れてきたので、そろそろレビュー記事でも書くかな。

 

いや、その前に東京オフ会のお店を探すか…

 

いや、その前に大阪オフ会のお店を…

 

いや、その前に名古屋…(以下略)

 

 

次の記事 ⇒ 2015.10.27(火)第83回継続コース体験記

 

>> 「目指せ!細マッチョ編」の記事一覧 <<

>> 「トレーニング体験談」の記事一覧 <<