第123回継続コース体験記

第123回ライザップ継続コース

2016.4.20(水)第123回目のライザップ継続コースでのトレーニング体験記です!

 

新記録ラッシュ!?

週一ペースの100分コースにだいぶ慣れてきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか僕は元気ですほぼ毎日筋肉痛です!

(一回のセッションで筋肉に入る刺激が大きいからか、結構筋肉痛が残ります…)

 

最初は「100分とかマジ長すぎじゃね?」って思ってましたが、大胸筋のメニューでだいたい50分が経過するので、時間の長さはそんなに気にならなくなりました(笑)

 

 

さて、当然のように今日もベンチプレスから始まったわけですが、今日のベンチプレスの最高重量時のセッティングはこれでした↓

ベンチプレス97.5kg

 

よく見ると、前回と微妙に違いますねー。

 

 

 

…何?

 

前回との違いが分からないだと…!?

(ll゚д゚)

 

(自分で”微妙に”違うって言ってるんだけどw)

 

 

 

よーく見ると、これが違うのです。

増えた1.25kgのプレート

 

この一番小さいプレートが1.25kg。

このプレートが前回は付いていませんでした。

 

反対側にも同じの付いているので、つまり前回+2.5kgなのです!

 

 

というわけで…

 

 

本日はMAX97.5kgでやってきました!

(もちろん新記録!)

 

 

あっ、今一瞬でも、

 

「2.5kgとか誤差でしょwww」

 

って思った方!今すぐ深く反省して、ライザップの門を叩いて下さい。

( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

 

◆ベンチプレス

  • 1セット目:20kg×10回
  • 2セット目:40kg×5回
  • 3セット目:60kg×3回
  • 4セット目:97.5kg×3回
  • 5セット目:97.5kg×2回
  • 6セット目:95kg×3回
  • 7セット目:95kg×2回
  • 8セット目:90kg×2回

というわけで、最近重量が上がるペースが早くなってきました!ちょっと前まで80kgとか85kgでヒーヒーいっていた頃がもはや懐かしい。ご覧のとおり、最終セットでさえ90kgでやってますし。(2レップだけど…)

 

 

そして肝心の、初挑戦となる97.5kgの感想ですが…

 

 

 

「なんだ、誤差じゃねぇかコレw」

 

 

 

って思ったんですよ!

 

 

確かに思ったんです。

 

 

1レップが終了して、2レップ目に入るまでは…

 

 

 

なんかもう、頑張れば何とかなるというレベルではありませんでした。。

(ノД`ll)

 

 

 

2.5kgの差、恐るべし!

 

 

(よく考えたら、95kgもまともに出来てなかった気がするw)

 

 

◆ダンベルベンチプレス

  • 1セット目:13.5kg(×2個)×8回
  • 2セット目:13.5kg(×2個)×8回
  • 3セット目:13.5kg(×2個)×8回
  • 4セット目:13.5kg(×2個)×8回

トレーナーから「そろそろ16kgいけそうな感じですねー」みたいなこと言われたから、ダンベル1個の重さが2.5kg変わるとどれほど大変なのか力説してきた(笑)相手はプロのトレーナーなのに(笑)

 

◆ショルダープレス

  • 1セット目:11.5kg(×2個)×8回
  • 2セット目:9kg(×2個)×10回
  • 3セット目:9kg(×2個)×8回

ベンチプレス→ダンベルベンチプレスという流れでだいぶ疲弊しているところに、まさかのショルダープレス初となる11.5kgに挑戦することに(汗)ダンベル1個の重さが2.5kg変わるとどれほど大変なのか、説明不足だったのか…orz

 

◆バックスクワット

  • 1セット目:30kg×8回
  • 2セット目:60kg×8回
  • 3セット目:60kg×8回
  • 4セット目:55kg×8回

まぁ、いつもどおりですね、バックスクワットは。本当はもっと負荷上げていかなくちゃいけないんだろうけど。

 

◆ベントオーバーロウ

  • 1セット目:20kg×10回
  • 2セット目:40kg×10回
  • 3セット目:50kg×10回
  • 4セット目:60kg×10回
  • 5セット目:55kg×10回

今日3つ目の新記録種目!40kg→50kgとやった後だったから、さすがに60kgは大変でした。でもベントオーバーロウは好きな種目なので、負荷上げていくのは大歓迎!今後も60kg継続で。

 

◆リアデルトフライ → リアレイズ(コンパウンド)

  • 1セット目:9.1kg×10回 → 4.5kg(×2個)×10回
  • 2セット目:9.1kg×10回 → 4.5kg(×2個)×10回
  • 3セット目:9.1kg×10回 → 4.5kg(×2個)×10回

久しぶりにまったく新しい種目(リアデルトフライ)やりました!

動作はこんな感じです。

リアデルトフライの動作その1

 

↓  ↓  ↓

 

リアデルトフライの動作その2

 

モデルがトレーナーじゃなくて、まさかの俺っていうねw

 

 

◆バーベルカール → インクライントライセプスエクステンション(スーパーセット)

  • 1セット目:10kg×5回 → 10kg×5回
  • 2セット目:15kg×10回 → 15kg×10回
  • 3セット目:15kg×10回 → 15kg×10回
  • 4セット目:15kg×10回 → 15kg×10回

これ、ガチで悲鳴あげちゃうパターンのやつね。そりゃ腕も太くなるよ…

 

◆レッグスイング

  • 1セット目:20回
  • 2セット目:20回
  • 3セット目:20回

今日のラストはレッグスイング3セット!久しぶりにやったのでいい刺激になりました。

 

 

本日のセッションは以上です!

 

 

この調子だとそのうちベンチプレス100kgにチャレンジすることになりそうですが、チャレンジしただけだとやっぱり嬉しくないので、トレーナーのサポートを受けながら110~115kgくらいにチャレンジできるようになって、「100kgなら3レップは余裕だぜまぁまぁ上げられるぜ!」ってなったら目標達成にしたいと思います!

 

 

 

 

…我ながら、目標が曖昧w

 

(完全に自力で100kgを1レップ上げられたら目標達成ってことで!)

 

 

 

 

次の記事 ⇒ 2016.4.27(水)第124回継続コース体験記

 

>> 「目指せ!細マッチョ編」の記事一覧 <<

>> 「トレーニング体験談」の記事一覧 <<