第131回継続コース体験記

第131回ライザップ継続コース

2016.6.17(金)第131回目のライザップ継続コースでのトレーニング体験記です!

 

あえてのバルクアップ狙い!?

今週は水曜日ではなく金曜日がセッション日でした。

それは、セッション後の食事に理由があったのですが、とにかく今日もベンチプレスからスタート!

 

◆ベンチプレス

  • 1セット目:20kg×10回
  • 2セット目:40kg×10回
  • 3セット目:80kg×10回
  • 4セット目:70kg×10回
  • 5セット目:60kg×10回
  • 6セット目:40kg×10回

今日はウォーミングアップ含めて全セット10レップでやりました!ダイエット中にも関わらずたくさん食べているからか(?)、体調はなかなか良い感じでして。

何気にこのやり方はかなり久しぶりで、最近もMAX重量のときだけ10回やったりしてましたが、全セット10回となると前回いつやったかちょっと記憶にない…ていうくらいです。

おかげで、それはそれは刺激たっぷりに追い込めたわけですが、ベンチプレスでの充実感が、この後の種目に影響を与えることに…

 

◆インクラインダンベルベンチプレス

  • 1セット目:16kg(×2個)×10回
  • 2セット目:13.5kg(×2個)×10回
  • 3セット目:11.5kg(×2個)×10回

ベンチプレス後にもろに影響を受けたのはやっぱりコレ。ただでさえ重い16kgが未体験に感じるほど重く感じ、13.5kgが16kgなんじゃないかと感じ、ラストの11.5kgは心折れるレベル…

 

◆ショルダープレス

  • 1セット目:11.5kg(×2個)×10回
  • 2セット目:9kg(×2個)×10回
  • 3セット目:9kg(×2個)×10回

ショルダープレスは、スタートポジションとった時点で心が折れそうになった(笑)

 

◆バックスクワット

  • 1セット目:20kg×10回
  • 2セット目:30kg×10回
  • 3セット目:60kg×10回
  • 4セット目:50kg×10回
  • 5セット目:50kg×10回

上半身3種目でやたら疲れてしまいましたが、久しぶりのバックスクワットで心機一転がんば…りすぎて、ここでエネルギー切れ状態に(汗)おかげでかなり刺激入ったし、週末(+α)の筋肉痛はほぼ確定なんだけど、やっぱり糖質制限していると体力全然持たないな~って思いました。

(ま、この後すぐに寿司食べに行ったんだけどw)

 

◆ベントオーバーロウ

  • 1セット目:40kg×10回
  • 2セット目:60kg×10回
  • 3セット目:50kg×10回
  • 4セット目:50kg×10回

40kgはウォーミングアップで、本番は60kg!以前もやったことある重量だったけど、ダメだ、フォームをちゃんと維持できない。。好きな種目なんだけど、今日はダメダメでした。。

 

◆ラットプルダウン(ピストルグリップ)

  • 1セット目:27.2kg×10回
  • 2セット目:27.2kg×10回
  • 3セット目:27.2kg×10回

今日のラットプルダウンはちょっと変わったやり方でやりました。写真のとおりいつものバーを使わずにやったんですが、このやり方だと広背筋の下の方に刺激が入るんです。

ピストルグリップ・ラットプルダウン

実際に自分がやったときは、親指を立てて人差し指を伸ばして指でピストルを作った状態で握ったので、それで「ピストルグリップ」っていう名前が付いているそうです。

 

◆サイドレイズ

  • 1セット目:7kg(×2個)×10回
  • 2セット目:7kg(×2個)×10回
  • 3セット目:7kg(×2個)×10回

ここ数回、7kgのダンベルにやられっぱなしだったサイドレイズですが、今日はなかなか良くできました。(3セット目除く)

 

◆アームカール → プレスダウン

  • 1セット目:18.1kg×10回 → 18.1kg×10回
  • 2セット目:18.1kg×5回+13.6kg×5回 → 18.1kg×5回+13.6kg×5回
  • 3セット目:13.6kg×10回 → 13.6kg×10回

今日のラストは二頭筋・三頭筋のスーパーセット!しかし何回やっても18.1kgは苦しい(汗)しかもダンベルではなくバーを使うと常に引っ張られた状態になるので、重量以上の負荷を感じます。

そりゃ、腕も太くなるわな…

 

 

本日のセッションは以上です!

 

 

 

上にも少し書きましたが、この後ライザップ銀座店からすぐ近くの寿司屋で食事でした。一応カラダ絞っている最中なので、何もせずに寿司食べるよりかは、せめてトレーニングしてからの方がいいかな~と思いまして。

(だからわざと金曜日にセッションを入れたんです。)

 

 

「糖質制限ダイエット中に、あえてバルクアップを目指す!」

m9(゚д゚)っ ビシッ!!

 

 

…みたいな?(照)

 

あえてだよ。

 

*まともなライザップ会員の方は絶対にマネしないで下さい。

 

 

次の記事 ⇒ 2016.6.22(水)第132回継続コース体験記

 

>> 「目指せ!細マッチョ編」の記事一覧 <<

>> 「トレーニング体験談」の記事一覧 <<