2014.1.10(金)ライザップペアセッション第2回目の様子をレポートします!
まずはデータ測定から!
第1回目を2日前の水曜日に実施したばっかりですが、早速本日が第2回目のセッションです。
といっても前回はトレーニングをしていないので、もちろん筋肉痛もなく、中1日でもまったく問題ありません!
(本当は月曜日と金曜日がセッションの日なんですけど、今週と来週だけスケジュールの都合で水・金になっています。)
まずは恒例のデータ測定から。嫁から最初に計測します。
気になる体重ですが…
- 前回の体重:52.1kg
- 本日の体重:50.9kg
- 体重の増減:▲1.2kg
という結果でした!
たった2日でマイナス1.2kgとは…普段どんだけ糖質摂ってるんだって話です(笑)
ま、食事制限の影響だけじゃなく、水分の補給状況とかの影響もありそうですけどね。いずれにしても、減少傾向にあるのは良かったです!
続いて私の結果です。
- 前回の体重:68.2kg
- 本日の体重:67.4kg
- 体重の増減:▲0.8kg
おぉ、意外と減ってる!とりあえず、微妙な正月太りは解消できた模様(笑)ここ一年間キープしてきた水準(標準体重の67.4kg)に戻すことができました。
やるからにはちゃんと減量したいので、私もこの結果にはひとまず満足です。
データ測定が終わったら、前回値と比較しながらトレーナーがいろいろ説明をしてくれました。
高岡トレーナー、食事メールもそうなんですが、何でも非常に丁寧に説明してくれるので非常に勉強になります!
本当はこの後すぐにトレーニングに入るのですが、前回時間の関係でできなかったサイズ測定をやりました。
写真は、嫁のウエストを測っているところです。
サイズダウンしたい太もものサイズもしっかりチェック!
同じことを私もやった後、いよいよトレーニング開始です!
ペアセッショントレーニング開始!
軽く準備運動をした後、私も初となるペアセッションでのトレーニングがいよいよ始まりました!今日は下半身を中心としたトレーニングでした。(嫁の希望が、下半身の引き締めだからですね。)
まず最初に、嫁が自重でのスクワットをやることに。こんな感じで、高岡トレーナーがフォームチェックをしながら進めていきます。
この自重スクワットを、
- 1セット目:30回
- 2セット目:25回
- 3セット目:25回
とこなしていました。
嫁は本当に日頃まったく運動をしていないので「スクワットとか全然できないんじゃない?」って思っていたんですが、意外とちゃんとやってましたね。フォームもキレイだとトレーナーに褒められてましたし。
一番最初のトレーニングでつまずかなくてよかったです、とりあえず(笑)
で、嫁がスクワットをしている間、私は何をしていたのかというと…
バランスボールを使ったスクワットを、
- 1セット目:10回(最後10秒キープ)
- 2セット目:10回(最後10秒キープ)
- 3セット目:10回(最後10秒キープ)
- 4セット目:10回(最後10秒キープ)
これだけやってました。
ペアセッションでのトレーニングは私も初めてだったのでどういう進め方をするのかまったく分かっていなかったんですが、トレーニングが始まる前は「嫁がトレーニングしている間は、イスに座って休憩していればいいのかな?」くらいに軽く考えていたんですが、 実際はそんなことはなく、しっかり同時進行でのトレーニング指令が出されまして(笑)
久しぶりのトレーニングということもあって、特に最後の10秒キープのところが結構キツかったです。。
私がこのスクワットをしていた間、高岡トレーナーは嫁のフォームチェックをしていたのですが、ちゃんと私の休憩時間を計っていて「あと15秒で次のセットいきますよ!」と言ってくるではありませんか!Σ(゚д゚;)
なるほど、確かにこれならペアでもしっかり50分トレーニングできるな…。完全に油断してました、ペアセッション(笑)
続いての種目は、嫁はワイドスクワット、私はスプリットスクワットでした。これも先程と同じく、同時進行で進めます!
高岡トレーナーがワイドスクワットのやり方を説明してくれた後、実際に嫁がやりながら細かくフォームチェックが入ります。
【嫁】ワイドスクワット
- 1セット目:25回
- 2セット目:20回
- 3セット目:20回
【私】スプリットスクワット
- 1セット目:左右15回ずつ
- 2セット目:左右13回ずつ
- 3セット目:左右13回ずつ
これだけの数をこなして今日の下半身トレーニングは終了。
嫁は初日から合計145回のスクワットをしたので、ワイドスクワットの最後の方はさすがにキツかったみたいです。(脚がちょっとプルプル震えてましたw)
私もしっかり汗をかきまして、久しぶりに「あぁ、ライザップってこういうところだったなぁ」なんて思い出してました。(←ちょっと脚にきてるw)
締めの腹筋トレ!
トレーニングの最後は、腹筋です!今日やったのは、以下の2種目。
【二人】腹筋(スロー)
- 1セット目:20回
- 2セット目:15回
【二人】レッグレイズ
- 1セット目:12回
最初の腹筋はいわゆる普通のフォームの腹筋なんですが、動きをゆっくりやるやつで、かなり腹筋に効きます!
このスロートレーニング、前回ライザップに通っていた時にやったことがあるんですが、トレーニングも終盤になった頃に初めてやった種目です。
それをいきなり初回にやらせちゃうトレーナーに、
「いきなりスロートレーニングで追い込むんですねー」
と話を振ったら、トレーナーの返事が…
「そうなんですよー。私、Sっ気があるんで。」
前回に引き続き、また出ました!
「私、ドSですけど何か?」発言!!w
まだまだこれが初回トレーニング。今後どれだけ追い込んでくるのか…。( ノД`)
最後にやったレッグレイズはこんな感じのやつです。(トレーナーが実演して説明してくれてます。)
ちなみに、最後のレッグレイズは下腹部にかなり効くトレーニングなんですが、下腹部というより両脚を上げるのがツラかったです…。(ここにきて、前半の下半身トレが効いてきました。)
こちらは嫁の様子も見ながら1セット12回で終了。
今日はサイズ測定をやった関係でトレーニング時間が少し短かったですが、久しぶりのトレーニングだったこともあり心地良い疲れを感じることができました。
ロッカールームに戻って、最後にしっかりプロテインを飲みます!
次回は来週の水曜日。久しぶりのライザップということだけではなく初めてのペアセッションということで、非常に新鮮な気分でトレーニングできました。残りの回も楽しみながら通いたいと思います!
(たぶん、途中で楽しんでる場合じゃなくなってると思いますけどw)
次の記事 ⇒ 2014.1.15(水)第3回ペアセッションの体験談
>> トレーニング体験談の記事一覧 <<