2015.12.2(水)第93回目のライザップ継続コースでのトレーニング体験記です!
アーノルドさん、こんにちは。
週末に名古屋・大阪でのオフ会を挟んだので、変則的に水曜日にやってきましたライザップ!間隔がいつもより開いたので、筋肉はしっかり休めて状態はいつもより良い感じ!朝食もしっかり食べてエネルギー満タン!
となると、やることはただひとつ…
ベンチプレス75kg!
(・∀・) ダヨネ!
ま、ただひとつってことはないと我ながら思うけど(笑)
◆ベンチプレス
- 1セット目:20kg×10回
- 2セット目:40kg×8回
- 3セット目:75kg×10回
- 4セット目:70kg×8回
- 5セット目:60kg×10回
- 6セット目:50kg×10回
ついにこの日がやってきました。重量が75kgになった…のではなく、ウォーミングアップ(40kg)のためのウォーミングアップ(20kg)が設定されたこと!こっちの方がレベルアップした感がする不思議。
ちなみに私のトレーナーは、ウォーミングアップ(80kg)のためのウォーミングアップ(60kg)のためのウォーミングアップ(40kg)のためのウォーミングアップ(20kg)をやるらしいです(笑)もうレベルが全然違う(笑)
そんな怪力トレーナーにフォローしてもらっての75kg。初めてやったにしては10レップできたので、かなり上出来だったと思われる。もう70kgやってるのか75kgやってるのか、言われないとよく分からんしね。。
ただ、目標としている年内80kgチャレンジに向けて、一歩前進したのは事実。あと4~5回は75kgでやらせてもらって、2015年ラストセッションで80kgにチャレンジします!
◆ダンベルフライ
- 1セット目:11.5kg(×2個)×6回
- 2セット目:9kg(×2個)×10回
- 3セット目:9kg(×2個)×10回
ややダンベルの下ろし方を変えて行った今日のダンベルフライ。もうベンチプレスで十分ってところに、11.5kgのダンベル持たせるなんて…。案の定、6回で止められましたよ?
3セット終了後、トレーナーが「これで筋肉痛、間違いなし!」って、トレーナーにそう言われるのかなり珍しいから、たぶん思ったんだろうね、「(今日はちょっと追い込み過ぎたか…)」って(笑)
◆アーノルドプレス
- 1セット目:7kg(×2個)×8回
- 2セット目:7kg(×2個)×8回
- 3セット目:7kg(×2個)×8回
続いては肩ですが、やったのは新種目のアーノルドプレス!アーノルドってのは、あのアーノルドですよ。シュワルツェネッガーさんのアーノルド。もうネーミングからしてヤバイでしょ、これ(笑)
アーノルドプレスってのは正式名称ではないみたいなんですが、シュワルツェネッガーさんが好んでやっていたトレーニングってことでそう呼ばれるようになったみたいです。やり方もう、ググるなりYouTubeで適当に探してくれw(←今日は撮影どころじゃなかったw)
1セット目終了後、すでに肩に刺激が入りまくって肩を抑えながら休憩している俺の様子を見て、トレーナーが「お疲れのところアレなんですけど、次、サイドレイズやるんで」って、ついに肉体だけじゃなくて精神的な追い込みまでかけるようになったのか、ライザップは。。
◆サイドレイズ
- 1セット目:7kg(×2個)×10回
- 2セット目:4.5kg(×2個)×10回
- 3セット目:4.5kg(×2個)×10回
このタイミングで7kgはキツイ!4.5kgはまぁまぁキツイ!以上!
◆ベントオーバーロウ
- 1セット目:20kg×10回
- 2セット目:40kg×10回
- 3セット目:40kg×10回
- 4セット目:40kg×10回
最後は好きな種目のベントオーバーロウで締め!以上!
本日のセッションは以上です!
(途中で記事書くのに疲れてきたの、うまく隠せたみたいやな…)
本当にチャレンジングなのは…
先日のオフ会で言われて「確かに!」と思ったのが「ベンチプレスの負荷が上がるペース、早くないですか!?」ってやつ。
百道トレーナーが担当し始めた6月頃は55kgでかなりチャレンジングな重さだと思っていましたが、そこからさらに+20kgですからね。最初はそこまで重さを追及するつもりなかったこともあって、どんどん負荷上げて行こうと思ったのはちょっと前からですし。
そう考えると…
うん、我ながらよくチャレンジしてる!
…って思ってたんですよ、とあるコンビニ内の宣伝映像を見るまでは。。
「この冷たさが心地よい、●●の冷やし中華」
みたいな映像を、12月の寒い日に店内で堂々と流している!こんなチャレンジングなセブンイレブンコンビニ見たことない!俺ももっともっとチャレンジせねば!!
と、そう思いまし…じゃなくて、ただただ本気でビビったわw
次の記事 ⇒ 2015.12.4(金)第94回継続コース体験記
>> 「目指せ!細マッチョ編」の記事一覧 <<
>> 「トレーニング体験談」の記事一覧 <<