第106回継続コース体験記

第106回ライザップ継続コース

2016.1.26(火)第106回目のライザップ継続コースでのトレーニング体験記です!

 

腹が減っては…

先週金曜日に予定していたセッションですが、前日やや体調が悪かったので1回スキップして、一週間ぶりにライザップにやってきました。

おかげで筋肉痛はまったく体調は万全!

 

…と言いたいところでしたが、最初にベンチプレスをやったところでエネルギー不足に気づきました。

 

◆ベンチプレス

  • 1セット目:20kg×10回
  • 2セット目:40kg×10回
  • 3セット目:80kg×8回
  • 4セット目:70kg×7回
  • 5セット目:60kg×8回

いつもどおりの流れでMAX80kgまでいきましたが、どうにもこうにも力が出ない。バーベルを下げるところは問題なくても、上げるのが全然ダメでした。80kgってこんなに重たかったっけな…って感じで。20kgはめっちゃ軽いんだけど(笑)

で、よく考えたら今日の食事が(トレーニング日としては)まずかったんです。

◆朝食

  • グリーンスムージー
  • スープ

◆間食

  • プロテイン(ライザップ製)
  • プロテインバー(ライザップ製)

増量期なのに、むしろ減量期みたいな食事内容になってました。。そりゃパワーでらんわな。(食事は大事!)

 

◆インクラインベンチプレス

  • 1セット目:20kg×10回
  • 2セット目:35kg×8回
  • 3セット目:30kg×8回
  • 4セット目:25kg×8回

またしばらくやることになりそうなインクラインベンチプレス。特に何も言われないまま、過去最高の35kgで実践。最後苦しいけど、普通のベンチプレスでやってる重量を考えるとまだいけるでしょうとのこと。

 

◆シーテッドロウ

  • 1セット目:31.8kg×10回
  • 2セット目:31.8kg×10回
  • 3セット目:36.3kg×10回
  • 4セット目:36.3kg×10回

シーテッドロウをやるときに骨盤の前傾姿勢をだいぶとれるようになってきて、パワーグリップのサポートのおかげもあって終わってすぐに刺激が入っていることを実感できるようになってきました。良い感じ。

 

◆スプリットスクワット

  • 1セット目:9kg(×2個)×左右10回ずつ
  • 2セット目:7kg(×2個)×左右10回ずつ
  • 3セット目:4.5kg(×2個)×左右10回ずつ

油断してたら、ここでスプリットスクワットを入れられました(汗)トレーナーいわく「ベンチプレスにくらべて、スプリットスクワットへの興味のなさがすごいですね」とのこと(笑)

m9(゚д゚)っ ソレダッ!!

 

◆プランク

  • 1セット目:10kg×60秒
  • 2セット目:10kg×50秒
  • 3セット目:10kg×45秒

サイドレイズをやった後にやるプランクも大変だけど、スプリットスクワット直後のプランクも太ももがプルプルして大変でした。。

 

 

本日のセッションは以上です!

 

 

今週後半は出張で不在なので、次回はまた一週間後の火曜日になりまーす。

 

 

次の記事 ⇒ 2016.2.2(火)第107回継続コース体験記

 

>> 「目指せ!細マッチョ編」の記事一覧 <<

>> 「トレーニング体験談」の記事一覧 <<