2015.11.6(金)第86回目のライザップ継続コースでのトレーニング体験記です!
70kgまであと少し!?
本日は事情によりセッション時間が30分しか取れなかったので「筋トレBIG3」と言われる種目をやってきました。
- ベンチプレス
- バックスクワット
- デッドリフト…の代わりにアップライトロウ
◆ベンチプレス
- 1セット目:20kg×10回
- 2セット目:30kg×10回
- 3セット目:40kg×10回
- 4セット目:65kg×8回
- 5セット目:60kg×8回
- 6セット目:55kg×8回
- 7セット目:50kg×8回
ベンチプレスですが、今日は20kgからスタートし、40kgまで10kgずつ上げていって、そこから一気に65kgへ!過去6レップしかできなかった65kgでしたが、今日は過去最高の8レップまでできました。今日はしっかり戦えていた感じがしましたし、あと何度かこれを繰り返したら、いよいよ70kgへ…という目論見です。
何とか11月中には70kgにチャレンジしたい!
◆バックスクワット
- 1セット目:30kg×10回
- 2セット目:60kg×10回
- 3セット目:60kg×10回
- 4セット目:50kg×10回
バックスクワットはウォーミングアップは1セットのみで、すぐに60kgに重量アップ。最近ベンチプレスばっかりやりすぎて60kgの負荷は普通に思っていましたけど、よく考えたらバックスクワットで60kgってほとんどやったことない(汗)でも本当はベンチプレスよりもバックスクワットの方が高重量扱えるのが普通みたいなんですけどね。
私は今はどっちも60kgくらいですが、トレーナーはどっちも130kgらしいです(笑)
◆アップライトロウ
- 1セット目:40kg×10回
- 2セット目:40kg×10回
- 3セット目:40kg×10回
最後はデッドリフトではなくアップライトロウをやりました。個人的にはデッドリフトよりもアップライトロウの方が好きですね。今日は時間も短くまだ元気ってことで(?)、こちらも今までやってない40kgで3セット。背中も継続的にトレーニングしてきたおかげか、40kgでもしっかりトレーニングできました!
本日のセッションは以上です!
やっぱり30分だとあっという間ですねー。大筋群に刺激入れたので満足感はありましたけどね。
そういえば、先日「ライザップを5000円で体験できる電車広告」を見かけました。
トレーナーに聞いたら、無料カウンセリングの内容に加えて、5000円出せば30分のセッションを受けることができるってやつみたいです。お金はかかりますけど、入会前にトレーニングを体験できるのは良いんじゃないですかね。
(11月末までの限定キャンペーンらしいです。)
さて、今日はセッション時間も短かったし、気分転換でレモンライムのプロテインを飲んできました。
でもただ「今日はプロテインをレモンライムにしました!」って写真載せても面白くないので、今日はプロテインを作る様子の動画を撮ってみました!
使ったシェイカーは、先日の記事で登場した「プロミックス」です。
写真を動画に変えても、
面白くないのは変わりませんでしたw
次の記事 ⇒ 2015.11.10(火)第87回継続コース体験記
>> 「目指せ!細マッチョ編」の記事一覧 <<
>> 「トレーニング体験談」の記事一覧 <<